【無抽選】最近パチンコやばすぎるPart15【遠隔】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage (ワッチョイ 6f15-vu2g)
垢版 |
2019/10/26(土) 02:14:04.02ID:VUWDeWGO0
もはや当たり前となった遠隔無抽選や最近のやばさについて語りましょう

前スレ
【無抽選】最近パチンコやばすぎるPart14【遠隔】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1569746552

過去の遠隔事件、年間の発生件数などは前スレを見て
0103名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sd1f-V3QJ)
垢版 |
2019/10/29(火) 12:58:27.08ID:BUpfELYydNIKU
甘で500くらいハマったこともあるけどミドルで3回転で当たったこともあるしよーわからんわ
0104名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエWW 23ef-ZIwE)
垢版 |
2019/10/29(火) 13:00:56.11ID:a0uLwenU0NIKU
パチプロ軍団の打ち子やってる知り合いが北斗無双の回転率19〜21くらいの台をほとんど毎日打ってるみたいだけど半年で50万くらい負けてるみたい
ある程度期待値ある台を半年打っても平気でそんだけ負けれるって考えると、遠隔とかしなくても店の利益なんてバカバカ上がるだろうね
0105名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sr47-SGi3)
垢版 |
2019/10/29(火) 13:03:14.02ID:/VXJ1q7vrNIKU
チップ作ってるのはパチンコメーカーじゃないぞ。
チップメーカーだぞー。
プログラム焼いてるのもチップメーカー。
しかも、チップ毎のIDはすべて記録されてるから、どこの店にどのチップがあるかまで判ってるぞい。
0106名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ KKff-dMO8)
垢版 |
2019/10/29(火) 13:27:51.43ID:lNowzuY9KNIKU
>>100
詳しくないが保通協は知ってるよ
ただリクナビや時間での出玉調整を語ったテレビ番組
これを見て俺はグレーで通っている外部制御の可能性があると思ったからさ
>>101
たらればになるのはしゃーないべ
寧ろこの話題で言い切る方がムズい
例えも家電で例えるならそん中のテレビとか冷蔵庫とかの括りだべ
んな事どうでもいいが
上にも書いたが違法性がなかったらやってても可笑しくないわけだ
0107名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sd1f-X7q4)
垢版 |
2019/10/29(火) 13:37:27.89ID:lZTwPbl4dNIKU
>>86
さすがに今回の大負けはこたえたわ

今爆連しても負け分は絶対取り返せないし、面白そうな新台が出るまで打つのやめる…
0111名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエWW 03c1-VMRz)
垢版 |
2019/10/29(火) 15:37:54.02ID:AEHM+DRP0NIKU
>>105
ドヤ顔の所申し訳無いのですが、それを踏まえてメーカー側と普通は言いませんかね?
トヨタ車のエンジンに違うメーカーのエンジンつんでもトヨタ車なわけで
そういう当たり前の事は余り言わない方がいいですよ
0112名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sr47-SGi3)
垢版 |
2019/10/29(火) 16:23:04.14ID:/VXJ1q7vrNIKU
>>111
別にトヨタはエンジン弄れるし、注文付けれるでしょ?
エンジンにバグが有ればソフトウェアのバージョンも上げれる。
でもパチンコはそれが出来ない。
全然違うよ。
車なんてロムライター有れば好きなように弄れる。
0115名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエWW 03c1-VMRz)
垢版 |
2019/10/29(火) 17:06:26.05ID:AEHM+DRP0NIKU
>>112
エンジンのソフトウェア?何言ってるの?プログラムの話じゃねーんだよ
違うメーカーのエンジンを丸々のっけて販売メーカーの名称で出してる車あるよな?
お前はそれをエンジンメーカーで言うのか?それとも受注してる販売メーカーの呼称で言うのか?

そのチップとやらもパチンコメーカーの下請けが作ってるよな?
お前の意見だとチップメーカーが正式な名称になる訳だ。ニューギンやら藤などではなくチップメーカーだと。
意味分かってるか?
0117名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sr47-SGi3)
垢版 |
2019/10/29(火) 17:39:36.02ID:/VXJ1q7vrNIKU
>>115
チップメーカーは警察の天下り先
パチンコメーカーより上だよ。
LETEC社だね。
つまり、パチンコメーカーは不正なプログラムとか入れることは出来ないんだよ。警察の監視下に実質有るの。
つまり、パチンコメーカーは高いお金出してお願いして、実質的に独占された高いセキュリティーチップを発注して乗せなければ成らないの。
だからパチンコメーカーは不正する事が実質出来ない。
0120名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sd1f-VMRz)
垢版 |
2019/10/29(火) 18:40:35.60ID:RHwNGsdedNIKU
つまり彼は、依存症にのみ遠隔操作で
出玉操作をしている。
こう言いたいわけだ。
結論:脳みそ腐ってる
0122名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ ff15-kwV+)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:18:28.31ID:FlZRaQfr0NIKU
セキュリティーチップっていってもPICワンチップマイコンにかわりはないから
ピンアサインが分かればロムライターでPCにアセンブラコードをリッピングするまではできるよね

で、PCに吸い出したらそこでセキュリティパスが分かれば抽選に関するコードをバイナリ検索で探して
下記のように書き変えることはできる
https://www.youtube.com/watch?v=Q38rwtlcfkY&;feature=youtu.be

ただし、できるからと言って逆アセンブル(アンパッキングやソースコード抜き取り)による改造は
法的に問題があるからできるけどやらない或いはイミソーレみたいにやるなら捨て身でやるwってこで
0126名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエWW ff51-tf5q)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:13:39.00ID:nnf3gGKG0NIKU
>>122
肝心なところが記されてるブログが見れないな…残念

実機持ちだから出来る事であってホールに設置されてる物のイタズラは現実的ではないな、封印されてるし

以前は運送業者を買収してホール設置前の実機にイタズラしてたみたいだけどね

しかしこの動画主すごいな…ハード知識だけじゃなくソフトの知識も深いんだな

カウンターの上限値を書き換えるか大当たり数値増やすかどちらかをしたんだろーけどその部分のコードを探り当てるだけでも相当大変だろーに

大当たり数値増やす方が少し手間かかるかな…繰り返し処理の上限値、配列に設定する大当たり数値…配列もその分大きくしなきゃならんし
0127名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエWW ff14-SGi3)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:16:58.87ID:OckQHa3A0NIKU
>>122
今は、プログラム吸い出しは出来ない。
破壊して、直接回路から吸い出すから、相当な金額がかかる。
数億レベルだって。

v2チップぐらいまでは、ピンアサインレベルで読めたらしいよ。
0128名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sr47-p7c5)
垢版 |
2019/10/29(火) 22:26:55.37ID:ZmurLakCrNIKU
ギャンブルとは人間の感情に反比例する
0129名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエW f3fa-SGiN)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:20:33.65ID:rhN30wl00NIKU
突入50%↑継続80〜82%
総当たり36初当たり22突入7(4、2、3、5、2、3、2)
こんなもんまともに抽選してるわけねーな
0130名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sa27-Ag/b)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:43:36.67ID:oaoLHtUTaNIKU
今日ぱちんこもスロットのジャグラーも色々打って 各1万円ずつくらいを繰り返して一度も何も当たらず七万円負けました。
確実に昔より当たらなくなったよな。
319が今のマックスだろ?
319も199もスロのジャグラーも当たらねぇ死ねよマジでクソ業界
0132名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sd1f-VMRz)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:46:07.26ID:nVg9v31edNIKU
>>117
いつからその仕組みになったの?
0133名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sd1f-VMRz)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:46:56.97ID:nVg9v31edNIKU
不正ができないって仕組みのことね
0134名無しさん@ドル箱いっぱい (JP 0He7-Tlcr)
垢版 |
2019/10/30(水) 00:02:51.65ID:Nf9vRvZ1H
ミドルは以前のほうがまだ当たった
海にしても以前は1/348とかだったのが信じられない
今の1/319の方がまったく当たらないし、時短100も引き戻さない
0135名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f3fa-SGiN)
垢版 |
2019/10/30(水) 00:17:30.28ID:eMbxpwE00
>>131
うん、まあわかるけどね

はまってうんざり、初当たりとれてもうんざり
なんにしろ今のパチンコなんてろくでもないってこった

シト、新生までロムるよ!
0136名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW cfef-t8nM)
垢版 |
2019/10/30(水) 00:34:19.74ID:/GvT2w6x0
一度出始めると止まらんわ
10月後半だけでパチンコ60万勝ち
やはりメンタルが大切
0137名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa27-aTUU)
垢版 |
2019/10/30(水) 01:10:27.78ID:NO5m5u9Aa
客も減れば今まで制御されてなかった奴がターゲットになる
本当は当たってた当たりも近くの台にどんどん流れる
0138名無しさん@ドル箱いっぱい (JP 0He7-Tlcr)
垢版 |
2019/10/30(水) 01:26:55.11ID:Nf9vRvZ1H
やっぱりそういう制御はあるのかね
周りの台も含めてどうみても当たらなすぎだろ今のミドル
以前は4円でも軍資金2万でミドルなら当たるかな?って気持ちで勝負してたけど、
今は2万じゃ絶対に当たらない
0141名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f3fa-SGiN)
垢版 |
2019/10/30(水) 03:03:39.21ID:eMbxpwE00
>>138
いや全然当たるよ、週末1400回で初当たり1だったけど昨日なんて旧まどかで550回で初当たり6回も引いたし
けど1/7が3/53だぜwこの間は3/38だぜw
6/91とか葡萄そんな取れないことなかなかないぜw
疑似乱数だから仕方ないぜ、乱数とは違うんだぜ、つくられた波なんだぜ、だから毎日1日打てるような人以外如何様にも転ぶんだぜ、打ち散らかすやつが負けまくる時点でつくられた波は証明されてるんだぜ
0142名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f3fa-SGiN)
垢版 |
2019/10/30(水) 03:03:39.99ID:eMbxpwE00
>>138
いや全然当たるよ、週末1400回で初当たり1だったけど昨日なんて旧まどかで550回で初当たり6回も引いたし
けど1/7が3/53だぜwこの間は3/38だぜw
6/91とか葡萄そんな取れないことなかなかないぜw
疑似乱数だから仕方ないぜ、乱数とは違うんだぜ、つくられた波なんだぜ、だから毎日1日打てるような人以外如何様にも転ぶんだぜ、打ち散らかすやつが負けまくる時点でつくられた波は証明されてるんだぜ
0143名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 63bd-3HRX)
垢版 |
2019/10/30(水) 05:26:34.43ID:YgENcHRY0
>>127
ゲーセン
0144名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW ff14-SGi3)
垢版 |
2019/10/30(水) 05:45:00.84ID:TLgxV1bl0
>>132
1993年にv1チップが発売みたい。

>>143
ゲーセンは白ロムだよ。
セキュリティーチップじゃなくていいから、プログラム持ってるパチンコメーカーに仕様変えて発注すればいいだけだよ。営業で使うなら権利の関係からメーカー通さないとダメだろうし。
122の動画でもやってるように個人レベルでもエミュレーションするプログラム作るのは出来るし。出力信号を読めば同等の動きをする物は作れる。
0145名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa27-aTUU)
垢版 |
2019/10/30(水) 05:58:00.28ID:NO5m5u9Aa
パチンコなんか当たり信号入っても当たり発動まで
演出で待たされるから操作で簡単に外されるから止めとけ
0148ゆとり ◆OXQVG80XLU (ササクッテロ Sp47-KT7O)
垢版 |
2019/10/30(水) 07:07:48.25ID:mWNjYY1Sp
>>145
サブ基板に送った当たり信号を途中で書き換えるなんて、どれだけ大変でミスが発生する可能性が上がるかわかる?

たとえ改造するにしても、それは絶対にあり得ないよ

ジジババじゃあるまいし、途中で外されたぁとか言うなよ、アホ丸出しでみっともないぜ(笑)
0152名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr47-SGi3)
垢版 |
2019/10/30(水) 07:54:10.73ID:yOCGZpplr
>>142
パチンコ台は乱数なんて作ってないよ。
ただ、0〜最大値までひたすら同じタイミングで+1してるだけだよ。
人間が打って入賞タイミングがランダムだから結果ランダムになる。
台の偏りじゃなくて、打ってる人間の偏りで結果が偏るんだよ。
0154名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW cfbd-VMRz)
垢版 |
2019/10/30(水) 08:52:58.41ID:DYA3gsci0
>>144
おいおいw
それ以降で遠隔捕まった店多数存在するんだがwww

制御系を否定したいが為それっぽい理屈を並びたてた挙句破綻とか顔真っ赤じゃね?
現場知ってるヤツは経緯までは知らないが存在は知ってるんだよ
0155名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW b3fa-SGiN)
垢版 |
2019/10/30(水) 09:00:18.39ID:hO67Xr540
うんだから乱数なんてつくってないよ疑似乱数だもん
0156名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr47-SGi3)
垢版 |
2019/10/30(水) 09:20:45.75ID:yOCGZpplr
>>154
v1v2の頃は3に自分が書いた方法でハーネスで外部から大当たりを狙えた。
それで遠隔が多少流行ったんだよ。
解析さえ出来ればハーネス作れたから。
だから、読み出し出来ないようにしたんだよ。新チップは。
最近遠隔摘発が無いのは正にそういうこと。
0157名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW ffe7-Xf9V)
垢版 |
2019/10/30(水) 09:29:52.07ID:irn887ZV0
無抽選と通常抽選の切替はあるんじゃねえの
それプラスホルコンデータ連携させてごにょごにょしてそう
0158名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr47-SGi3)
垢版 |
2019/10/30(水) 09:45:19.07ID:yOCGZpplr
>>155
いや、カウンターだから、疑似乱数ですらない。周期的だし。
ストップウォッチは疑似乱数といってるようなもん。

疑似乱数と書いてるサイト多いけど。
解釈の問題だけど。
強いて言えば疑似乱数作ってるのは打ち手?ぐらいなイメージ。
0160名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW cfbd-VMRz)
垢版 |
2019/10/30(水) 10:10:17.89ID:DYA3gsci0
>>156
だからその新チップとやらが出だしたのは何時頃なんだよ?
0161名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW cfbd-VMRz)
垢版 |
2019/10/30(水) 10:14:47.64ID:DYA3gsci0
あとその新チップとやらは100%改造ではなく別チップに交換できないのか?
パチンコ店に降ろされる前にだ
0167名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr47-SGi3)
垢版 |
2019/10/30(水) 12:30:12.63ID:yOCGZpplr
>>161
v5の発売時期のソースは見つからんがv5の一つ前がV4Rが2005年頃。

別チップの交換は出来ないことは無い。外見そっくりの偽物チップがいくつか見つかってる話はある。
実際V5もセキュリティー突破された話もあるし、極端な話メイン基盤丸ごと輸送中に変えてしまえば、まずばれない。
まあ、こうやって、偽チップ変えられたりする時点で正規物に制御なんて物は無いことの証左でもあるわけだね。
0168名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW cfbd-VMRz)
垢版 |
2019/10/30(水) 13:04:39.61ID:DYA3gsci0
>>167
だから最初から言ってるだろが
保通協の検査は正規で通してパチンコ店に降ろす時にパチンコ店とメーカーが結託して基盤を変えてくるって
得意げにチップの改造がどうたらとか細かいウンチクは専門じゃねーから知らねーよ
だから基盤交換してないシールだったっけか?が貼られてても既に交換された偽基盤なわけだ
そこを見破る為にはドア開けた時のとある配線が繋がっていれば確定だと
配線の色で分かるんだよ
0171名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW cfbd-VMRz)
垢版 |
2019/10/30(水) 13:46:27.69ID:DYA3gsci0
関係者しか分からないんだよねぇ
更に言うなら警察はそんな配線などはチェック項目にございませんのでしません
シール?チェックと数台の電気測定と数台の発射確認、あとは目視で軽く釘チェックくらいですかね
0173名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr47-SGi3)
垢版 |
2019/10/30(水) 13:55:21.12ID:yOCGZpplr
>171
関係者というよりゴト集団だよ。
基盤変えるの。
実際メーカーにも、殆ど入り込んでるよ。
だから、v5チップとかは、パチンコメーカーにも触らせないようになった。
メーカーはそんなことやったら、潰されるからやれないよ。
0175名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW cfbd-VMRz)
垢版 |
2019/10/30(水) 14:05:18.76ID:DYA3gsci0
言い方がおかしかったねゴメンゴメン
通過する為の基盤は少数。店に流すのは依頼されてる基盤が既に設置されてる
その違う基盤に連なった配線が店にとって有益になる
携わった事のある人間は他店で遊ぶ時、たまたま台開けに出会ったら、やってると分かるわけ
0176名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW cfbd-VMRz)
垢版 |
2019/10/30(水) 14:07:36.52ID:DYA3gsci0
>>172
察するに警察が動くって言いたいんだろうけど、パチンコ店に関してマニュアル通りにしか動かないよ
釘シートなんて見ないし測りもしない
0178名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW ffd7-vHNv)
垢版 |
2019/10/30(水) 14:28:56.23ID:F+/iPVT/0
>>176
違うよ、なんでシールすら細工するのに配線をわざわざわかるようにしてるの?と訊いているんだよ
それ、捜査命令が出てバレた時がヤバいんだよ
司法は警察の独断ではないから命令されたら従うしかなくなる
0181名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW ffd7-vHNv)
垢版 |
2019/10/30(水) 14:39:49.55ID:F+/iPVT/0
パチンコ屋の検査は行政の仕事
違法行為の検挙は司法の仕事

同じ警察がやってるけど、司法警察活動と行政警察活動は区分されてはいるぞ
不要説もあるけど

行政処分と刑事処分が別なことくらい知ってるだろ
0183名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW ff51-tf5q)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:00:19.75ID:Nq9RM67x0
各々生活の余暇で書き込んでるんだろうからそれが昼間だろうが別にいいと思うけど

やはり分かり合えないと思うなコレ…ある意味宗教みたい

自分が信じた打ち方をすればいいし他人に自分の意見を押し付ける事もないかと…例え親切心からでもね
0184名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 63bd-3HRX)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:09:36.80ID:YgENcHRY0
あほやな
パチ屋の倉庫から台引きとって
そのまま改造することもあるわ普通に
ゲーム仕様は
0185名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr47-SGi3)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:10:49.38ID:yOCGZpplr
>>183
宗教というより陰謀論だね。
実際、パチンコ台なんて中古で売ってるし、サブ基盤へのシリアル通信読んじゃえば、どういう動作してるか判るんだけどね。
でも、人間は自分が信じたいように信じるからね。
0186名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW ff51-tf5q)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:47:49.08ID:Nq9RM67x0
>>185
それはあるかもね

谷村氏が「釘だの回転数だの考慮する必要は無い!」と言うのもお金貰ってる+ポジショントークだと思う

ホールはその方が都合いいんだし…実際の谷村は当たり判定の理屈知ってると思う
0190名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sd1f-VMRz)
垢版 |
2019/10/30(水) 23:35:19.58ID:LyYx7b93d
>>178
ホルコンと繋がる配線の色を言ってるんだが勘違いしてないか?
それと既に警察OBが私服でパチンコ店に天下りしてるの知ってるか?
どこの部署に配属なのか正社じゃ分からなかったが

ザル言う前に事前に店の情報を得てみろや
0193名無しさん@ドル箱いっぱい (中止 MM3a-1SNu)
垢版 |
2019/10/31(木) 00:03:33.85ID:FvJEZ1C5MHLWN
行政の区分は営業の許可など秩序を乱す存在の指導や排除
司法の区分は法律違反に対する処罰や制裁

罰することが仕事の司法
安全や秩序を守ることが仕事の行政

だから免停とか免許取り消しや営業許可取り消しが行政処分
許可の停止や取り消しはしても処罰や制裁はしない

処罰や制裁は司法の仕事で、事件性がなくても司法の仕事をしたら書類送検は確実にしなければいけない
0195名無しさん@ドル箱いっぱい (中止 8ab4-6BDJ)
垢版 |
2019/10/31(木) 01:13:18.82ID:e28nRee60HLWN
お前のほうがレベル低いよ
自分の意見も言えずに
正当な理由なく他人を否定するのは
あほ以下の存在だろ
正論で否定してみろよカス
0197名無しさん@ドル箱いっぱい (中止 MM3a-1SNu)
垢版 |
2019/10/31(木) 01:39:27.64ID:FvJEZ1C5MHLWN
なんで違法と必ずわかるように同じ色を使うんだ?の質問の答えにはなってないしな
「違法行為したものに限り」ホルコンと繋がる配線の色をわざわざ統一して変える理由がないだろ
0198名無しさん@ドル箱いっぱい (中止 MM3a-1SNu)
垢版 |
2019/10/31(木) 01:46:49.22ID:FvJEZ1C5MHLWN
例えるならバレない完璧な偽札があるのに、必ず同じ財布に入れてるって言ってる感じだぞ
財布以外ではまずバレないのに、なんで同じ財布使うの?

チップやシールがわからないように細工してるのに、配線の色だけは統一しているってアホかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況