>>127
入らないときは「開く間隔が短いから」ではなくて「長いから」入らない 「間隔」というのは「開き始めた瞬間から開き始めた瞬間まで」だから
要するに閉じている時間が長いからその間に充分玉が減速されないときにその上を通過する
アタッカー上の蓋の長さ、減速のための突起、閉じている時間の調整 寝かせによってどうなるかをもっと検証して決めてほしかったね 他社はその辺うまく作ってあるんだから研究が足りない その辺の甘さを初打ちのときに感じたよ
で対策はというと、右打ち全開で等間隔の打出しで入らないことがあるのなら、開く最中にゆっくり捻るとか、玉と玉の間隔を変則的にするのは一つある 下手だと左に流れたり、固めた玉が蓋が閉じているときにより通過しやすいことになるとかは発生しうるけど 技術介入なしでフルカウント入らないと見たときにはそうするね