確率収束をグラフにしてみたらいい。

試行数が足りず正規分布にならない場合、
確変継続率が50%の場合は真ん中、
50%より高い場合は左下、
50%より低い場合は右下のような形になる。
https://to-kei.net/wp-content/uploads/2016/09/3a4a2ed98bd0783b55d1863e4e243708.gif

見ての通り確変継続率が高いほど下ブレをくらう養分比率が高まるんだな。

前回の65%規制は荒れる要素が減って本来ならパチプロには朗報なはずなのに大部分のボーダーを推してる奴らは批判に回った。
不思議だね。