X



北斗の拳剛掌の思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペペ MM3e-ICQS)
垢版 |
2020/09/11(金) 10:18:08.40ID:P+lnohFkM
定期的に語りたくなる神台
もうすぐ10周年ですね
0003名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペペ MM3e-ICQS)
垢版 |
2020/09/11(金) 10:22:56.09ID:TvENmjT6M
変動開始時の背景の細かな変化にアツくなれた
https://i.imgur.com/hTCBHBZ.gif
0004名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペペ MM3e-ICQS)
垢版 |
2020/09/11(金) 10:24:36.75ID:TvENmjT6M
ロゴ擬似からの秘格突きカウントダウンみんな好きだった
https://i.imgur.com/TC6cQp2.gif
0005名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペペ MM3e-ICQS)
垢版 |
2020/09/11(金) 10:25:05.86ID:TvENmjT6M
5社星リーチもこの頃が一番よかった
https://i.imgur.com/ClbJHIE.gif
0006名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペペ MM3e-ICQS)
垢版 |
2020/09/11(金) 10:38:07.64ID:0K02hFyuM
昇格演出のカッコ良さ
https://i.imgur.com/RHiEehc.gif
0007名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa21-IRzr)
垢版 |
2020/09/11(金) 10:39:47.62ID:ZoIjygq0a
>>6
わかる
シンプルかつ渋い
0014名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdea-Ss5D)
垢版 |
2020/09/11(金) 10:51:50.22ID:+gfTFeb9d
>>3
この赤シャンそこまで熱いわけではないけどキタ!!ってなる
0015名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdea-Ss5D)
垢版 |
2020/09/11(金) 10:53:50.53ID:+gfTFeb9d
>>6
この頃でも非難されてたんやで
攻撃時、昇格時いちいち役物上がってくんなって
シュピピピピーン!も
0017名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 69fa-ICQS)
垢版 |
2020/09/11(金) 11:02:03.72ID:a2Oia2EM0
覇者の役物も悪くはないんだけど、やっぱり飛び出してくるほうが気持ちいい
https://i.imgur.com/etEowm2.gif
0018名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdea-XGY+)
垢版 |
2020/09/11(金) 11:06:22.88ID:n+eLMMMpd
むかし、近所のスーパー銭湯のロビーに何故かこれと慶次愛が並んでて、番台のおばちゃんに適当なこと言って釘を弄らせてもらってワープとヘソを限界までガバガバにあけて大当たり景品の風呂チケットでひたすらタダ風呂してた。
0020名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 794b-bGUT)
垢版 |
2020/09/11(金) 11:41:13.78ID:nXDcWUnU0
>>17
覇者はハイパーボーナス時の役物合体する音、バイブ、鮮やかなレインボーの合わせ技で謎の中毒性があった。
役物自体は拳王の方が凝ってるはずなのに拳王のやつは中毒性がなくなった。やっぱ音かな
0021名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spbd-eFrx)
垢版 |
2020/09/11(金) 11:45:19.38ID:virBxZcPp
前から思うんだけど、スペックは仕方ないとして通常を当時のままで出したら絶対打つけどな。それぐらい豪商の通常は価値があった
0022名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spbd-eFrx)
垢版 |
2020/09/11(金) 11:46:29.38ID:virBxZcPp
今の台は擬似連にしても前もって発展確定がないと期待できない。豪商は回転同時に擬似連きて普通に3回いって当たってた。これの良さを開発は思い出せ
0023名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 69fa-ICQS)
垢版 |
2020/09/11(金) 11:50:49.66ID:a2Oia2EM0
回想は剛掌が一番よかったよな
擬似3〜4が結構行くしキリン帯も今より結構出た
白ウニピョコ、赤ウニ、赤ウニピョコとかの興奮もあったし
焔はラオウ擬似連ないのが少し寂しいし拳王は擬似4めったにいかんのがな
覇者はウニ荒ぶりがわかりにくいし
0024名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdea-gO84)
垢版 |
2020/09/11(金) 12:13:44.37ID:jg+1ZHBud
焔枠から剛掌はいい感じだったけど覇者であれ?ってなった
エヴァ4から5の時の感覚と似たものを感じたよ
0025名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sd0a-5qX+)
垢版 |
2020/09/11(金) 12:34:35.22ID:EsN6rwodd
サウザーリーチが大好きだったわ。
なかなか後半に行かせない強さ、それだに後半にいったときのうぐっ足が〜鳳凰すでに飛ばずをみたときのカタルシス
そのなかなか行かない後半でもなかなか勝たせてくれないのが、強くてカッコいい〜と魅力的だったわ。

次回作以降の前半がシュウだったのが残念だったわ。後半いきなりピンチなサウザーをみてもあの感動は得られん。
0026名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdea-eFrx)
垢版 |
2020/09/11(金) 12:35:41.87ID:igEQYwxOd
最もリメイクしてほしい台
無茶振り予告と図柄透視以外100点満点
0028名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa21-sbPv)
垢版 |
2020/09/11(金) 12:50:57.56ID:/jatDLjca
滅多に出ない赤保留
0029名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sd0a-eq/Y)
垢版 |
2020/09/11(金) 13:00:13.12ID:Q9rOfPFsd
なぁにが神台だよw
現役の時は2通2通2確2通で糞台扱いしてたくせによー
0030名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa21-mScE)
垢版 |
2020/09/11(金) 13:03:05.90ID:Aq3l2/KOa
強敵背景が歴代で1番好きだったな。原作のシーン使った焔のも好きだけど
0034名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa21-UMXf)
垢版 |
2020/09/11(金) 13:29:53.77ID:AtCjXskqa
ファルコバージョン今も置いてなかったか?
0035名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa21-vlu0)
垢版 |
2020/09/11(金) 13:51:56.88ID:lglEcAULa
>1,2, >4,5,6,7, >9,10,11,12, >13,14,15, >16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,>32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,>52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, >69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100
0038名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa21-mScE)
垢版 |
2020/09/11(金) 16:39:19.04ID:Aq3l2/KOa
虹ウニ確定音、パチ機種全ての確定音の中で1番好き
なんなら5車で鳴らし、CIで鳴らし、緑CIで鳴らしたくなるw
慈母はハイパーじゃなくとも鳴るのが残念…
0039名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdea-Ss5D)
垢版 |
2020/09/11(金) 17:07:00.98ID:+gfTFeb9d
>>17
これ甘だろ
覇者はレインボーのエフェクトが地味
0040名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdea-Ss5D)
垢版 |
2020/09/11(金) 17:12:06.73ID:+gfTFeb9d
雑魚ビビりもよかったよな
変動スーパー程度で直発展
変動ちょい熱で擬似ってcu盛ろう!
って考えながら打てた
0043名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spbd-iwxP)
垢版 |
2020/09/11(金) 17:45:31.36ID:8XLqYHokp
>>41
あの台チェリーで五車止まりもあるからな
0044名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5dd0-B/8s)
垢版 |
2020/09/11(金) 17:48:05.56ID:n+wfLp7n0
後半発展の仕方は焔の頃の方が好き
0045名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa21-mScE)
垢版 |
2020/09/11(金) 17:58:08.45ID:Aq3l2/KOa
焔はサウザーリーチがシリーズ中最もダルい
0046名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spbd-iwxP)
垢版 |
2020/09/11(金) 18:06:16.02ID:8XLqYHokp
焔のサウザーリーチの前半あたりクッソバカっぽくて好き
自信満々でカウントして普通に秘孔突かれてるの笑うわ
0048名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Spbd-qlC+)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:08:14.83ID:3PU3MlrAp
この時代はよかったよね、座った時点でほぼ勝ち確だった
0050名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5dd0-B/8s)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:19:19.52ID:n+wfLp7n0
あの頃北斗関係のスレでやたら見たともやってコテまだ居るのかな
0051名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 69fa-5GlI)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:31:18.24ID:6rY5piCN0
潜伏中に強敵背景出て2通引いたのは未だに忘れない
0053名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5dd0-B/8s)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:41:53.46ID:n+wfLp7n0
北斗6か何かで剛掌のファルコステージに行ってうおお懐かしい!こんなん絶対当たる奴じゃんと思って見てたら普通にハズレて草
0059名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW c589-W/VC)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:53:33.75ID:u15+HZy10
覇者のあみだくじは兜成立してそうな時に限ってまともに確認できた事ないわw
拳王で背景変化の存在感薄くなって、転生で完全に無くなって残念だった。背景やら画面上での違和感が熱いのは北斗ならではの良さだったと思うんだがなあ
0063名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Spbd-niM+)
垢版 |
2020/09/11(金) 22:24:13.04ID:Ax/q7GX8p
7の付く日は北斗とかイベも打ち出しやすかっただろうしね
明らかに豪商だけヘソガバ開きとかあったの懐かしい
0064名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdea-Ss5D)
垢版 |
2020/09/11(金) 22:32:44.62ID:+gfTFeb9d
>>59
最新8だとメロンがゴロンゴロン転がってきて真ん中に鎮座してるからな
なんの世界観だよって
0065名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 8d56-sbPv)
垢版 |
2020/09/11(金) 23:41:13.53ID:kgYbyhJn0
2確からの2通を思い出すだけでウンザリする
0067名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW b524-0hFk)
垢版 |
2020/09/12(土) 00:29:08.56ID:ZGsSGJqJ0
マジで後半に発展しないんだよなこの台
0068名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b610-byG0)
垢版 |
2020/09/12(土) 01:29:04.70ID:isGH/08K0
良くも悪くも先読みがほぼ当たりに絡まない台だったから先読み無しでも毎変動期待できたな
そして覇者みたくロゴキリン待ちじゃない反面ロゴキリンあっても割と外れたし逆にCU壊滅でも割と当たった
この辺好き嫌いが分かれそうだけど個人的には好きだったかな
0069名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b610-byG0)
垢版 |
2020/09/12(土) 01:29:59.30ID:isGH/08K0
あと当時の流行りの背景オブジェやキャラで色々示唆してたり擬似連のセンスとかも好きだった
覇者のほぼ毎回挑発2回と3回目でキレる眉毛はうんざりしたし剛掌の発展するかどうかうまくぼかしてあるCDの方が好きだったな
まあ覇者も赤保留が熱かったりゼロアタッカーが気持ちよかったりテンパイ後回想擬似が熱いとか良い所もあったけど
0071名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spbd-iwxP)
垢版 |
2020/09/12(土) 02:08:17.80ID:x+EvnPIpp
剛掌の頃はウイグルいなかったからザルカ出てきてテンパイすればラオウ系に絶対行ってどのリーチが来るかワクワクできたのが良かった
5以降はほぼウイグル対応みたいになってるけどあいつ出てきたのウイグルやられた後なのになんでだよっていつも思う
0072名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 69fa-ICQS)
垢版 |
2020/09/12(土) 02:12:08.46ID:qLwxN/o70
色々言われてるジャギステユダだけど、俺は6のジャギステでウイグル出てくるやつとか天翔のデビリバ出てくるやつよりはストレスないわ

とりあえずジャギステでケンシロウのSP発展演出出たら後半確定てのが
でもその変わり激サムの帝都ステチェンてのがあったがなぁ…

焔や覇者のジャギリーチ前半ありも微妙やしやっぱりジャギは出てき時点で後半確定がいいけど
ジャギステのSPリーチの扱いはどうすれば丸く収まるのかね
0073名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdea-Ss5D)
垢版 |
2020/09/12(土) 03:06:16.00ID:lESLLdJDd
>>72
覇者の後半確った変動でジャギ来い!
が一番バランスいいかな俺は
0075名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7d24-niM+)
垢版 |
2020/09/12(土) 04:20:27.07ID:5GMrB9Et0
たまにニコ生で実機放送してる人いるよねこの台
0077名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdea-Ss5D)
垢版 |
2020/09/12(土) 06:15:49.79ID:lESLLdJDd
通常のおもしろさ
フルラウンドの嬉しさ
当たりの軽さ
継続率
この辺から俺は金色を推す!
またまったりパーソナルで打ちてぇ〜
0078名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sd0a-VKRs)
垢版 |
2020/09/12(土) 06:21:38.11ID:a8E0HTxyd
甘デジで演出バランスすげー弄られてたり、ガセ暗転もチャンスになってたりウニ先読みが保留2個以下で発生したらガセ無しになってたりこの頃のSammyはまだやる気あったんだなって・・・
0080名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペペ MM3e-ICQS)
垢版 |
2020/09/12(土) 08:01:29.79ID:Fj9gdRe6M
無想モード中の復活変動テンパイ?ケンシロウやラオウの顔がアップになってテンパイ煽るやつ
これは剛掌だとテンパイすれば8割くらいあったのがよかった覇者はガセもあるし拳王はそこまでアツくないし
0082名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Spbd-wHLM)
垢版 |
2020/09/12(土) 10:15:24.32ID:JV4Gexqsp
確中のリュウケンがクソ怖い台だっけ?
0085名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdea-niM+)
垢版 |
2020/09/12(土) 11:20:09.96ID:6P1qAQaud
ハハッ!
ルゥイィィィィィチィィ! ブホッ 宇宙背景

こうだろ
0096名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエー Sa52-Ss5D)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:20:38.69ID:xc96Lqhda
PB弾痕予告でロゴ裏の七星赤フラとか
ケンシロウ自力復活のときの弾痕LEDの光かた
あとは定番の裏ボタン
はまる要素しかなかった
この頃のサミーすごいよ
0098名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 6a15-2x7I)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:52:24.82ID:pCip1kLq0
立見客までおったから空くまで待って打ったらすげぇ糞釘ですぐ止めたのが初打ち
その後増台されて釘開いてから長時間打った
0099名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペペ MM3e-ICQS)
垢版 |
2020/09/12(土) 17:02:03.96ID:utS5D02bM
よくニコニコとかの放送で言われてたSP発展時の雷→白から赤タイが激アツみたいな噂はなんだったのだろうか
確かに出にくいけど普寒い展開だと普通にハズレるんだが
あと6テンサウザーがアツいとか言ってるのもいたなw
強敵背景→五車星のルートは実際アツかった気がするが
0100名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエー Sa52-Ss5D)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:36:17.01ID:xc96Lqhda
背景→五星は確定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況