X



???「回る台で粘るなんて一番あてにならないオカルトじゃん」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0429名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW b524-eiQK)
垢版 |
2021/09/14(火) 13:44:53.79ID:Zo2QQ3vC0
ボーダー理論否定派の方がむしろボーダー理論を魔法か何かと勘違いしてね?
ボーダー理論なんて勝率を上げるための手段でしかないし個人単位で結果求めるならマージン多めに見積もって機種スペックもそれなりに選ばないとキツいよ
初代ファフナーみたいに介入要素が大きいとかなら別だけど
>>428
回る台で速連して勝っても素っ気ない報告だがハマった場合は理不尽と感じるのか回転数を挙げて報告するってのもあると思うw
0432名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7df9-oiLS)
垢版 |
2021/09/14(火) 14:40:14.33ID:aC4wPhYA0
>>426
プッw
0434名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sd0a-Y0uI)
垢版 |
2021/09/14(火) 14:45:33.13ID:E9Do39FRd
たまたまかもしれんが俺も思うところあるからカキコ。
ここ2日ボーダー+3の台打ったんだけど回りはするけどとにかく当たらん。粘るとズルズル負けていくし確率の2倍ハマりは当たり前。当たっても単発か2連ばかり。
甘デジだからそんなに荒れにくいはずなんだがなあ。
以前にも別の店で甘デジの海回してボーダー+7回して負けたわ。その時も単発と2連、一回だけ3連だったかな。当然負け額は少ないけど玉が全然増えなかった。
運が悪い、試行回数が少ない。いや分かるけど信じられんわ。
0435名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 3a20-W0/7)
垢版 |
2021/09/14(火) 14:45:35.37ID:2Yfvx6wq0
ボーダーという言葉は使ってなくても、数学が出来れば同じような考えにしかならない

中学生並程度の数学をきちんと理解していれば、誰かの言葉より前にナチュラルにそう考える
0437名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 3a20-W0/7)
垢版 |
2021/09/14(火) 14:50:23.72ID:2Yfvx6wq0
自分はボーダー理論の話が載る前から、ノーマル機で逆数回った時に一回分で残ったら残った分増えるし、追加したらその分減っていくなくらいの漠然とした考えで打ってた
最初にボーダー理論がなんちゃらデカデカと掲載された時は、なに当たり前な話を掲載してるんだ?バカなのか?くらいにしか思わなかったよ
0438名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW ea14-Ra9O)
垢版 |
2021/09/14(火) 14:58:04.44ID:ni9cUKHv0
理論上の出玉から逆算して持ち玉で回せるか否か、換金ギャップと初期投資のバランスはどうか
この辺を当然の知識として遊べる人間が平均的な大人だろう
それが疑わしい、違うというなら証明なんぞ出来ないのは分かってるからギャンブルは辞めた方が良い
疑心暗鬼の塊になって5chに同類を求めるのはどうかと
0439名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5e4a-5VYm)
垢版 |
2021/09/14(火) 15:16:11.95ID:fI9g5/qQ0
正確には計算してないけど、ボーダーが+2だとしても機械割で考えたら101%ぐらいな話でしょ。
で当たれば必ずまとまった出球が出ると確定してるわけでも無いんだから、出球の上振れ下振れ考えたら、回る台だから粘れば絶対取り返せるもんでも無いよ。
0440名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 3a20-W0/7)
垢版 |
2021/09/14(火) 15:19:11.44ID:2Yfvx6wq0
雑誌とかネットで表面的な言葉だけで語る人間では中学生からやり直さないと理解するのは無理だろうな
本質は千円で何回ではなく、一回分の平均で逆数回して残ってるかなくなってしまうか
削りがあるならそれも考えた一回分の平均な
0441名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW b524-eiQK)
垢版 |
2021/09/14(火) 16:30:03.16ID:Zo2QQ3vC0
長く打ってるとだいだいの事があるあるぅ〜wって感じになるわ
甘海地中海で500g600g500gで2連,単,2連で出玉壊滅して追加したりアグネスで1200gハマったり
逆に甘海T-ARAでSTのみで18連して万発越えたり甘じゃないけど初代源さんで初当たり1/180ほどで8/9確変引いたり個人で見ても色々起こりますわ
0442名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdea-Ra9O)
垢版 |
2021/09/14(火) 16:37:21.04ID:Dp+b9wJZd
>>439
ボーダー理論は長い目での話だから振れも内包してるけどね
凡人は未来予測出来ないからどう転ぶか分からない振れに頼るか、目に見える回転数に頼るか
言うまでも無いんじゃないかな
ボーダー打ちしてる奴だけ下振れする訳でもあるまいし
未来予測が出来るなら違う答もあるだろうが、自分は凡人だから目に見える釘と回転数を重視するしか無いんだ
0443名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdea-Ra9O)
垢版 |
2021/09/14(火) 16:50:19.67ID:Dp+b9wJZd
一台に500円しか使わないでカニ歩きしてると必ず500円でオスイチ出来る
一台で粘らなければ嵌まることはない
ダニ村理論を簡単に言うとこうなるんだが、おかしいの分かるでしょw
これを有料の雑誌で攻略として流布してたんだから凄いよな、そしてそれを信じちゃう残念なのもパチンカスにはそれなりに居たんだからさ
そりゃ食われる側になっちまうよ
0447名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7a-W0/7)
垢版 |
2021/09/14(火) 17:49:03.34ID:1p4XUOPbM
確実なのは、下ブレした時でも負けは少なくなるというだけなんで、別に下ブレしない訳ではないし、逆に下ブレしやすい訳でもない
過去は未来の抽選に影響しないから、偶然でも滅茶苦茶下ブレしたらどんどん平均化しにくくなるだけ
だから自分の都合で損切りしてやめるのは間違いではないよ
いつか収束するなんて間違い
簡単に言えば極端な結果は起こりにくいだけで、起こったら記録として残るだけで未来に反動が起こりやすくはならない
0448名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7a-W0/7)
垢版 |
2021/09/14(火) 17:52:59.94ID:1p4XUOPbM
ほとんどの人が一生当たらないけど、当たったらその金はもらえるっていう宝くじみたいなものだよ
逆に不幸なら、隕石に当たって死ぬ確率は低いけど死んじゃったら計算しても意味はないのと同じ
終わったことは記録として残るけど、別にこれからには関係ない
0449名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7a-W0/7)
垢版 |
2021/09/14(火) 17:56:07.10ID:1p4XUOPbM
回って下ブレしたって言われても、抽選には全く関係ないというのが答え
試行が増えれば上ブレも下ブレも増えて当たり前だから「そういうこともあるよね」または「すごく珍しいよね」としか言いようがないんだわ
0450名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd0a-Ra9O)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:33:37.09ID:jqetZoH6d
パチンコは殆どの人が負けている、しかしそれでも遊びたいという観点から見たらどうか
同じ確率で当たるならば回らない台より回る台の方が時間辺りの投資額は抑えられる
これは否定出来ない事実だろう
勝ってる、勝ちたいとは違う見方だけど一般的なパチンコ打ちには身の丈にあった話だと思う
ただここまで割り切れる人はパチンコ打たないかなあ
0451名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5ee7-o/WC)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:52:15.18ID:W1DfwQe10
ボータ+2〜4の甘デジだけで今月マイナス350000突破してんだが運が悪い?
0454名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5ee7-o/WC)
垢版 |
2021/09/14(火) 19:01:57.71ID:W1DfwQe10
>>453
海3R2と沖5甘とパワフルとクイーンしか打ってない
0458名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srbd-8nCV)
垢版 |
2021/09/14(火) 20:17:10.62ID:2xsF72eyr
適当で計算すらしてないんでしょうよ出玉も意味すら分かってないでね
なんだよボーダープラス2〜4てwwwぶっちゃけボーダーなんか目安なだけで大して意味ないしな
トータル確率があるんだがら、通常回転と実収支に期待値いくら積んでるか出せな
0459名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5e4a-5VYm)
垢版 |
2021/09/14(火) 20:24:27.71ID:fI9g5/qQ0
>>442
表現が悪かったかな。回る台を回すのは大前提。
ただ、朝から確率の倍ハマっても当たらない日とかは、いつまでも粘るよりとっとと切り上げた方がいいってだけ。

当然換金ギャップも含めてのボーダーな事は理解してるけど、実際にそこまでの試行回数は稼げないんだから、可能な限り貯玉限度+10k程度の投資に抑えて、持ち玉遊戯比率を可能な限り高める方が大事だと思う。
0463名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdea-oxeM)
垢版 |
2021/09/14(火) 23:41:31.35ID:RjrEnCawd
海打て海打て言ってるけど初当たりの糞みたいな下ブレ地獄の前では無意味なんだけどなw
0464名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdea-Ra9O)
垢版 |
2021/09/15(水) 00:15:32.06ID:Eha6BPEid
オカルト打ちしてたら下振れしないならいいよなw
自分が認めないやり方は下振れするって考え方じゃ話にならんね
打ち手にとって当たり乱数を引く機会は均等だ、という前提がボーダー理論の基本なので均等ではない、波を予想出来るという方はその有利なやり方を続ければ良いかと
そういう方は今までも勿論勝ってきてる筈ですしね
上振れは当然で下振れに文句ってのもおかしい話で、どちらも起こり得て当たり前なんだけどな
0465名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7a-W0/7)
垢版 |
2021/09/15(水) 00:31:33.08ID:uLsihNm+M
>>461
最初から収束パワーなんかないって書いてるけど?
むしろボーダー否定派が収束収束って抜かしてるように見えるんだがw
下ブレしたら戻らないよ、諦めろw

良くも悪くも奇跡はほとんど起こらないけどな
0466名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7a-W0/7)
垢版 |
2021/09/15(水) 00:34:35.43ID:uLsihNm+M
コイントスしたらだいたい半々になるけど、10^30くらいで100回連続で裏が出る
100回連続でも1万回連続でも、ずっと1/2のままだ
そんな結果はまずないってだけであったら、残念だったねーwが答え
0467名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7a-W0/7)
垢版 |
2021/09/15(水) 00:38:24.24ID:uLsihNm+M
>>464
そうだよね
99%以上の人は平均化するだろうけど、確率の結果も確率でしかない訳で、0.0000001%とかの奇跡は否定出来ない

「起こったら」のタラレバならなんとでも言える
その割に明日死んだら終わりという不運は考えないしなw
0468名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 69fa-oxeM)
垢版 |
2021/09/15(水) 01:15:52.60ID:220zig+p0
老害うぜえwwずぅっっと喋ってるな
0475名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 3a20-W0/7)
垢版 |
2021/09/15(水) 12:58:45.61ID:enn5gSKj0
>>470
どうにもならんよ

あくまでもその時その時の勝てる可能性を上げるだけで、結果が出たら100%でしかない
確率が数百年に一回の災害だって、実際に被害に遭ったらそれが現実であり起こったらその事実は100%消えない
0477名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 3a20-W0/7)
垢版 |
2021/09/15(水) 13:05:27.28ID:enn5gSKj0
下ブレも上ブレも普通にあるし、どちらかに偏るけど狙えない
体感機や役物狙いの止め打ちが使えるなら別だけど、それ以外は回るという物理部分で有利な打ち方をするしかないというだけ
超能力とか魔法が使える人間はいないことになってるけど、もしも使えるならパチンコに使うの勿体ないよw
0483名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdea-5vIl)
垢版 |
2021/09/15(水) 13:41:17.60ID:yjC6ZZ7Fd
天動説って今になったらあながち間違いでもないんじゃねえかって思ってる
実際は太陽も宇宙の中心じゃなくいて座Aの周りを回ってる。そのいて座Aも宇宙の中心じゃなくグレートアトラクターに引き寄せられてる
じゃあ宇宙の中心はどこなんだつったらどこにもそんなのないんだよ
それならもう便宜的に地球を宇宙の中心ってことにして宇宙が地球の周りを回ってるって考えてもいいんじゃないか?
0484名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7a-W0/7)
垢版 |
2021/09/15(水) 13:46:12.75ID:uLsihNm+M
中心がないって話は正解だけど、天動説は間違いだよ
太陽も銀河系ごと動いていたら銀河系の内側からは認識出来ないからな

慣性系の内側にあると外を観測する以外は自分が動いていることは認識出来ないって話くらい知らないの?
そんなレベルだから幼稚園児としか言いようがないんだわ
0485名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7a-W0/7)
垢版 |
2021/09/15(水) 13:52:20.41ID:uLsihNm+M
マジで物理数学が幼稚園児とか小学生レベルなんだな
この程度なら中学生でもある程度までは理解出来るはずなんだがな

私は教師じゃないから、理解してない人間に教えるのは無理だし、そもそも教育の場ではないから「バカなの?」って書いてる
0489名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srbd-8nCV)
垢版 |
2021/09/15(水) 14:19:37.50ID:iO0oS8MBr
>>479
実際は玉が残るか残らないかってクソ単純なことなのにお前らがハマりだのなんだの色々理屈つけて難しく考えるから理解出来てないだけなんだがな
ハマりだの全く関係ないしな期待値やらには初当たりも全く関係ない
0492名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srbd-8nCV)
垢版 |
2021/09/15(水) 14:27:58.86ID:iO0oS8MBr
ボーダーとか単なる台のスペックの目安だけにしかならんのに
何故理解出来ないのか意味不明だわwボーダーも期待値も全然理解出来てないのがよく分かる
トータル確率で割って玉が残るか残らないかも計算出来んし
それすらも分からず期待値言ってるのがよく分かるwハマりw初当たりwww草
0493名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdea-5vIl)
垢版 |
2021/09/15(水) 14:30:59.09ID:yjC6ZZ7Fd
あーわかった書き方悪かったな別に昔の天動説を支持したわけじゃないんだ。地球が動いてるにしてもどの座標に対して動いてんのかってことよ座標(0,0,0)とすべき宇宙の中心が無いんだから地球を座標(0,0,0)に据えて考えられるだろってこと。伝わんねえかもしらんが
0494名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7a-W0/7)
垢版 |
2021/09/15(水) 14:32:09.49ID:uLsihNm+M
>>489
そうなんだよね

1/100なら100回転で平均何発の出玉があって、100回転回すのに何発の玉を使うかで増えるか減るかを計算してるだけ
それを計算出来ない人でもわかりやすいように千円何回転にしてるけど、微調整は自分でするしかない
微調整が面倒なら余裕を増やせばなんとかなるけど、それは難しいからな
0495名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7a-W0/7)
垢版 |
2021/09/15(水) 14:34:27.57ID:uLsihNm+M
>>493
無理だよ
地球が動いているのは変わりないんだから000にはならんよ
無駄にベクトル計算が面倒になるだけで意味がない
微分方程式を組める人間はいるかもしれないけど、解けないという無駄な状況になると思うよ
0496名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7a-W0/7)
垢版 |
2021/09/15(水) 14:40:08.81ID:uLsihNm+M
太陽を中心として惑星が公転しているのは事実
地球が動いていなくても、自分が走っているのに座標の中心にしたら矛盾するじゃん
太陽が絶対静止かどうかは誰にもわからないけど、地球が静止と仮定したら力学的に矛盾しかなくなるのでそれは無理だよ
力学的には放物線を描くから楕円形に公転する訳で、それを幾何学的に微分方程式を組んで軌道計算してることくらい知らない?
0498名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srbd-8nCV)
垢版 |
2021/09/15(水) 14:45:04.87ID:iO0oS8MBr
機種ごとの一回あたりのトータル確率で割って玉が残るか残らないかって単純なものなんですがねw何故分からないのかいつも疑問ですw
0499名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7a-W0/7)
垢版 |
2021/09/15(水) 14:51:12.35ID:uLsihNm+M
地球上という慣性系と太陽系では座標の中心をを分けるように、太陽系という慣性系と宇宙は分ける必要がある
地球上で座標を作るなら自分の家を0とした座標、要は近所の地図を作っても問題はないけど、自分を動かないと仮定して自分を中心とした座標は作れない
自分を中心とするだけならナビがやってるけど、動かないと仮定は出来ないということね
これは説明が難しいな
0505名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW b524-eiQK)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:27:38.99ID:+0kdx0rJ0
>>502
天動説と言っているから分かりにくいがID:yjC6ZZ7Fdが言っているのは結局の宇宙の中心点なんてわからんちんなんだから地球を中心点に観測して考えるしかないよねって事
ってのを自分が要約しただけだってばよ実際の所この話に天動説や地動説は関係無くね?と思ってる
まぁそれはともかく人類はその内絶滅する
0507名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7a-W0/7)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:58:03.84ID:uLsihNm+M
知識がない小学生が屁理屈でなんとか言い合いに勝とうとしてる感じがするんだよね
数学を理解している人はそんな疑問は持たないから、本当に幼稚園児に数学を説明するくらい難しいわw
0508名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7a-W0/7)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:29:30.55ID:uLsihNm+M
確率、統計の検定とか推定で検索すればレアケースに対する注意点として出てくると思うよ

数学そのものに疑問があるなら、そんなことは凡人である私は知らんw
私が出来る話なんか、数学やら物理で学者が証明した受け売りでしかないのでね
おそらくだが、学者にも相手にされないだろうし、話にならないとしか言えないと思うよ
0509名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdea-Ra9O)
垢版 |
2021/09/15(水) 17:08:24.97ID:zbIYJACud
極マクロ視点では太陽系や銀河系も含めて動いているからどちらが動いているとは断定出来ないんじゃないかってニュアンスだと思われ
合ってるか間違ってるかは別にして言わんとしていることは伝わったよ
そうなると天動説でも地動説でも無く全動説とかって名前になりそうだけどw
まあスレチなんで
0511名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srbd-7pHJ)
垢版 |
2021/09/15(水) 17:41:41.88ID:hfPi1L6er
俺が応援している虹キラ隊長がカッコいいこといってたわ。

「オカルト?あぁ…はいはい。いいよ。俺、そのオカルトで 10年勝ってるんだよね。俺は別名で「経験値」って呼んでるけどな。」
0512名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5ee7-o/WC)
垢版 |
2021/09/15(水) 18:29:31.00ID:AfwS2YA10
また1/99で6倍ハマり超えて7倍到達
運悪い奴は回る台でも勝てんのな
1000まで嵌めて台ぶっ壊してやろうか
0515名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 69fa-oxeM)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:03:10.45ID:220zig+p0
コミュ障の老害だからずっとこんなとこ張りついて連投してんだろ
イキりたいお年頃なのよw
0516名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 3915-WYzC)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:09:21.64ID:TjXxLf3p0
>>472
理論値て何ですか?確率分母?出玉?収支?どれも全然影響が違うのですが。

>>474
>ただし結果論でしないから、予測は不可能だし狙えない
結果論と断定する理由はどこにあるの?あなたの思い込みですよねw
上ブレ認めた時点で、試行回数を効率的に稼ぐボーダー的行為にはダニ村すら否定できない程度の効果しかないんだよ。
もっと言えばパチンコにおいて期待値を追うことは非効率でダニ村とレベルは変わらない。
0518名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7a-W0/7)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:26:11.57ID:DZNEhWTTM
ゼロイチの詭弁で誤魔化すのがお好きなようでw

理論上、99%の人が近似値になるなら1%が例外だけど、100人いたら99人は近い数値になる
ダニ村ははっきり言って、その計算すらないバカ屁理屈だから論外

確率はどこまでも割合の話なのに、確定で騙る詭弁だぞw
0519名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7a-W0/7)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:29:25.46ID:DZNEhWTTM
逆数の400倍打ったら95%で±5%以内になってる
残りは例外になる

確率は確実ではない、それだけなんだが、予知能力みたいな存在しない妄想で騙るアホ
予知能力があるなら、ロトなら億が簡単に当たるからパチンコに使うのはバカだしな
0522名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 3915-WYzC)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:48:46.45ID:TjXxLf3p0
>>517
>原因が完璧に特定、予測出来ない
ここがあなたの思い込みですよね。

>>518
>100人いたら99人は近い数値になる
数字に賛同できないけどそのミスリードの仮定は飲むとして、
近い数値になる程度でパチンコで積める程度の期待値って有効なんですかね?
0523名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd0a-Ke85)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:55:00.61ID:a39roGEcd
10回転しか回さないでカニ歩きする方は一台辺りいつかは必ず10回転以内に当たる…これは成立する
10回転しか回さないでカニ歩きしてれば当たりたがってる台にありつけるから確率分母より高い確率で当てられる…これがダニ村理論
ボーダー重視で台選びをするのは未来予測が出来ないから
当たりたがってる台があるのが確定しているからそれをカニ歩いて探す
当たりそうな台が分かるなら苦労しないんだよね
分からない以上安いくじ引きを目指した方が投資額が減る、又は勝ちが増えることに繋がるのは理解出来るっしょ
0525名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd0a-eiQK)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:56:58.59ID:gT/hgKHjd
確率である以上上振れ下振れは当然でそれを事前に予測する事が不可能だから目に見える釘で追いかけるしかないだけだよ
そこまで言うならば自分でデータ集めて反証すれば良いんじゃない?
0527名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 3915-WYzC)
垢版 |
2021/09/16(木) 00:00:15.97ID:LiMI/gZG0
>>524
話を逸らさないでください。旗色悪くなったと感じたなら自分の誤りを認めてください。

>原因が完璧に特定、予測出来ない
ここがあなたの思い込みですよね。
もっと言えばダニ村先生を否定できる根拠ないですよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況