414 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9f15-ycCE) [sage] :2020/04/18(土) 08:48:05.50 ID:Ws7+/oo50
リスク承知でパチンコ店に通い続ける理由とは 「生活の支えになる」「時間潰す場所がない」
…客の「主張」を聞いてみた〈dot.〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200416-00000084-sasahi-soci&;p=1

この男性いわく、1パチ(1円パチンコ)のように長居して「細く長く」打つタイプのものは感染リスクが
高いが、5スロや4パチ(4円パチンコ)のように、「太く短く」打つタイプのものであれば長居せずに
済むため、リスクは少ないという。また、「ギャンブル依存症は、1パチに多い」とも口にした。

「ハンドルを回したいだけの依存症だったら、長い時間できる1パチに行くはず。実際、1パチには
金がなくても打ちたい年寄りが多い。そういう人は長時間いるから感染しやすいし、危ないね」