初代桃鉄

変動開始のキングボンビー役モノの電気が消える?!(キングアイ からのアイフラッシュを
期待してたんが脳汁
白(ビビビ♪ 赤(パカパカパカ♪ 桃(バリバリバリバリ♪(高速音

うんち列車はじめてはずれた‥
後に調べたらプレミアとの事実

マルサ(本機最強リーチ でよー当たってた♪

貨物列車リーチで群が出てくるか?扉が開いて図柄が揃ってるか期待してたんが脳汁
はずれても
夜叉姫の
「次の目的地はここでーす♪」
で、銀座(プレミア で復活とか好きだった
桃太郎文字群は青 赤 虹とあって
この群だけは色関係なしに鉄板だった記憶が‥?

小当りする時の
ボンビー キングボンビー 赤ちゃんボンビー

変わるたびに
ポーーン♪ポーーン♪ポーーン♪ってかけ声が気に入ってた 笑っ

この機種は甘が一番良かった
確変モードもたくさんあったような気がする
通常時の宮沢賢治だったっけ?
何か銀河鉄道モード(確変 に行く演出

機関車役モノで変動開始にガシャガシャ♪って音して 999(プレミア が出たときは脳汁