数式はさておきST100回 高確率1/50と仮定した時
50回目で当たる確率が63% 残り50回転で当たる確率は
ここからわからなくなるんだが、やっぱり63%じゃないのかね?
なんとなく施行が増えると当たるように言われるけど前半の50回転と後半の50回転と何が違うか?
スタートが当たりからか、そうでないかだけ。
くじ引きの当たり確率が同じなら、どこがスタートでも良いと思うのだが。
後の違いは前半は抜けても後半があるが、後半は抜けたら通常って恐怖感はあるな。