X



アニメパチンコ化「制作会社儲かります」「知名度上がります」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 13e6-gdTD)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:37:17.53ID:SFF6d6c/0
なんで怒る奴いるん?
0054名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW b324-zY/P)
垢版 |
2022/02/26(土) 03:31:29.59ID:2Y9xfhiW0
なんか昔に藤商事が版権拾得という噂が出てたが嘘だったか
0056名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr03-2/sy)
垢版 |
2022/02/26(土) 12:13:50.45ID:3riPLKePr
身売りじゃん
イメージダウンは必然なんだし、それを受け入れても金にしたいってんなら最早オワコン宣言してるようなもん
0058名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr03-2/sy)
垢版 |
2022/02/26(土) 12:58:32.01ID:I8E4d1u2r
少年誌作ってる出版社にそう言ってやれよ
0065名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ deba-8W3/)
垢版 |
2022/02/27(日) 10:35:19.69ID:qwFoqX7E0
昔だったらパチンコからDVDレンタル購入はハードルあったけど
今はサブスクの時代だから追っかけやすいでしょ
0066名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 6389-7Fkx)
垢版 |
2022/02/27(日) 11:45:40.04ID:DFXidIts0
パチンコがヒットしたからといって必ずしもアニメが面白いわけじゃないんだよなあ逆もそうだけど

設定をゼロから考えて台を作るより既に世界観、キャラが出来上がってて素材もあるから流用出来て開発が楽だから使ってるわけで
ハッキリ言ってアニメの中身なんかどうでもいいのよ
0068名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr03-2/sy)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:58:33.04ID:mJitIQX/r
メーカーからしてみりゃ版権モノは圧倒的に楽に作れるってだけだからな
有名だとか人気だとかは二の次で、とにかく音源と映像素材がありゃいいのよ
0071名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 7a5d-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:03:51.30ID:7Ahxo60L0
>>42
ひぐらしとか微妙な版権でオリキャラ作って、
パチンコだけに作られたオリジナルキャラだ!と大々的に宣伝してるの笑った。
探せばパチオリキャラ結構みつかりそうだな。
浮かぶ限り北斗のガルダとスロ新伝説のあいつらしか浮かばん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況