X



何か制御されてる感がハンパなくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW b35f-V9zK)
垢版 |
2020/05/15(金) 08:25:46.02ID:KPFAJJRx0
50%とか店に都合いいように偏るし
やっと確変入っても規定玉数放出でああ終わるんだろうなてのが凄くわかる
時間来たら周り含め騒がしくなり当たり出すし
全部制御されてる感がすごいする
0506名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM6b-eNo5)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:54:11.68ID:AGZJnegBM
ルーレット赤黒の18/19でやった場合は50枚マイナスの時点で取り返せる確率は0.5%しかないのよ?
50枚プラスまで行く確率が0.5%だからな
つまり99.5%は50枚マイナスになる訳だ

これを繰り返したら勝てる訳がなかろう
0507名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM6b-eNo5)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:01:07.41ID:AGZJnegBM
1/19の控除でも希望すらないのがよくわかるだろ?
天井なしで倍々ゲームしたら確実に勝てるけど、1枚のチップをプラスにするために使うチップは10回目には1024倍になってしまう

控除率だけしか見ないのはバカ

試行回数、控除率、勝率、倍率全てを考慮しないとな
宝くじの場合は一等の金額がいくら増えても勝率は変わらないから一生当たらない確率が高いには変わりないけど、当たったらでかいから期待値マイナスのパチンコよりまし
0510名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ c110-GttG)
垢版 |
2020/05/29(金) 01:04:32.21ID:udMxWT5v0
制御してるに決まってるじゃねーか
確中1/60が900まで嵌った時やりすぎだと思ったわ
600ぐらいから周りざわついてて恥ずかしいったらなんの
もっと上手く制御しろっての
0512名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウイー Sa0d-TboB)
垢版 |
2020/05/29(金) 02:30:06.86ID:CyV7jj99a
またこんなクソみたいなスレか
制御だ遠隔だって言ってるやつ何でホールいくの?
まじでアホだろこいつら。
1回、中古で家スロ買ってみ?んで6を打って欲しい
確率の上ぶれも下ぶれ激しいから。
ましてやパチだろ?スロット以上に回せないんだから、
そりゃ当たらん時はほんと当たらん
0513名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW abe8-blHb)
垢版 |
2020/05/29(金) 06:30:47.91ID:uWyJgXEU0
実機買わなくてもPSで昔あったが
それは独立抽選だから上振れも下振れもある

制御パチンコみたいに
店に都合がいい一方に偏ることはない
出る時間帯と出ない時間帯が偏ることもない
制御パチンコとは全くの別物だね
0519名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロル Sp8d-SDK5)
垢版 |
2020/05/29(金) 08:44:09.62ID:TwkO37xVp
実際客飛びまくってんだから疑うなら行くなが叶ってよかったやん
もうみんなアホくせー事に気付いてんのにしがみついてる方がアホだわ
養分減ったら困るの自称勝ち組やのにいつまでこんな下らんもんやっとんねん
0520名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ db15-MDw3)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:04:03.52ID:oQiGoYpt0
>>517
風を出したり磁力使ったり台の傾きを変えて
玉の動きを変える特許があるらしいが実際はどうやってるか不明
0527名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sac5-5/cq)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:41:10.83ID:G+rpJQpUaNIKU
>>520
そこまで手の込んだ事やらなくてもバネの強さを固定しなければいいだけ
実際ハンドル固定してても釘に当たる以前にどこまで球が行くか見てればバラついてんのは分かるだろ
それに更に強弱付けるような仕組みにしとけばいいから簡単
もちろん寝かせとかでベースを落とす方法はいくらでもあると思うけど
0530名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sdb3-97Og)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:45:40.24ID:90RBH2n9dNIKU
80%以上の機種ばかり打ってるはずなのに平均連どころかラッシュスルー率50%近いしもうわけわからん
マルハン本社に録画申請しようか真剣に悩んでるわおかしすぎる
0534名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 2b74-GNjF)
垢版 |
2020/05/30(土) 03:09:48.30ID:aOcWoZ870
>>533
盲目かお前
1からちゃんと読め
0536名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac5-JkuK)
垢版 |
2020/05/30(土) 07:48:40.05ID:ZkHtoqXfa
下手くそなんだよ、詐欺の仕方が
履歴の都合よさといい、通常時の無演出頻度が実機と全然違うし、回収に躍起になってる悪意しか感じない
遊技ですらねえ、不正な搾取
ただでさえ少なくなった客にプロレスだって気付かれるのはまずいっしょ、ねぇ
0537名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f124-VESM)
垢版 |
2020/05/30(土) 08:29:09.06ID:b2ztGmzA0
自主規制でなりふり構わない感じだったけど
もう潰す気で回収してるよ
0538名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ db15-MDw3)
垢版 |
2020/05/30(土) 10:08:52.27ID:7zSwSewE0
>>530
録画しながら打てば
かなり有利になるんだろうけど
そこまでする気はもうないよなあ
0539名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ db15-MDw3)
垢版 |
2020/05/30(土) 10:12:08.49ID:7zSwSewE0
>>536
もう無理だろ、もう何も期待するな、別の趣味さがそうぜ
客が減りまくってるんだから
なんで出さないんだ!!とかじゃなくて出せるはず無い

金を寄付するつもりでもなければ、もう行くなとしか言えない
0542名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロル Sp8d-VESM)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:03:35.28ID:5EGWyBwQp
換金できんしもうアプリでいいな
アプリだから金かかってるヒリつきはないが実機打ってもどうせ出ないと思ってドキドキしないしアプリで回してるのと同レベル
0547名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW d3e2-97Og)
垢版 |
2020/05/30(土) 19:33:00.71ID:YfeX2yae0
客の利益になるポイントを意図的に潰す制御なんだろ
10%のカス当たりはキッチリ引くのに同じ確率の10Rは引けないとかさ
ゲームのガチャとかも胡散臭いけどパチンコは比べ物にならないくらい悪い方に偏るからなそりゃ客いなくなるわ
0548名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ab15-MDw3)
垢版 |
2020/05/30(土) 20:35:38.72ID:5RTi9eLF0
単純にOUT玉の何割出すかを設定すれば
予定以上に利益上がってない時に当たりキャンセルするような処理なんだと思う
だから客が減ってると当たりが出にくくなる
0550名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ab15-MDw3)
垢版 |
2020/05/30(土) 20:46:14.64ID:5RTi9eLF0
遠隔がーホルコンがーとか言うけどさ
そもそも設定1〜設定6みたいな
玉の出る出ないの隠し設定が本体のほうに最初から付いてるんじゃねーの?
0553名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdb3-GRfe)
垢版 |
2020/05/30(土) 21:02:40.68ID:kvnRP5uVd
>>550
それだっだら、婆6万発、若者単発なんてあり得ないでしょ。明らかに下手くそでクソ釘適当打ちの回収可能な客に出玉出して魅せ台にしてるからな
0554名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ab15-MDw3)
垢版 |
2020/05/30(土) 21:04:29.46ID:5RTi9eLF0
そういう話すると
営業中に設定変更するのは違法とか言い出す人が居たけど
冷静に考えたら、そんな情報どこで仕入れたんだろうな
今になって考えたら業界関係者が制御否定のために言ってたんだろうな
0555名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ab15-MDw3)
垢版 |
2020/05/30(土) 21:05:33.74ID:5RTi9eLF0
>>553
そういえばそうね
考えても答えは出ないね

>>554は552あてね
0557名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 4124-LwiI)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:23:57.26ID:RmluTtaw0
俺もう引退したけど
古い台ほど制御の技術が広まってると思って打ってとわ
考え方は間違えてないと思う
思うのは自由だからな
0558名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 2b74-GNjF)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:32:46.96ID:aOcWoZ870
全店連チャンのあとの台はほぼ右肩下がりになるな
粘って出ないんならジジババもいなくなるわ
0560名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 4124-SDK5)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:02:45.56ID:9XJfMMk50
>>559
元からそうなってるんだろ
319で960ハマる確率と20回転以内に当たる確率なら20回転以内に当たる確率の方が高い
データ取れば分かるがそんな事はないし客に都合のいい展開なんかそうこないからな
0561名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 2b74-GNjF)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:27:22.10ID:aOcWoZ870
ミドルは昔に比べて当たらないか数十回転で当たる
 
都合のいいように配給してるだけじゃん異常
0562名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 4124-LwiI)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:28:19.37ID:RmluTtaw0
隣が当たると打たない人多いよな
0563名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac5-5/cq)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:38:51.62ID:c85vO9TWa
隣で当たってるとまぁ打つ気にならんわな
単発ならまだしも連チャンしてると(あぁ、これだけコイツに割り当てられたら他の台は出ないな)とか考えるしw
0564名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケT Sr8d-4KSb)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:57:05.66ID:icdz1PZLr
実際隣同士で爆連してどっちともかなり吐き出してるという光景やデータを
新台初日以外ほぼ見なくなったからね、ま、新台でもナカナカそういう光景は少なくなった
0568名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 2b74-GNjF)
垢版 |
2020/05/31(日) 01:09:50.52ID:P6p1o1WN0
遠隔があった事実はあるんだしないというのなら信用一切ないな
馬鹿の一つ覚えみたいに同じ返しだな
そして困ったら嫌なら行かなければいいと言うだけ
卑怯者
0569名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac5-5/cq)
垢版 |
2020/05/31(日) 01:22:03.72ID:wEBHMg3ia
実際遠隔で摘発されたボナンザで使ってたソフトってWindowsXP時代?
当時でもあんな見た目簡単なソフトで操作出来るんだから今ならもっと性能上がっててもおかしくないわな
アレは単純に制限時間内は当たり無しとかそんな感じだったけど今なら出球数制御するのもスキル次第で作れるヤツ居るだろうし
0571名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM6b-eNo5)
垢版 |
2020/05/31(日) 01:44:07.55ID:Y1Wd3J0OM
出来るけどバレたら制裁がきつい
メーカーはホールに売るけど、もちろん自分が可愛い訳でね
客が打ってくれさえすれば勝手に回収してくれるクソスペックだし
しゃこーしん、依存症対策で作られた希望が見えない台がお上の望みだからね
0573名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケT Sr8d-4KSb)
垢版 |
2020/05/31(日) 02:32:23.85ID:9URmvZBEr
>>571
ところがどっこいバレないような世の中の仕組みになってるんだよな
警●に余程の証拠でも持ち込まないと捜査なんてしない、しかし懇意にしてるパチ屋は
仮に元従業員なんかが持ち込んでも逆に警●にもみ消されるだけ、
「お宅の元従業員の●●がなんか言ってきましたよ」ってチクれば金になるからな
なんせ「換金はされてない」ってハッキリが言うくらいの組織だからなw

過去摘発されたのは警●に睨まれてたり協会に反発してたりで村八状態に有ったホールばかり
で見せしめのためにやられてる
0576名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 2b74-GNjF)
垢版 |
2020/05/31(日) 06:12:22.62ID:P6p1o1WN0
今年のノースランドでバレたじゃん設定変更する施設があるって
そこで各店の割数設定してんでしょ
0577名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 2b74-GNjF)
垢版 |
2020/05/31(日) 06:14:49.22ID:P6p1o1WN0
店内にも親元の会社を調べられても何も証拠出ないわけ
0578名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr8d-oxz9)
垢版 |
2020/05/31(日) 06:29:20.26ID:H1ce80Fgr
ノースランドただの設定漏洩じゃん。
しかも、逮捕理由が不正アクセス禁止法違反。
本社が各店に指示してる設定情報に不正アクセスして設定情報を抜いて打ち子に打たしてたんでしょ。
よくある事件だ。
チェーン店は設定を本社が決めるところは結構多いからね。
で、店長に渡して店長が設定打つ。
0581名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Sp8d-SDK5)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:10:07.57ID:qDJQv9MNp
>>578
よくある!?
よくある事なのにとてつもなくデカい金が動くパチ屋でそんな事が何回も起こるなんてパチ屋って馬鹿なんですか?
0583名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ab15-MDw3)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:15:53.95ID:Ms60AZ750
>>578
現場で設定変更してるなら
現場を仕切る店長が不正アクセスで設定情報入手する必要ないだろ
ホールとは別会社が現場で設定変更してるなら
「今日は、あの台設定変更してた、あの台が狙い目だ」で解るだろ

設定変更は現場でしてなかった、遠隔で出来る可能性が高いってのがあれでバレた
0584名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr8d-oxz9)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:19:12.50ID:H1ce80Fgr
>>581
犯罪の性質上設定漏洩は証拠を掴みにくいんだよ。
設定知る立場の人間がそういう誘惑に負けない保証はどこにもないんだよ。
だからなくならない。
巨額横領事件なんていくらでもあるでしょ?
横領事件無くならないから人間は馬鹿なんですか?と言ってるのと変わらないよ。
0585名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr8d-oxz9)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:25:12.47ID:H1ce80Fgr
>>583
不正アクセスは系列他店舗の情報だって。ニュースに書いてあるよ。
本社のファイルサーバに不正アクセスして、設定情報抜いたんでしょ。
あと、スロの設定変更は設定キー回して設定決めて、最後にレバー叩かないかんから、現場でしか出来んよ。
0586名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ab15-MDw3)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:25:40.06ID:Ms60AZ750
>>583に追加して、もっと言うと
現場に居る人間が台の設定知るだけなら不正アクセスなんてしなくても
台開ければ解るだろ
それをやらなかったって事は外部から時間帯で設定が変わる可能性が高い

設定ある機種も、無い機種も客側に公開されてない内部の設定があって
それを店の都合の良い時間帯で遠隔で変更できるって考えると
時間帯で出玉を変えるって言ってた店側が動画で言ってた証言とも辻褄が合うんだよな
0587名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ab15-MDw3)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:27:17.30ID:Ms60AZ750
>>585
>スロの設定変更は設定キー回して設定決めて、
>最後にレバー叩かないかんから、現場でしか出来ん

これはどこ情報?
そのやり方以外に設定変更は出来ないという確証はあるの?
0588名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ab15-MDw3)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:31:31.56ID:Ms60AZ750
>>585
>不正アクセスは系列他店舗の情報だって。ニュースに書いてあるよ。

どこに書いてある?別のニュース?
https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20200211/3060003726.html

ひょっとして騙そうとして嘘ついてない?
0591名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ab15-MDw3)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:42:40.78ID:Ms60AZ750
>>590
https://web-greenbelt.jp/post-35883/
>元店長が勤めていた店舗だけではなく、系列店の情報も盗み出していた。
この店長が勤めてた現場の設定情報も解らないように見えるんだけど・・・

あと台は買ったけど中古台に仕様書まで付いてなかった
どんな機械でもそうだけど、製造メーカーだけしか解らない
ユーザーに公開されない操作はあると考えるべきだと思うよ
0592名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr8d-oxz9)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:49:36.22ID:H1ce80Fgr
>>591
店長が設定打てない可能性もある。
本社から毎日設定変更する人が来る場合もある。店長も信頼できないからとね。それは会社のセキュリティの話だね。

別に裏コマンドは有っても良いけど、それ付ける意味は無いね。
それ自体がセキュリティーホールになるし。お客が裏コマンドで設定変更出来ますなんて成ったら洒落に成らん。
0593名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ab15-MDw3)
垢版 |
2020/05/31(日) 09:01:15.05ID:Ms60AZ750
>>592
上でも書いたけど他人がやってるにしても現場で設定変更があるなら
設定変更された台をメモするなり防犯カメラの映像確認すりゃいいじゃん
サーバーアクセスより危険は少ないし、俺ならそうする

>本社から毎日設定変更する人が来る場合もある。
本当だとすると店の事情詳しいね、店側の人が必死に否定してるようにしか見えない
0594名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr8d-oxz9)
垢版 |
2020/05/31(日) 09:13:52.96ID:H1ce80Fgr
>>593
大手はセキュリティ部隊持ってるから、怪しいことは出来ないよ。
不定期にカメラチェックはされたりする。
大手ほどリスクマネジメントしっかりしてるから、雁字搦めだよ。
セキュリティはかなり厳しい。

大手だと、経営は本社、店長は現場監督レベルのところも有ると思うよ。
店長としては楽だろうと思うけどね。
ノースランドもそうなんでしょ。
その分給料は安いと思うけど。
0595名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp8d-SDK5)
垢版 |
2020/05/31(日) 09:28:40.27ID:yMTw28L5p
>>584
巨額横領事件じゃなくてPCに侵入して設定漏洩がよくあるって書き方にしか見えないんですが…
0596名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 4124-SDK5)
垢版 |
2020/05/31(日) 09:30:09.48ID:WQQhmWxO0
>>582
電探の感度によっては誤作動起こしまくる店があるよ
0597名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdf3-D6Oa)
垢版 |
2020/05/31(日) 11:36:38.22ID:f6D0D4dKd
機械を持っているという前提なのに設定変更を台開けて設定キーを使わないと出来ないのを理解してない上に、推測だけで台に触れずに設定変更出来ると思うと連投してる人の方がよっぽど怪しいですわw
この方みたいなタイプは最初から結論ありきで同類に思い込み同士で賛同して満足するんでしょ
今どき有る物を無いと隠すのは難しいと思うがねえ、画像出てこないし
0599名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKbd-E0z/)
垢版 |
2020/05/31(日) 12:09:04.56ID:6GzeqdN1K
>>585
技術の進歩が凄まじいから、鍵回して設定セグ合わせてレバー叩くなんてアナログな古典的な方法なんてやってないよ。
0601名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac5-5/cq)
垢版 |
2020/05/31(日) 12:19:37.99ID:wEBHMg3ia
なんか朝から店員かなんかが来て必死に言い訳してたみたいだなw
それともメーカー側の人間かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況