まあ、離れてから近づくのではないということね
過去の結果に上乗せされるだけで影響はしないから、未来は0からでも同じ考えていい
過去は残るから、単純に理論値と実践値が近づきにくくなるだけなんだよね

偶然コイントスで99回連続表が出ても次も変わらず1/2なので100回連続が1/2になるだけ
この100回の誤差が目立たなくなるまでコイントスなんかやりたくないわwってのが私の答え