X



倖田來未の初代ってかなり面白くなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW c3a2-/KZr)
垢版 |
2018/11/25(日) 08:24:13.46ID:UyP6ikSx0
思い出補正とかではなくさ
0032名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa27-leTh)
垢版 |
2018/11/25(日) 21:58:06.09ID:4bAYPH+aa
言うほどか?その時期はライダーショッカー全滅ばっか打ってたわ
0034名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa27-leTh)
垢版 |
2018/11/25(日) 22:05:01.03ID:4bAYPH+aa
滝川は好きだったな
0036名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK07-SDov)
垢版 |
2018/11/25(日) 22:21:42.29ID:5fkM/yDIK
この台とかあの頃のSankyoは京楽のパクリばっかだったな
0040名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW ff29-+Jj2)
垢版 |
2018/11/26(月) 01:36:16.18ID:vSppIf610
アクエリ初代とかパトラッシュ楽しかった
0042名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 234c-0SLT)
垢版 |
2018/11/26(月) 02:49:11.04ID:ooKT3exc0
思い出補正なんかなく普通に面白かった
擬似2が存在しない(あったら確定て話だけど)から最初ガセに戸惑ったけど、2の段階でリーチ確定予告きたらワクテカ出来たし
演出も楽しかったわ
0043名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd1f-7b+H)
垢版 |
2018/11/26(月) 03:55:57.22ID:Mb/8s0L6d
当時クリステラ枠のSANKYOはハズレがなかった
アクエリオン等のズレメからの疑似連のあおり
こうなったらこうで熱い
どの台も統一されててジジババにもわかりやすかったんだよ
クリステラフラッシュの一発告知だったり、さくら柄、役物の大きな動き
当時は最強だったね
0044名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW ffcb-0SLT)
垢版 |
2018/11/26(月) 04:36:11.11ID:hfEGZxti0
なんであの桜柄やめちゃったんだろ
あれ良かったのにな
西陣にパクられたからか?
0045名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKff-cP9n)
垢版 |
2018/11/26(月) 04:36:28.57ID:zFm5LVCqK
ラムちゃんっぽいほうがテンちゃん
テンちゃんっぽいほうがテンちゃん
今の変なクマはゴミ倖田クマでもゴミだと思ったのに…
0046名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd1f-rKia)
垢版 |
2018/11/26(月) 04:45:43.12ID:HHkuirN+d
レインボーが確定じゃなかったよな
0052名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa27-gtFD)
垢版 |
2018/11/26(月) 15:21:50.27ID:09NPmugAa
>>50
初代
まぁ出玉固定と時短100、演出バランスとかレバ確とか、良い時代だった
保留変化とかもないしな
まぁ2Rという存在があったがそれも許せたぐらい全体的に補ってたな
0058名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ e32a-zn0n)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:05:18.36ID:ifRmfk1X0
俺的SANKYO最強時代
アクエリも倖田も初代は朝イチから閉店まで打ってたわ
でも春のワルツは一度も当たり引けなかった
0059名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ffa6-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:21:49.68ID:yL1hiC4+0
春のワルツで39連して壊れたかと思ったわ
0062名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW b38d-u6lZ)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:28:17.23ID:SXdBeIKJ0
あとこの頃のパチが楽しかったのはやっぱりなんだかんだ回る台もあったからだよね
特にクリステラ枠の台達はゲージが割と良くてステージが優秀めな台も多かったから割と積極的に座れた
0067名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウーT Sa27-ylOc)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:17:19.39ID:BohZXH6ba
台枠まで覚えてる人すごいね。あの頃レバーもないし、全然覚えてない。
でもアクエリオンと甘エヴァセカパクは同じじゃなかったかな。
0068名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ e32a-zn0n)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:21:10.85ID:P0EdT/XW0
初代ナデシコもクリステラじゃなかった?
0070名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW e394-f0Af)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:35:12.01ID:1iTQ4Ufp0
これだけ実写とアニメでかけ離れたヒロイン描写の台は無いわwww
0071名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa27-gtFD)
垢版 |
2018/11/27(火) 01:22:29.11ID:2jQXZNQpa
>>67
むしろ当時打ってた人はクリステラ枠の印象はみんなかなり強いとおもうけどな

>>68
そう
枠フラがゴミすぎたな、、
0072名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa27-gtFD)
垢版 |
2018/11/27(火) 01:24:25.02ID:2jQXZNQpa
というか実は俺は初代倖田より2のほうが好き
クリステラフラッシュもあるし演出も豊富で面白かった
0077名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd1f-MuDA)
垢版 |
2018/11/27(火) 10:37:22.20ID:+PiIjPPad
いくでー!
0083名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 23f6-NMzV)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:42:15.68ID:AxCUYZl60
>>80
エヴァも最初の奴はテレビ放送から10年くらい経ってたけど、それまでに映画とかあって人気もまだまだあったから出た時は驚いたな
パチンコをまったく触った事のないようなオタクが立ち見とかしてたし
0087名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 73a6-NFZc)
垢版 |
2018/11/27(火) 16:09:11.77ID:y7zRNPyZ0
初代か忘れたけど疑似2までいってんのにテンパイで終わりとか
違う意味で疑似でイラついたのこれが初めてだった記憶ある
0091名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa27-leTh)
垢版 |
2018/11/27(火) 17:33:03.05ID:gahMPvV2a
この頃のサンキョーの擬似2は当確じゃなかったか?少なくとも倖田來未は
0093名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW ff6b-849V)
垢版 |
2018/11/27(火) 17:45:30.99ID:jisYTnSD0
シンフォギアで滝川なって懐かしかったわ
0094名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW c34c-0SLT)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:53:05.82ID:Pg4Jm0aB0
初代擬似2でリーチは当確て聞いたことあるけど
相当打ち込んだつもりだけど、一度も見たことないんだが、実際あったの?
もしくは存在しないものが勝手に当確扱いされてただけ?
0097名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW ffe8-9GuY)
垢版 |
2018/11/27(火) 20:26:55.35ID:3AVvrm3o0
( ´,_ゝ`)まとめサイトに載ってたが フルスイングいなり寿司が名無しになっててワロタ
https://rpx.p-gabu.jp/proxy/pachinkolist.com/archives/54493969.html CRF倖田來未の初代ってかなり面白かったよな?? : ぱちんこドキュメント!!
0098名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW e3c9-NMzV)
垢版 |
2018/11/27(火) 20:59:56.19ID:JqUJZSKd0
一度だけ通常時ドノーマルリーチで当たった事ある
何かの雑誌にノーマルリーチでの当たりは確変とか書いてあったが、モロ通常当たりだったわ
確変中のノーマルリーチやロングリーチでの当たりなら確変だったんだろうけど
0105名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW b34c-8POh)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:22:00.35ID:ZcinFLwb0
初代幸田と初代アクエリオンは演出バランスが最高だったよ。弱リーチがしっかり熱くなれた時代だね
0108名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW cfa5-r8NC)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:15:31.13ID:1lehEwp10
初代は語りたい事色々あるなぁ
パチンコ始めた年に出て、ハイワロ耐性がだいぶ鍛えられたわ
オリジナルの変動BGMが地味に好きだった
0110名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW cfa5-r8NC)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:43:05.72ID:1lehEwp10
>>109
同意者いてくれてちょい嬉しいw
自分は時短のほのぼのした感じのBGMが特に好きだった

歌モノタイアップなのに、BGMはオリジナルってのが自分の中でなーんかポイント高かったんだよな
1番新しいのだと、楽曲そのままたれ流しっていうね…
0113名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa87-HOj/)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:54:34.12ID:CCRJrOJOa
>>105バランスが良かったんじゃなく演出が少なかっただけだろ

バランス自体はそんなに良くない
弱リーチがしっかり熱くなれたとかもないし、完全な思い出補正
ただその頃は弱リーチでもチャンスはあったってだけで
甘でも良いから探して打てば分かる

最近まで打ってたけど
えっ?こんなんで当たるの?何かまぁない…良くて突確
確変中はストッパーとして大活躍だけどな
0114名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW c3a2-/KZr)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:58:15.68ID:+xGrtLaL0
シャン・・・
シャンシャン・・・
(モニター金枠you)

とか脳汁だったなぁ

ルーレットチャンスの

チャチャチャチャッチャッチャチャラチャラ ズンチャッズンチャッズンチャッズンチャッ♪もよかったなぁ
0115名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW e32a-2kky)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:29:20.20ID:ZM6/YCwF0
犬のロングリーチ熱かったよね
0116名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 038d-u6lZ)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:32:30.64ID:gdeCdABc0
他の台の美化は思い出補正だろwって言いたい側の人間だけど、アクエリに関しては当時からずっと演出に関しての評価が高かったの間違いないだろ
むしろ歴代機種の中でも懐古厨から名前が真っ先に上がる部類
個人の好みとか相性は置いといて公平に見たら、アクエリをバランス崩壊と言うなら歴代に良台なんかほぼないレベル
0117名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sd1f-bq/Q)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:44:42.64ID:CZYSSUCUd
崩壊はしてないけどバランスは最近のSANKYOと大して変わらんよ
適当なリーチで当たる時もあれば熱そうなの外しまくる時もある
どうでもいい演出がめちゃめちゃ派手になってるから別物に見えるかもしれないけど
0120名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 038d-u6lZ)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:18:20.36ID:gdeCdABc0
>>117
まあ感覚の問題だから水かけ論にしかならないけど、最近の三共とかわらんてことはないな俺にとっては
シンフォギアで久しぶりに昔の感覚に戻れた
豚以外もシンフォギアが流行ったのは明らかにスペックと演出のおかげだし、昨今の台と違うなにかがあったからでは?
演出の派手さ云々の問題ではないよ
まあ「パチの演出なんて所詮当たるか外れるか」位の観点なら派手になっただけで変わらんてのもわかるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況