X



懐かしい台を語るスレ34

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0837名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケT Srd7-B/PN)
垢版 |
2020/04/25(土) 20:59:05.41ID:ovH4vsr+r
>>827
あのおじさん最近連日ライブ配信してるね
しゃべり聞いてたらオネエ系 機種チョイスは自分からしたら新しめだけど
0839名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd70-5AwG)
垢版 |
2020/04/25(土) 22:18:11.23ID:3p+g/r/4d
>>838
横からすいません。カッパブギの動いてるの初めて見たんですが、Vゾーンに感知させてるだけなんですね。頭に乗った玉がなくならないとは意外でした。
0841名無しさん@ドル箱いっぱい (JPW 0H34-lXQh)
垢版 |
2020/04/25(土) 22:58:09.24ID:q488aWFkH
>>840
お茶吹きそうになった
でも、昔の羽根物は動物モチーフでほのぼのしてたね
今のデジパチとか、動物は海や犬ばかりだね
動物モチーフオリジナル台作ればいいのに
0842名無しさん@ドル箱いっぱい (JPW 0H34-lXQh)
垢版 |
2020/04/25(土) 23:04:33.20ID:q488aWFkH
>>838
サンクス
頭に乗るかハラハラして面白い
当たり中も、早く乗らなければ出玉増えるのもいい
良く出来ているわ
でも、動画の台鳴かないね
甘い機種だったんだね
0848名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sab5-6DNw)
垢版 |
2020/04/26(日) 13:06:29.10ID:jbH4Bio0a
>>833
アリゲーターには同一役物でムーンラビットっていう機種もありましたよね
両機種共よく打ちました

初めて打ったのは高崎市のお店で平和の飛鳥でした
0852名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr39-y8j/)
垢版 |
2020/04/27(月) 01:34:34.16ID:+0k7t5D4r
>>850
なぜ改名したんだろう
0853名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 24cc-yTTL)
垢版 |
2020/04/27(月) 13:25:23.93ID:NaFSqrqH0
名付けられた時からカッパ君という名前を気に入っていなかった
何度も改名しようとしたが受け付けてもらえなかった
カッパ君になってから16年でやっと改名出来た
鈴木コーラにしたかったが、とある事情により山本コーラになった
0856名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdc4-KZ5O)
垢版 |
2020/04/27(月) 18:41:00.09ID:gfTML7TEd
カッパ君て川井って名前だったよな…って思って検索したらガイドライターデータベースっての辿り着いたんだけど写真がw
多分本人が決めたんだろうけどキャラクターわかっているよな。負男なんか一発KOだったわw
コホは包丁持ったやつ、中武はソリコミ学ラン、ドラ広はグラサンしてるやつにして欲しかったな

昔は買ってたからいろいろ見て懐かしいな。ベイビーって今顔出しNGなんか
神保姉さんはちゃんと生年月日入れてて偉いな…ってもうすぐ還()
0857名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM1a-8OxK)
垢版 |
2020/04/27(月) 18:57:51.36ID:V9I4F/E6M
姉さんはもう年齢を気にしてもしょうかない所までいってるから
あの頃女性ライターは姉さんとパル子くらいかね
ところでニューガルーダ石川とアニマルかつみはなんであんなに人気者になったのか
0859名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdc4-KZ5O)
垢版 |
2020/04/27(月) 22:48:58.79ID:gfTML7TEd
>>858
わざわざ申し訳ないが自分で決めたって件は写真のことよ
0860846 (ワッチョイ 1e10-yST3)
垢版 |
2020/04/28(火) 01:11:39.74ID:CdTChN620
皆さんゴメン。ホントにゴメン。
ついついうっかりカッパ君なんて名前を書き込んでしまった為に
クソくだらないライター談議のきっかけを作ってしもうた・・・
0861名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Saab-pU3w)
垢版 |
2020/04/28(火) 04:50:40.00ID:JkEBWmKga
いやいや、そう言われてもカッパ君はカッパ君やで
今は時期が悪いわ
0862名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 9685-kBTG)
垢版 |
2020/04/28(火) 13:01:30.96ID:I0Fjlkr+0
昔の台の名前が思い出せないので教えて下さい!
・1994年ごろ?
・野球がモチーフ
・連チャン促進打法があった
・規定Rで規定のランプ位置でフタを閉めさせる(例12Rは1-2?)
・水前寺清子打法と云われた
・発覚からの撤去が恐ろしく早かった
・ファインプレーではありません

どなたかご存知でしたらお願いします。
0865名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 87aa-MUqV)
垢版 |
2020/04/29(水) 00:00:31.89ID:DzKfuk2X0
>>864
簡単な攻略法だったよね。
たしか、8ラウンドぐらいからテキトーに、アタッカー閉まるタイミングと下のランプ同調させて、タイミングがぴったり合ったら次のラウンドからアタッカーに9個入れでフルオープン。
これで連チャン確定だし。

一回交換の店で玉流してる最中に電源切られたなぁ。
0866名無しさん@ドル箱いっぱい (JPW 0H8f-96xT)
垢版 |
2020/04/29(水) 00:13:39.52ID:Ho85RoZuH
野球と言えば、体感機扱えたら野球拳の方が効率よく連チャンして稼げたらしいね
まあ、保留連チャン機だからなあ
当時は知らなかったけど、そういえば、やけに連チャンしてるの見た覚えがある
0867名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sd7f-7bF8)
垢版 |
2020/04/29(水) 12:57:13.37ID:MwtflW36dNIKU
野球と関連性は微妙じゃないか?w

野球券って連チャン率20%くらいなかったっけ?
体感器だとGPチャンピオンもだったかな
たしかリーチと大当たりの乱数がくっついてて、リーチさえ掛ければ狙える…みたいなの見た記憶
0868名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエW 87aa-MUqV)
垢版 |
2020/04/29(水) 13:36:50.12ID:DzKfuk2X0NIKU
野球拳の仕組みはそんな感じだよね。オレの記憶もそう。
当時の体感器ネタって、だいたいリーチと一緒だったよね。
体感器で大当たり狙えて自力で連チャンまでしちゃう台は他にフィーバーボルテックスとかあったけど、破壊力大きすぎてすぐに終わっちゃったな。
ブラボーストロングαみたいに大当たりのみの地味なやつは長くできたけど
0869名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW c76d-MoPA)
垢版 |
2020/04/30(木) 01:44:09.62ID:he0GVDzB0
>>860
もっとやろうぜ
くそくだらないライター談義

NIYA!ババア!NIYA!ババア!NIYA!ババア!
0871名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr5b-MoPA)
垢版 |
2020/05/01(金) 22:40:26.27ID:MLsOuboRr
やっぱエロマンガパンチだよな
0877名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdff-7bF8)
垢版 |
2020/05/02(土) 18:34:19.77ID:428EYRXGd
き…貴方

開いてますあなたのローソン♪
0879名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr5b-MoPA)
垢版 |
2020/05/02(土) 21:00:16.78ID:CLYFTp8zr
ブラボーキングダムのデジタル停止音って、言うほど「ポコチン」か?
0882名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdff-wu8J)
垢版 |
2020/05/03(日) 19:24:22.18ID:FZABwuiEd
ブラボージャンボのポコンポコン…という音も思い出してあげてください。
0883名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Saab-Fj5o)
垢版 |
2020/05/03(日) 22:27:40.38ID:yNBhIcBPa
ブラボージャンボ懐かしい
新台で入った日に打てて嬉しかった
スーパーブラボーの後だったかな
0884名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a78d-kRJ5)
垢版 |
2020/05/04(月) 00:04:50.91ID:8bXyZuyj0
フィーバーフェスティバルを初めて見た時の衝撃ときたら……
0885名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7f55-odz6)
垢版 |
2020/05/04(月) 00:58:40.52ID:ycii95Ka0
フェスティバルの朝イチカニ歩きは美味かった
店側がランプ紙の遊戯案内で隠してたけど、
上からのぞけたので、雑誌に出るまでに一稼ぎできた
0889名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdff-7bF8)
垢版 |
2020/05/04(月) 19:17:59.92ID:RWxnk/w+d
佇まいってより確率が連チャン機並
0891名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7fdb-rYGI)
垢版 |
2020/05/05(火) 02:14:22.10ID:NtBNuSzk0
黄門ちゃまと雀姫物語ずっと残してたホールは
店公認でエラー攻略OKだったな
エラー出るまで玉抜かないで下さいって貼り紙貼ってあったわw
0892名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr5b-MoPA)
垢版 |
2020/05/05(火) 03:24:12.14ID:NVQbERcfr
リーチかかるとぐいんぐいん動くんだよな、ボルカノ
0898名無しさん@ドル箱いっぱい (コードモ Sdff-wu8J)
垢版 |
2020/05/05(火) 12:44:34.93ID:pG9vepQ5d0505
ダイナマイトは3が出たら様子見に数回転、そこでまたガセ(?)の3出てそこから数回転。結局当たってなかったみたいな泥沼によくハマりました。4.5.2.3.4.1.5.3.2.6.4.5.1.みたいな。
0900名無しさん@ドル箱いっぱい (コードモ Saab-Fj5o)
垢版 |
2020/05/05(火) 15:37:36.64ID:jXAk9JWLa0505
>>898
わかるわー
0905名無しさん@ドル箱いっぱい (コードモ Saab-eF1D)
垢版 |
2020/05/05(火) 19:24:11.59ID:o0RazCAOa0505
権利物でもダイナマイトだの連チャン機は、凄くキツイなあと感じたけどな
クレイジーボーイとかの、権利発生してもパンクを気にしつつちょこちょこアタッカーを開かせ出玉稼ぐのが本来の権利物だし
0906名無しさん@ドル箱いっぱい (コードモW a789-bcHP)
垢版 |
2020/05/05(火) 19:45:13.94ID:V6KATsZm00505
バレリーナもダイナマイトもあのデジタルだけで十分熱くなれた
1桁の7、3ならスーパーアレパチも思い出す
0912名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdff-7bF8)
垢版 |
2020/05/05(火) 23:28:33.50ID:5YDxMex/d
>>892
Jの文字を見たらマルホンの台も思い出してあげてください
0913名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a789-bcHP)
垢版 |
2020/05/05(火) 23:33:22.51ID:V6KATsZm0
マルホン好きだけどビックリマンとダブルゲームは相性悪かったなー

時代はズレてるかもだけど、ヤングマンとかポップカルチャーみたいな少出玉が大連チャンする機種も痺れたわ
0914名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd8a-5gt1)
垢版 |
2020/05/06(水) 01:16:49.16ID:csmGcLmUd
ポップカルチャーはツボにはまってしまうとトイレに行けなくなって地獄だった。常連さんから、トイレ行くからハンドルお願いとか何回か頼まれたっけ。
0917名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9fcc-nPFo)
垢版 |
2020/05/06(水) 11:31:24.68ID:XAl9kPD60
ドラゴン伝説はイマイチ好きになれなかった
竜王伝説もナナシーも勝負伝説も好んで打ってはいたけど
当時ドラゴン伝説設置していた店がダメな店だったというのが大きかったとは思う
打ちたい台でもダメな店に設置されていると敬遠しちゃうな
0920名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd8a-oFdC)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:13:41.62ID:a491kaH3d
>>913
オレは逆でダブルゲームは超相性良かった。
5万発クラスを連発したり、裏モノの沖スロ打ちに沖縄に遠征してボロ負けしたのを現地で取り返したりした。
もう26年ぐらい前になるね
0927名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW d389-YG9H)
垢版 |
2020/05/06(水) 23:26:05.29ID:mciUoh8K0
>>925
あれ?それ静岡?
自分も同じの見た
ちなみに爺さん箱は足下に持ってた記憶がある
0928名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMda-OByr)
垢版 |
2020/05/07(木) 06:01:24.03ID:dYVla7DwM
>>926
フィバーでかかってヤッターと立ち上がって心臓発作か何かで
死んだ人が新聞に載ったの思い出したけど出てなかった

>>927
福岡です
ポップカルチャーという軽快なネーミングとは裏腹に各地でそんなことが起こってたのか…
0931名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd8a-VC/+)
垢版 |
2020/05/07(木) 10:22:41.12ID:YKnkdoBxd
凶悪ってほどでもなかったろ
あれが凶悪なら夢気分は下衆の極みだぞw
0932名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd8a-oFdC)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:18:08.54ID:nllX6PdKd
ポップカルチャーって中身がどういう仕組みなのか分かってたんだっけ?
その頃の連チャン機ってよく分かってないのが多くてそれがまた怪しくて良かったよなぁ。
エビス3みたいに意味わからんまま爆裂する台とかよく追っかけたなぁ。
あんな超低確率の台、昔は平気で全ツッパとかやってた。いまなら怖くて手を出すことすらしないと思うけど、昔はよくできたなぁ。
0934名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd8a-5gt1)
垢版 |
2020/05/07(木) 14:53:43.10ID:F6rFjoqud
間違えてたらごめんなさい。ポップカルチャーの連チャンするやつは初当たり240分の1、当たり後は保留玉4個が各4分の1、それで当たらなくても75%くらいで連チャン継続とかって覚えてたんですが…。連チャンしない台は単純に通常時から1回転40分の1くらいとか。
0935名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケT Sr33-jgrQ)
垢版 |
2020/05/07(木) 15:34:14.85ID:6UIlzZUvr
ポップカルチャーは241分の1で連荘率91.2% ならしたら48分の1で400個の台らしい

ゲージ的にもブン回りはきつそうだし美味しくはなかったのかな?241分の1での平均出玉は4400発
ファンキードクターの真逆の仕組みで平均出玉は同じくらいか
当時2回権利のスマイル(235分の1)の背中にこいつが設置されててスマイルが35くらい回ってたので5万くらいは楽に勝てた
同じ確率でも確実に4400発あるんだからな まあ当時はそこまで中身知らなかったからしょぼく見えた
ポップカルチャーで4400発出る確率(91%で11連)は35%
スペック的にはスマイルがちょい甘 後はスタートとアタッカーの調整次第 
0936名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr33-2/1R)
垢版 |
2020/05/09(土) 03:59:42.69ID:4DjuifoHr
>>912
セーフティセブン
ハッピーセブン
サイドセブン
あのへんは、まーよく打ったわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況