パチンコはもう止めたわ。
スロットはたまにジャグラー打つけどw

パチンコ止めたのはここでみんなが言ってるようなスペックの問題とかではなくて
ホールの接客トラブルにおける営業力、対応力
が低レベル過ぎて嫌気差したから。

楽園のジェット、エスカスの忍魂 等の件では
トラブル被害の返金対応等なく
(楽園は警察呼んだ人だけは返金してもらえたが)
被害者泣き寝入りの対応がまかり通ってることに以前から疑問を持っていたけど

俺が体験したトラブルで「もうパチンコやめやな!」ってなったのが

パーソナルのホールで打ってて(機種名忘れた…多分、地獄少女宵かな…)
確変当たり続いてる時に感じたのが
一回の大当たりで表示2000発くらいなのに
パーソナルに流れていくのは1300発くらい。
右打ちで上皿そんなに減らないし
大入賞口へ入れる玉数や、こぼしを考えても700発以上少ないのはおかしいと思い、
店員を呼んだが、「画面表示される玉数より
実際の払い出し玉少ないのは、どの台でも仕様上当たり前ですよ〜w」みたいな対応されたので
次の16R当たり開始するときに、早めに店員
呼んで、現在のパーソナルの玉数と16R消化後の玉数を見てもらい
やはり700発以上足りないのをしっかり
見てもらった。
やっと俺の言いたいことが伝わったようで、
台上の玉を循環させてるような設備とか
チェックしてて20分ぐらい待った後で

店員「何かしらの故障だと思います、台の停止処置取らせてもらいますね。」と言うので

俺「それはいいけど、確変消化した後でいい?それと、足りない玉を補填してくださいね」
と、返すと

店員「故障による出玉保証は致しかねます、また、これ以上遊技を続けられますと
お客様の不利益が重なっていくのが申し訳ないので、直ぐに、停止させていただきますね。」
との回答…。

納得出来ないので責任者を出してもらい
ずっと押し問答を続けたが
最終的には確変消化はして、足りない玉の保証は無しで決着。

長文ですまないが結論。
台なのか、パーソナルとか、玉循環等の設備なのか、どの部分の不具合なのかわからないが
客への不利益は一切保証しない対応で
サービス業やっていけるのが納得できないし、

何よりこの件はパーソナルだから数が分かりやすかったけど、パーソナルじゃなかったら
分からなかったと思う。
そうなると知らず知らずの内に損を被るんだなと…
もちろん、ホールはまともに対応なんてしてくれないわな…。

そう考えるとパチンコなんてやってらんねー!
と思い、パチンコ止められました。

長文スマソ。