>>1は数式数式言う割に
使う数式はごく一部で残りは定性的で脈絡がない謎の三段論法が多い。

例えば50万回転で初当りは収束するかも知れん(数式)が
連チャンは初当り1000回で収束しない(数的根拠なし)
もしくは
大連チャン低く可能性は低い→なので大連チャンを前提とした継続率は取れない
∴よって収束しない

と言う謎の三段論法を唱えるが
そんなんは一発で出るんやで

継続率80%の初当り1000回取って総当たり数が期待値の9割以下(4500回以下)の確率は

0.000128や。逆に言えば99.987%は9割は超える言うことやな。1000回も引けば。

式 n1000→4500 ΣnC999*0.2^999*0.8^(n-999)*0.2=0.000128