あるかないかで言えば遠隔自体は特許も公開されてるし確実にあるわけで摘発もされてるのよね
地元でそこそこ展開してるグループ店が昔パチのほうで通報沙汰から遠隔バレて騒ぎになってな
ニュースになるかと思ったら全然ならんし、その店は閉まってるけど他の系列店は営業してるしで???だったわけよ
そのうちその店もまた開店しだして行ってみたらパチ全部撤去されてスロ専門店になっててびっくりしたわ。グループ全店営業停止と違うんかいと。
地域は◯梨で店は DAI◯な。確かもう6、7年前だけど。
あと遠隔調べたかったら持ち運び出来るWiFiジャマー使って台がエラー起こすかどうかである程度わかるんだと。↑の件みたいなことがあるからか知らんが有線だと誤魔化しきかないだろうからやってるとこは無線に切り替えたんかね
ジャマーないなら台の近くで携帯の電波見てたらええらしいで。2〜3本の間をウロウロしてたり急に下がったらやられてる証拠なんだと
参考になるかわからんが自分の場合だと熱いリーチが連続してんのにST抜けする時は大体アンテナが4から1、2になってるわ
まあハマり中の暇潰しに程度に