遊タイム擁護派の認識から抜けてる一番大きな点って
ヘソ当たりの期待出玉が天井に割を取られてて遊タイムなし機と比べて劣ってるって所だよね

完全に同一条件で比較できる台なんてないけど
例えば遊タイムありのエヴァ真紅と遊タイムなしのエヴァ15を比べてみると

真紅はヘソの55パー確変で15パーが1500発、40パーが450発で右が75パー1500発
15はヘソの59パー確変で3パーが1500発、56パーが450発で右が100パー1500発
通常あたりはどちらも時短100でST継続率もほぼ同一の80パー

ヘソ当たりした時の期待出玉がどちらが優秀かは火を見るより明らか

天井以外で当たった時の出玉性能の差を無視して大ハマリを食らった時限定の状況で遊タイム有りなしの優劣を判断する時点でナンセンスなんだよね
普通の頭してればわざわざ言われなくてもわかる事だけどさ