X



設定機、大コケの理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 3a2a-8PFC)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:28:01.45ID:I6Ca434I0
ニューギンのミルキーバー、サンキョーのヴァルヴレイヴなどの設定機、
軒並み大コケ
0002名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 7aaf-8PFC)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:29:13.51ID:PEQ3O5Vb0
釘不要
0003名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 3a2a-8PFC)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:30:41.03ID:I6Ca434I0
たぶん、ちょいパチと同じ運命
0008名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKaf-YKYu)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:30:50.41ID:jBBxVJN3K
昔、6段階設定のパチコンが出たときも全く流行らなかった
0011名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 3e24-4Z8H)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:49:32.51ID:Ctysu4cM0
封入式じゃないと不利なルール押しつけられてるだけじゃん、あんなの打つやつアホしかいないよ
0013名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srab-H7ov)
垢版 |
2018/09/10(月) 01:23:10.04ID:x3EKzaXsr
設定入れるならまずは釘弄れないようにするのが先だろ
店の貯金箱になるのは目に見えてる
0015名無しさん@ドル箱いっぱい (アウーイモ MM77-Yccb)
垢版 |
2018/09/10(月) 03:40:54.27ID:buWGxTE/M
みんなベタピンとしか思ってないからだろ。
仮に1でも出るとしても、1なら当たらないとネガティブなイメージが
できてしまってる。
0016名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 3a2a-8PFC)
垢版 |
2018/09/10(月) 03:42:07.31ID:A5J8sX1P0
それな
設定6で、k/10の糞クギとかの店が多いし
0020名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW fa0b-zmX4)
垢版 |
2018/09/10(月) 07:47:55.82ID:LVdXjAjQ0
>>18
( ´,_ゝ`)
2018年2月1日以降申請された遊技機から型式名にはCRではなく「P」表記となります。
2018年2月1日の規則改正に伴い、パチンコ新規則では、型式名は「CR」記号を使用していましたが、それを遊技機の種類によって変更することになりました。
遊技機の種類毎に以下基本記号を型式名の最初につけます。
「P」ぱちんこ、「R」アレンジボール、「J」じゃん球
0021名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW b348-rySY)
垢版 |
2018/09/10(月) 08:10:36.94ID:V7wu+m8I0
マジレスしたら自分がどんなスペック打ってるかわからないのに大金いれるアホはそうそうおらんやろ。
封入式で釘を弄れなくするか設定表示を義務づけるかしないと無理。
0024名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 5ad9-nISA)
垢版 |
2018/09/10(月) 09:45:26.44ID:bIvgIxxF0
封入式はホールの反発が強すぎて無理だろうな
どんなクソスペにしようが回ったら単純に吸い込みが遅くなるんだから
今のホールに釘を開けさせるかそれなりに回る封入式を導入させるには、打ち出しの速度1/0.6sを変えるかレートを1玉5円以上に上げるしかない。
0025名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエー Saf2-zmX4)
垢版 |
2018/09/10(月) 09:48:13.26ID:XG3jRBQ2a
>>16
スロの設定6率は全体の0.1%だからパチンコも同じだろ。
0026名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ efe0-EhJy)
垢版 |
2018/09/10(月) 10:41:45.69ID:bS0F0TDJ0
アマでも300嵌まるのに何が設定だよ
0027名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8bc5-8PFC)
垢版 |
2018/09/10(月) 10:55:07.31ID:/Yg3FIFw0
設定と釘の兼ね合いで使いづらいよな
クソ釘でも設定6なら勝てる、甘釘でも設定1なら負ける、とは言え設定は見えないし。
客は設定1でも勝負になる釘しか座らんから設定告知イベントでもやらん限りまともに稼働せんわ。
だけどイベントは禁止w
0031名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMaa-UoaR)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:38:18.24ID:pC/KfTqfM
既定路線、そりゃ現状コケるだろ
設定付けます、釘もつけますじゃ結局廃れた前の設定付と同じだもん

前と同じく釘を弄ることが出来ないからってことの設定なのに、結局どこもやっぱり弄ってるし1や2で放置しクソ釘なら超絶金吸収マシーンでしかない
0035名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ bafc-5rD0)
垢版 |
2018/09/10(月) 14:24:20.07ID:5m/DUZAC0
釘いじれたら設定の意味ないから
0036名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srab-nISA)
垢版 |
2018/09/10(月) 14:34:15.88ID:WjLFfABHr
>>33
粗利取れるゴミスペックの台が値崩れすると急に売れるのはいつものこと
KPEのスロットが低貸しのエースとか言われるのと同じ
0037名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8bc5-8PFC)
垢版 |
2018/09/10(月) 14:35:25.82ID:/Yg3FIFw0
スロットの設定1の割が95%前後、ボーダー20なら19回転ってことだ。

16回転くらいしか回さない店がスロットみたいな使い方するわけない。
設定が見えないのをいいことに割50%とかにしてくるだろ
0038名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKe6-t5ii)
垢版 |
2018/09/10(月) 14:55:22.77ID:wKMRIxcoK
結局 6おいてても1k10〜15回転しかまわらないとかなら客は勝てないんでしょ
それにその他諸々の削りがあるから設定の意味なくね?
0041名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMaa-UoaR)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:15:25.93ID:pC/KfTqfM
スロなら50枚貸しで店がどうあがいても最低16回回る
だから機械割計算やら設定やらが通用する
パチは250個で最低0回だ
回らなきゃ当たらない
つまり店の匙加減で設定あろうがなかろうがどうとでもなる
6入れてクソ釘にしたところで今の客はジジババだってバカじゃないから粘らないぞ
0042名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 56d2-+G5A)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:30:02.01ID:zh0H0qqB0
回らない高設定より、回る低設定の方が楽しめ気はする
回らない台は液晶よりヘソ見てる事のが多いし
0043名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ aa6d-5ixi)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:31:55.42ID:djwgN4ed0
最初は設定付と封入式にして釘弄れなくするってセットの話だったのに設定だけ先行した謎
封入式はどこいったんだ?
0044名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 0be8-nISA)
垢版 |
2018/09/10(月) 17:27:23.74ID:nBUKfNNH0
設定式の台のスペックから考えると恐らく封入式は千円25回転以上くらいを想定してたんだろうけど、ホール側が反発したんだろうな
15→25にしたら4返しならヘソだけで40発、打ちっ放しでも時間にして24秒も千円の消化時間が延びる。
消化の遅い今の台だと回れば回るほど打ち出しを止める場面が増えるし、封入で一般入賞口も殺せないなら更に吸い込みが遅くなる。

開店〜閉店までの営業時間が決まってるんだから、吸い込みが遅くなる=売上の最大値が減る。
これがホールにとって許容できないってことだろう。

まあ修理やら何やらの問題も勿論あるんだろうけどさ。
0046名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ eb90-fTNn)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:11:58.36ID:vjzGvtPA0
>>45
ヴァルヴレイヴが65%継続に見えるのか?
0048名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 0be8-nISA)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:30:33.86ID:nBUKfNNH0
ヴアルブレイブは潜伏ループ含めた平均継続率は65%未満てことだろ
0052名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 3a2a-8PFC)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:35:03.67ID:A5J8sX1P0
パチにはクギというものがある以上、
設定って、あんま意味ないよな・・


極端な言い方すれば、

設定1 k/25〜26
設定6 k/10
は大体同じ
0054名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ eb90-fTNn)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:56:50.92ID:vjzGvtPA0
>>48
それが有りなら他の65%機も初当たりに単発の振り分けとかあるから65%以上に出来てるはずだろ
ちょっとは考えろよ
0057名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa77-ZBk5)
垢版 |
2018/09/11(火) 06:30:59.21ID:kotNT9oxa
みんな勘違いしてるけど設定あろうがなかろうが基本的にパチンコは勝てないものだからな
勝てるものって勘違いしてるバカが多いから「パチンコは遊びなので基本は負けるものなんですよ」ってわかりやすくしないといけない
その試みの一環だからお前らの反応見てると成功してると言えると思う
0062名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ eb90-fTNn)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:04:49.73ID:KqvyiD0Q0
>>56
どこが頭悪そうか指摘は出来ない訳ねw
0063名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ eb90-fTNn)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:05:48.56ID:KqvyiD0Q0
>>61
設定禁止したら全台1しかなくなるだけだぞ
0064名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ eb90-fTNn)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:19:03.97ID:KqvyiD0Q0
つーかパチンコには流石に規制の難しい傾きって要素があるからなあ
封入式になったらメーカーは傾きで回転が全然変わるような台を連発するだろうね
0067名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKe6-t5ii)
垢版 |
2018/09/11(火) 14:00:33.02ID:rNac8U5qK
結局回転数をいじれるんだから分母が多少かわろうが出率を店が今以上にコントロールしやすくなっただけでしょ
スロで言う獣王の6×6の36段階設定みたいな感じ
0070名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MMaf-r7Fj)
垢版 |
2018/09/11(火) 15:25:44.86ID:2tgdnDuZM
>>34
最初は封入式とセットって噂だったんだけどね
余程釘弄れないと都合が悪いんだろう違法行為なのに
設定付きじゃなく全部封入式でいいわ、期待値はマイナスだけどたまに引き勝負出来る位で十分
0071名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sdda-R8h6)
垢版 |
2018/09/11(火) 15:32:35.05ID:VCDPumLzd
そのうち、
0072名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sdda-R8h6)
垢版 |
2018/09/11(火) 15:34:22.00ID:VCDPumLzd
途中下車してしまった
そのうち、ハイパーリノみたいに1段階しかないヤツ出してくるだろ
絶対に複数ないとダメなら、微差の2段階になる
0073名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdda-YMJb)
垢版 |
2018/09/11(火) 16:21:49.73ID:TLpUqIHud
こんな店に有利な条件で打てるかよ
0075名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a359-FknN)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:52:05.39ID:IPagaDFq0
ヴヴヴみたいに6が別格みたいなのはなぁ
2段階で1/99→1/9.9の通常設定と1/77の1/7.7のイベント設定の二つで
ST5は回転+25回転、電サポ連で5+75で通常設定でも普通に無難な感じな台で作って
0080名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9e2a-eMuy)
垢版 |
2018/09/12(水) 03:21:48.81ID:j9VBfh/G0
スロと違って既に釘と言う出玉調整要素があるのにパチに設定をつける意味がないから
良く回る台は高設定とは思えないだろうし逆ならただでさえ回らない台にいちいち設定を入れるわけがないと思うのが普通
0085名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa77-3Rsr)
垢版 |
2018/09/12(水) 13:48:15.78ID:eTzfyo6Ga
設定付けるなら天井も付けないとな
それでこそ健全娯楽というものだ
0090名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdda-6Q+G)
垢版 |
2018/09/12(水) 18:28:34.23ID:FzjOWWWwd
島に一台以上の高設定が確実に存在すると考えられる
低設定ボーダー以上の釘で営業されている
どちらか片方だけでも満たさない限り他の無設定機種でいいからな
設定機最低設定ボーダーの釘で営業するなら設定機導入する意味無いから
そんな店そもそも存在しないだろうし
最高設定を見せ台にするとしても、判りやすい無設定機種の釘開けたほうがアピールになるだろうから高設定日常的に使われると考えにくいし
まぁ長期的展望で何か考えがあって導入するとしても難しいと思うよ
0092名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ bac9-rklK)
垢版 |
2018/09/12(水) 22:48:13.86ID:EaQauYHp0
今までパチの設定って何?って思ってたけど分母確立が変わるのな
知らなかったw
甘のミルキーバーだと設定1が確率99、2が84、3が89・・・6が69

それに設定って店が自由に設定出来るのか?それも閉店後に1回
だけ設定出来るのか?まさか営業中に設定を変更なんて無いんだろ?
0093名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 8704-eFbp)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:48:59.81ID:oEhb4DV+0
普通に考えたらこんだけ情報社会になったら設定機しかもうないんじゃない?
たまに嫌がってる人見るけど実際のホールではダイナマイトみたいな客付きそうな射幸心を煽る台をでさえ絞ったらガラガラになっちゃう
店の釘をちょこちょこ弄りたくない風潮にもぴったりだし設定機以外の打開策なんてもうない気がする
0094名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 9fcc-nACD)
垢版 |
2018/09/13(木) 01:00:32.42ID:tnN6DbbD0
>>93
設定機しか存在しないなら話しは別だけど
少しでも高設定の気配が感じられなくなったらあっという間に無設定機に流れるよ?
こんだけ情報社会と言っても、この板ざっと見るだけで相反する2種類の主張が互いに相手を無知と罵りあってるし
情報の取捨選択が正しく出来てる人なんてほんの一部でしょ
0095名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエーT Sadf-9b2l)
垢版 |
2018/09/13(木) 01:36:25.06ID:wiNh8tc/a
大昔の設定付があった時「設定1祭り」とかイベント多数あったけど、
確認させないところは、ほぼ間違いなく最低設定の3。
ソースは若い時に代理店の営業やってたオレ

パチ屋に顔出して『(オレ)店長今日どうですか?イベント 出てますねー 1多数ですか?(←お愛想)』
「(店長)1なんて使わないよ。釘開けただけ」  『そ、そうなんですか・・・・』

マジで9割以上こんな店ばっかり 当然今のパチ屋だって高設定なんて基本使う訳がない。
今も昔もパチ屋なんて変わらない。
0096名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Saeb-4YER)
垢版 |
2018/09/13(木) 01:40:57.00ID:RCQD8nORa
封入式なんて1年以上前に公式の声明で無くなったし、『釘を調整しない』という『建前』に則って営業するんだから設定が出てきた訳です
これから執り行われるのは更に過去の出玉を外部から第三者が見て確認し、管理できる『管理式遊技機』がPの冠をまとって出てくる
今はPかつ『非管理式遊技機』
『できる範囲内』で『釘のメンテナンス』はできる
これは『管理式遊技機』になっても同じこと
一定の値の内なら釘調整できやはり出玉の多寡の多くを支配するのは『打ち手の技量』+『設定』

俺としてはこれからホールの全ての台は圧倒的に出ない2018年2月基準の台に変わるのだから、もっと利益を取って良いと思う
低設定かつ限界まで釘調整
じゃないととても新台を買えないと思うわ。もしお前らが経営者ならそう思うだろ?
50万〜40万の新台に全て入れ替える
いくら必要か?今の釘調整じゃとても賄えない
客なんて居なくなってもいいから利益を取ることが最大の課題で目的。そうせざるをえない状況で還元する必要などまるでないのに、客の顔を伺った甘い営業ばかりしている
もっと取ればいいのにね
0098名無しさん@ドル箱いっぱい (エーイモT SE3f-xc99)
垢版 |
2018/09/13(木) 02:00:18.03ID:O3Co5lp+E
もう今は客がパチ屋自体に対して信用が一切無いからね
「設定いいの入れてるわけねーだろ」って感じ

だったら最低限「良く回る」のを探して打ったほうがいいわとなるけど
更に良く回る台もナカナカ無いと言う現実www
0099名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b7d4-T/7/)
垢版 |
2018/09/13(木) 06:08:30.99ID:QB9VUqRA0
設定つけた機種って抽選どんな感じなんだろう?
今のパチンコは釘以外にも
実質設定があるような謎の台格差があったけど
設定と言う確率分母からの格差を元から付けたからには
今のような強引な台格差はなくなるのかな
設定付き台の登場で
抽選がよりランダム、フラットになるのでは危惧している
なんせ今のパチンコは当日の履歴から
打ってよい台、ダメな台が簡単に分かるので
分かってる打ち手としては非常に有利な状況だった
簡単に言えば出てる台を打てば結果が付いてくる
そんな状況が一変すると困るんだよな
0101赤坂自民亭安倍晋三二日酔い (ワッチョイWW 3783-BjMD)
垢版 |
2018/09/13(木) 07:07:51.53ID:79h9nNSh0
設定機が主流になると、もう千円あたり何回っていうボーダー理論に則ったパチプロが存在出来なくなるな。
守山塾とか、どういう根拠で台選びするんだろうね。
パチスロみたいに設定入りそうな角台を打つとか?(^^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況