X



【検定通過】新機種総合ス215【発表会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK13-v3LY)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:55:50.08ID:k19gJZCvK
もうすぐ発売する予定の機種についてのスレです
個別のスレが出来るまではこのスレで新機種についてあーだこーだとやりましょう
展示会のレポや販促動画、検定情報、その他の新情報が出たらこのスレでどうぞ

※まとめサイト等への転載はご遠慮ください

P-WORLD http://www.p-world.co.jp
777@nifty http://777.nifty.com
ゼンリンネット http://www.zenrin-net.co.jp/
パチンコビレッジ https://www.pachinkovillage.com/
遊戯日本 https://yugi-nippon.com/
Re.design http://www.redesign777.tokyo/
株式会社アドバンス http://www.advance-act.co.jp/kind/index.php
パチンコ104 http://www.pachinko104.net/
パチンコ枠の図鑑 http://ameblo.jp/highpower-dk/
トト倶楽部 http://ameblo.jp/chibi-2002/
モード1.0 http://ameblo.jp/modeone/
常時山本 http://joji-yamamoto.com/

※前スレ
【検定通過】新機種総合スレ214【発表会】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1548575904/
0597名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Spd1-lwMy)
垢版 |
2019/02/11(月) 15:18:58.75ID:kmdzficcp
最近たまたま右打ちランプついた喰霊打って小当たりラッシュ引いたんだけど唯一打ったことのある他のラッシュ付きのきくりと違って全然増えてる感じしなかった
きくりがデフォくらいに思ってたけど他の機種はあんなもんなのか?
0599名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Spd1-lwMy)
垢版 |
2019/02/11(月) 16:03:36.62ID:kmdzficcp
入賞同時warning先読みは前作にもあったし前作知らなくても普通に目見えてればわかると思うけどガセってない
該当保留まで上下に帯でてちゃんと先読んでる

俺の俺の俺の〜〜ってやつは上位ゾーン煽りかと思ったけどよく見たら上の電チュー保留溜まってるしその消化の時に出るガロパトチャンスとかそういう系の演出なんかね
ランカのパトランプのやつも
この確率でそんなんやられても…って感じだけどそれで時間調節してる?
0602名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Spd1-FxQC)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:06:23.40ID:irXfVZ6Np
初代なんて全然役モノが合体しなかったのに
0603名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW e124-chao)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:41:24.66ID:GEDZEDhN0
サンキョーはアクエリオンで何も学ばなかったんだな
なんでAKBが2400+小当たりラッシュで割りとサクサク消化するのにサンキョーの台は毎回こうなるの
試打見てるだけでドッと疲れたぞ
0610名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKd9-jprC)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:06:08.86ID:VYP65eABK
シンフォギアが人気なのは、ただ単に他の台がダメだから
液晶パチンコで感じた面白さの評価を☆1〜5段階の評価で最高を☆5としてした場合
2000年代の仕事人3、エヴァ1〜3、沖縄海1、2は☆5ぐらい
とするとシンフォギアは☆3ぐらい

それほど今のパチンコはつまらない物になってしまってる
パチンコがつまらくなってしまった原因の50%はホールの調整、還元、
規制によるスペック低下で勝ちにくく遊びにくくなったこと
そして残りの50%は、パチンコの液晶演出映像の面白さのクオリティが低下したことが原因
0611名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKd9-jprC)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:12:00.49ID:VYP65eABK
単純に面白いパチンコが作りたいなら、2000年代の人気機種の演出バランスを
ベースにして作ればいいだけ
液晶映像のクオリティよりも、演出バランス、演出数、信頼度、映像音楽音の絡めかた見せ方等
いろいろあるが、単なる版権映像やキャラの垂れ流しじゃなく、版権の世界観を壊さないようにパチンコとしての
面白さや分かりやすいといった演出のクオリティに力を入れた方がいい
0614名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ cd44-sSdu)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:41:21.22ID:hByWEwok0
>>611
実は2010年にいったん引退して
去年から打ち始めたんだけど
演出が何やってるかマジでわからんことが多い
ヤクモノ落ちてきたから当たったと思ったら
単なる発展の手続きだったり
シンプルになるモードあったらそれでしか打てないわw

でも速度規制とかのせいで
演出で時間稼ぎしなきゃならんかったりせんの?
0617名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd22-RJAz)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:35:12.80ID:i0w1MS0td
>>610
仕事人3の液晶演出映像面白いとか頭おかしいと思うわ
スペックと店の扱いありきじゃん君が勧めてる機種全て
0619名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 4162-DkP3)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:46:16.50ID:yLk9P9Ru0
>>613
打つよ。
弱リツコから暴走とかあって楽したかったな、あの頃。
どんな弱リーチからでも(突確が)当たるかも、次回予告や群や背後霊がでたら脳汁で演出バランスが最高だったわ。
Sammyはタイヨーエレックの版権手放せよ、ブラックラグーン楽しみしてたのに酷いもんだよ。
0633名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 4162-DkP3)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:32:15.00ID:yLk9P9Ru0
ホールで老若男女全てに人気があるのはジャグラーなんだよな、これが全てを物語ってるわ。
シンプルこそ正義。
個人的には1ぱちならアクエリオンみたいなガチャガチャした台も好きだけどね、4ぱちでは外れた時のダメージがでかいからガチャガチャした台は絶対に打たないけど。
0637名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 2dfa-feI+)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:40:58.11ID:2AzmhD270
エヴァあたりは何をやってもコケてるんだから回帰してみた方がいいんじゃないかとは思う
今のエヴァが好きな人よりも昔のエヴァが好きな人の方が多いだろうよ
スペックはライトじゃないと無理だろうがな
0639名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 42a6-lwMy)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:48:34.73ID:0BYh2yDD0
エヴァは9の暴走ループ系が受けなかった時点でもう戻しても無駄だって判断したんじゃないかな
11で原点回帰みたいなこと言ってたのにアレだったし今いる連中の考える昔のエヴァがもうアレなんだろう

演出周りはもう諦めるから甘はいい加減9からのSTタイプじゃなくて7までの感じのに戻してくんないかなあ
0643名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Spd1-gPIG)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:51:12.91ID:MXkhj3Brp
>>639
エヴァ11は演出は原点回帰なのにスペックが中途半端に荒いっていう。エヴァ12のスペックでエヴァ11は出すべきだった。

逆にエヴァ12のコッテリ演出ならエヴァ11の荒いスペックの方が良かった。

完全に逆だよ逆。アホとしかいいようがない。
0645名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd22-RJAz)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:53:04.47ID:i0w1MS0td
海とかモード選べたりするけど、露骨な萌え演出もあるし色々と派手な演出も多い
もはや全然シンプルじゃない
海と無双とシンフォギアは店が力入れて釘他の台よりは良くしがち
反対に俺が好きなダンバインはどの店もガン締めですわ
0647名無しさん@ドル箱いっぱい (アークセー Sxd1-3b0A)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:58:42.34ID:xhn5QNp0x
ダンバインがどの店もガン締めしてることが多いのは2つ理由があって一つは落ちろよに脳を焼かれた奴がどんな釘でも突っ張ってくれるから
もう一つはダンバインに関してはサミーが部品供給をする気が全く無い上に役物がイカれやすく長期運用の見込みが立たないから
0650名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 4162-DkP3)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:15:23.72ID:fD9HGVwg0
いつだったかのエヴァでパスワード入れたりして結構めんどくさい手順でシンプルモードに設定したのに何回転かするとスタンダードモードに戻りますか??って選択肢がでた時は軽く引いたわ。
間違って戻りますにしたらまた最初から設定のやり直しだしさわざわざめんどい手順で設定したんだから戻らねーよと。
そこまでしてガチャガチャしたスタンダード打たせたいんかい。
メーカーは演出を足すことだけじゃなくて引くことも覚えようぜ。
0653名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウーT Sa05-snZf)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:38:08.70ID:n+bCvHzFa
エヴァはやっぱりアニメの知名度ありきでヒットした部分があるんだよな。
AKBも旬の時期に出た初代は大ヒットしたし、スタートダッシュにブーストがついてる感じ。

海とかジャグラーは完全なパチンコ版権で、0からコツコツ積み重ねてきた根強い人気があって、ユーザーが応援してるような雰囲気がある。
0656名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 25e8-rhks)
垢版 |
2019/02/12(火) 01:28:33.26ID:gPtBHGqs0
パチンコオリジナル版権でコツコツ積み上げてきたのは戦国乙女とかだろなあ
美少女を戦国時代の武将にするのは戦国恋姫や恋姫無双とかのエロゲという先駆者がいたから
それのパクリみたいなもんだけどな
いや順番的に戦極姫とか三極姫が先か
どっちにしてもエロゲだけど
0658名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Spd1-lwMy)
垢版 |
2019/02/12(火) 01:39:47.80ID:69xOvxhCp
歴史上の人物を女にするとかは昔から結構あったけど、それをメインにして流行らせて増えてったのが一騎当千辺りからFateやらランスやら恋姫の流れだから乙女も上手いこと乗っかった感じだったな
あと当時の人気どころの声優固めたのが強かった
0659名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 25e8-rhks)
垢版 |
2019/02/12(火) 01:46:08.64ID:gPtBHGqs0
一騎当千の漫画って2000年から連載してるんだな
思ったより全然一騎のほうが古かった
戦極姫と初代戦国乙女は両方2008年やった
0660名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Spd1-1xnt)
垢版 |
2019/02/12(火) 07:43:14.53ID:la+oDRZbp
クラシックモードがただのレバブル待ちのエヴァ11が原点回帰とな?
暴走ループも元の素材である9がゴミクズだったんだから受けるワケなかろう
エヴァはそもそも版権が飽きられてるしその上8以降のゴミクズ演出で何作も重ねてきたんだから復権なんてありえんわ
0663名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ cd44-sSdu)
垢版 |
2019/02/12(火) 08:03:22.24ID:rMl3qZK+0
>>647
近所に落っこちたままのがあって
それでも打ってる人よく見るが
画面見えないなw
0665名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd22-RJAz)
垢版 |
2019/02/12(火) 08:36:44.92ID:wq2EAMI6d
>>661
海といえども着実にスペックダウンしてるしその影響もあるんじゃないかな
0666名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sd22-W7NI)
垢版 |
2019/02/12(火) 08:53:00.69ID:cQFa6n7Zd
勘違いしてるんだとしてもエヴァ11のレバブルは典型的な当たらない程度に熱い演出だしな
ボタン押してレバブルから直接ストーリーとかは当たるけどレバブル自体が演出のレバブルはカス
0679名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 25f0-s1Qr)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:56:38.50ID:uTAEST5B0
イヤホンジャックか、だめならブルートゥースで音を聞けるようにすりゃいい
そしたらみんなヘッドホンで騒音も気にならなくなる

各社のキュイン音だけ隣の台に流れるようにしておけばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています