そこまでじゃないな
例えばディセントみたいに迷彩効いてかつモロくそ残るタイプなら試し打ちが発生するから賑やかしになる
これの場合つまるところランプ点灯以外触る価値がないから賑やかしにもならない
台の後ろを通過→終了
それも残保留があるならせいぜいしばらくしてからまた見に来るくらいでどうにもならない
じゃあ例えば右残保留4あったら取られないように座ってそのまま40分くらい固まってるかってことですよ
それはないし

俺としては常時潜伏の判別できるタイヨーエレックの五右衛門と超神の剣式のランプ表示生き返れ生き返れ

お前らも、小燕たそに次はちゃんと押してよね!→昇格なし→時短(確変ランプ点灯)で含み笑いしてたよな?
確変で全然当たらないのに見た目時短(内部確変)で当たりまくり
ウェヘヘヘヘ・・・・
知らん奴はキョドるぜ