X



昔のパチンコ屋はこうだった!66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0039名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa61-HgUH)
垢版 |
2018/09/05(水) 08:59:35.05ID:jMUcrMbqa
好きな羽根物打ちに電車乗り継いだ頃が懐かしい。
みなし機なんて概念なかったし、店によりラインナップはホント様々だった。
0040名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8da2-zBrR)
垢版 |
2018/09/05(水) 09:03:31.50ID:gNDAPqiN0
スーファミでパチンコをやったけどヘソに入るのが余りにも多くて大当たりしなくても玉が増えたw
日頃本物を打ってると所詮ゲームなんだなって思ってた若かりし頃が皆懐かしい
0042名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd43-MKTm)
垢版 |
2018/09/05(水) 09:17:48.71ID:p5SRSRFUd
>>32
キング ゴム打ちで五百円で480回った事あるわ
そこで当たらなかったらまだ回った筈
0045名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Spf1-lgHW)
垢版 |
2018/09/05(水) 11:30:17.52ID:5ep4dFSGp
今の台は下皿の球を抜いてください!球を抜かんかー!とか喋るが、昔の台って無言のまま球の打ち出しができなくなったよな
店員がもたついてパンクしそうになったわ
0046名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK81-Obza)
垢版 |
2018/09/05(水) 11:30:56.65ID:CUd1S0AwK
>>43
それでタイミング押しを覚えた
継ぎ目を基準にして、継ぎ目が通りすぎたら止めるとか、 リールが左右にぶれながら回ってるのを利用して
左リールは上段に一番寄った時に止めるとかを自分なりに見つけて打ってたわ
パチスロは、できなかった目押しができるようになる楽しみもあったな
0047名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 2375-8zu0)
垢版 |
2018/09/05(水) 13:01:27.81ID:FYtR2eJ20
>>45弾丸物語の玉詰まりエラー連チャン打法をやったあるよ
0048名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa19-hJRo)
垢版 |
2018/09/05(水) 14:34:28.17ID:uaqhKz+0a
>>25
箱置くと下から玉抜ける計量器あったなww
あれってなんで無くなったんだ?
今の箱が小さくなったから?
0050名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウイーT Sa71-zBrR)
垢版 |
2018/09/05(水) 17:16:01.25ID:PDk6sLGra
持ち球ちょうどなくなったときに当たったら
自然とみんな横から玉少し貸してくれたなー

あと新台入れ替えの時は 今と違ってマジで釘ガバガバにしてくれてた
だから夕方オープンで シャッター半分ぐらいあいたら
みんな無理やりはいっていって 受け皿にライター投げて台確保

スロットのモーニングセットもあったな

なんつーかある程度共存してたあのころに戻ってほしい
0053名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srf1-haHy)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:00:11.96ID:MODrcbK4r
当時 雑居ビルの1Fにあった スロ専門店
機種は スーパープラネット のみ 5-60台
有線で サザンの 稲村ジェーン タレ流し
あの時 そこには癒やしがあった…
♪タン タン タン… ジリリリ
0054名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW db8a-lgHW)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:05:22.20ID:FwTkJXDU0
昔は客同士和気藹々だったが、今はBBBA死ねとしか思わない
0055名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 6e2a-DVMn)
垢版 |
2018/09/06(木) 00:17:05.46ID:pRjuVTFO0
>>49
箱の底上げ化で淘汰されたんだろ

玉を下皿から落とすときに音が鳴って不快だったから、底上げクッションが流行したんだな

今はパーソナルだからそれもオワコンだけど、地方に行くと未だに箱積み上げていて驚くw
0058名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd7a-YzdM)
垢版 |
2018/09/06(木) 02:04:12.24ID:drCetnxGd
お前の方がコジキ思考じゃねーかwww
0060名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 8b0a-DWq8)
垢版 |
2018/09/06(木) 05:53:54.53ID:TqSL/m8L0
>>55
昔・音が出ないためのクッション(古い箱にはネジなどを使った自作の静電気防止装置)

ちょっと前・いかにもたくさん積んでるように見せるための箱の底上げ(静電気防止の穴に入り込んだたまを取り出しにくい)
0065今のパチンコ屋はこうなのだ! (ワッチョイ c7ee-icDu)
垢版 |
2018/09/06(木) 22:49:01.54ID:h+xgpZgW0?2BP(1000)

安倍晋三首相とパチンコ利権

安倍首相の下関事務所は、「株式会社東洋エンタープライズ」(本社・下関市) が所有者になっています。

東洋エンタープライズは、年間売上げ350億円の大手パチンコチェーン「七洋物産」(本社・福岡市) の100%子会社です。

東洋エンタープライズは、下関駅前の 「国鉄精算事業団」 の土地を破格の安値で落札し、パチンコ店を中心とした巨大アミューズメントビルを建設しました。

下関の高級住宅地にある安倍首相の2000平方メートルの豪邸も以前は同社所有で、地元では “パチンコ御殿” と讃えられています。

七洋物産の代表取締役・社長は元・在日韓国人です。以前の名前は薫応石 (Hun Ung-soek) で、帰化して吉本章治と改名しました。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425729964/102 
0066名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9a6f-XQx7)
垢版 |
2018/09/06(木) 23:04:58.19ID:c3dGzhkX0
そうか
しばらくは、パチ屋でタバコ吸える
0068名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srab-ksfN)
垢版 |
2018/09/07(金) 13:43:59.26ID:c4JZn0hEr
大がしたくて個室入ると便器に使用済み
パッキーが高確率で捨ててあった。
0071名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sdda-OsMb)
垢版 |
2018/09/07(金) 16:55:54.57ID:dvemZ3Kxd
>>69
何それ可愛いww
0072名無しさん@ドル箱いっぱい (キュッキュT Saf2-UVOC)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:12:31.21ID:sLWFgkJva0909
現金機時代の保留・数珠連荘機は楽しかったです
麻雀物語、ダービー物語、春一番、春夏秋冬、Fクイーン、Fパワフル、Eジャックなどなど
当時は2.5円交換LN制でよく回り、3万も握っていけばかなりの時間勝負できたものです

よい時代でした
0073名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 879a-zmX4)
垢版 |
2018/09/12(水) 16:05:07.05ID:fBTxDixl0
>>69
そのお爺さんは憎めないけど、逆のおっさんいたなw 絵に描いたようなパンチパーマのオヤジw
スーパーコンビで手にライター隠して磁石使ってるような仕草。盤面に手を押し当てて入賞口から玉が通るルートになぞる。クルーンで3回ぐらい手を回して真ん中にインするようになぞり、中央から下に落とす動作と同時に中腰になって盤面に顔近づけてクルーン覗き込むw
店員が慌てて近づいてくると、手のライター見せて、なんだよこのヤロー!ライターだろうが!
店員おちょくりまくって、最後は別のことで揉めて出禁になってたw
0076名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 17c9-6mxc)
垢版 |
2018/09/13(木) 05:47:23.45ID:EihtgqU+0
せいぜい知ってる古い台と言えばフルーツパンチとかその辺だけど、昔の手打ち時代のパチンコ屋って企業として利益出たの?
今みたいに客単価だって高くはないだろうし凄い不思議
0077名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW bf2a-ePTm)
垢版 |
2018/09/13(木) 09:51:16.47ID:FeTB7enL0
>>76
マジレスするとその頃の機械代は5万円くらい?もしかしてそれより安かったかもしれません
信じられないかも!
またデータ機器や販促グッズに座り心地の良いイスに綺麗なトイレに休憩コーナー等一切無い時代でありました

その新台も半年に1回ペースで1島やボックスで入れ替えするかどうかだったので機械代なんてあって無いようなもの

最近は殆ど聞かれなくなりましたがパチンコ店は不況に強い
またどんなにガラガラな店でも潰れないのは税金対策だってねと噂になっていたものでしたね
昔は余計な経費がかからなかったからでありましょう
0079名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MM4b-DM/N)
垢版 |
2018/09/13(木) 10:15:29.55ID:TxirX9lPM
近所の店がどんどん閉店していくの見てると本当に終わったなと感じるわ 
業界がデカくなりすぎたんだろうな

もう大型チェーンしか残らんだろうけど
パチなんてガード下とか場末の店で後ろめたく打つもんだと思うし、そういう雰囲気が好きだった

           
0080名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdbf-+IY8)
垢版 |
2018/09/13(木) 10:50:01.68ID:Sko7f61ld
>>77
当時の相場は20万以内とかだったはず
0081名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sdbf-am2j)
垢版 |
2018/09/13(木) 17:04:03.87ID:R85lmYuJd
>>79
だよね
一昔前は普通の感覚ではパチンコ=暇つぶしだった
それか駅前では汽車や待ち合わせの時間潰し、繁華街では妻子の買い物待ち
朝から夜までパチンコ屋にいる人はろくでもないと眉をひそめられた存在だったような
0084名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 572a-mOgy)
垢版 |
2018/09/13(木) 18:44:00.23ID:DG2CN4Fy0
それって定価なんじゃなくて?
昔はほぼシマ単位入替えだし台数割引とかされんかったの?
0085名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd3f-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 19:32:09.03ID:5+doVZrqd
>>79
神田とか有楽町、上野のガード下の、動かすことの出来ない柱のせいで妙なカタチに歪んだ店の造りがたまらん。
0089名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9f6f-QErU)
垢版 |
2018/09/13(木) 21:55:20.70ID:wW4wW6SW0
>>81
営業帰りの時間あわせとか
こんな時間に家に帰るのは早いわって思う時間つぶしだったり

マイナスでも途中でやめてタバコに換えて
まあいいや くらいっだったあの頃
0091名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd3f-+IY8)
垢版 |
2018/09/13(木) 23:47:28.18ID:mnqyOqQ9d
エクシードだろ…
0092名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd3f-lSqM)
垢版 |
2018/09/14(金) 00:16:05.14ID:sOzCBNnFd
女子供が普通に打てるような環境になっちまったのは何だか嫌だねぇ
美味しい台は拾えるようになったのかもしれないけど
お水のねーちゃんとかいかにもなそっち系の人とかゴロゴロしてた頃の方が好きだなあ
0099名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b76b-G9Ec)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:40:54.87ID:A+BNfKHo0
>>94で思い出したけど、この歌↓の聞き取れない部分で何て言ってるか誰か知ってる人いない?

「Let'sパチンコモーニング」 うた:なうい洋一

朝も早よから 一人で出かけていく (合いの手「パ・チ・ン・コ」)
目指すは駅前 パン屋の隣 (合いの手「パ・チ・ン・コ」)
今日も一発気合を入れて Let'sパチンコモーニング!

天気がよければ バイクで出かけていく (合いの手「パ・チ・ン・コ」)
目指すは国道16号線 (合いの手「パ・チ・ン・コ」)
ド派手な看板飛び込んできたら Let'sパチンコモーニング!

父ちゃんも母ちゃんも 爺ちゃんも婆ちゃんも 兄ちゃんも姉ちゃんも パチンコだ!
おじさんも おばさんも (聞き取れない)すべてパチンコだ!
赤ちゃんも小学生も中学生も高校生も みんな揃ってWoo!! (合いの手「ガキはやるな!」)
0101名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ bf6f-zUi+)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:19:56.58ID:F+FTUNOM0
20年くらい前だろうか
あのころの綱取物語、朝イチで打ちたいなあ
0102名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 572a-mOgy)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:29:08.38ID:sSapchD80
マイホは綱取の背後がエキサイトで朝イチからいい音聞こえてたわ。
モーニングが一段落したら何打ってたかなぁ。
現金機の黄門ちゃまとかまったり打ってた記憶がある。
0104名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ bf6f-zUi+)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:54:37.75ID:F+FTUNOM0
座った台が当たり早くても、次のモードがどうなるかで
ヤメ時の判断に迷ってたよな
0106名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウーT Sa1b-cC+K)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:10:34.45ID:mo3LWxeEa
>>103
スペック的にそんな荒い機種でもないんだけどねえ
何故かそういう爆裂報告は多い
0107名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 572a-mOgy)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:19:25.65ID:sSapchD80
綱取は毎日16:00に電源入れ直しサービスしてたし、たまにチケットも配ってたから基本通常ばかり打ててたわ。
大勝ちした記憶はあんまりない。
0111名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sdbf-am2j)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:32:58.32ID:2GreR4u0d
島の主みたいな世話焼きおじさんいたよね
ドンキホーテ初めて当たった時にどこからか現れて
「玉勿体ないからまだ打つんじゃねーよイチニィサン、ハイ打て!」
別の日にモンスター打ってたらまた違うおっさんが
「もう止め頃やよ」
コーチングは不思議ほど当たるけど本人は箱積んでるのを見た事がない不思議な存在だったわ
0112名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 17c9-QLYU)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:44:37.82ID:mujabW+C0
綱取物語全盛の当時、パチ漫画とかでネタ的に出てた事あったけど実際当時行き付けのホールで見た事あったな
ホールが停電して復旧したと同時に何人もの客達が一斉に綱取物語のシマへダッシュしていたのを(笑)
0113名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 77a2-7V6a)
垢版 |
2018/09/18(火) 00:04:25.97ID:LNQgZ5700
綱取りの時代は店も甘かったですね。
ソルジャー、アレジン、フルーツパンチの3大機種で客が馬鹿みたいに金突っ込んでくれたから、他が甘かった。
フィーバーガールズ、ピンボール、綱取り、カーニバルは千円30回の台がずっと万年釘だったりね。
ソルジャーは攻略対策でアース切ってあって打ちっ放し状態で2台まで同時打ちオッケーだったんだけど、ハマった連中悲惨な末路!
行きつけのラーメン屋の店主の店、深夜営業やってたけど、ずっと借金取りの電話鳴りっぱなし!
自分は3大回収機種やらなかったよ
0114名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sdbf-3GWg)
垢版 |
2018/09/18(火) 04:55:16.79ID:gJOmFxhfd
ピンボールとカーニバルで千円30回はないわ
(´・ω・`)
真ん中奇数の連チャン権利物と3回権利物のだよね?
0119名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 572a-mOgy)
垢版 |
2018/09/18(火) 08:17:35.47ID:WUcrRw6n0
旧マイホは権利モノで閉店間際、最後に当てた客に当たり出玉+1万発サービスを毎日やってたが鉄火場だったなぁ。
ホール主任のダミ声カウントダウンが射倖心煽りまくり。
パチ屋としてはそういう方がある意味健全だわw
0125名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd3f-Zlpr)
垢版 |
2018/09/18(火) 18:59:07.04ID:iE2Z9Nb8d
大当たり終了後の閉まる寸前や、通常時も何かの拍子に一瞬アタッカー開いてアタッカーに玉挟まることあった。そうなると、そのままオマケにダダ流れ状態になる。
何の機種か忘れたが、これで3000発入りの箱4箱出して、5箱目出してたら店員すっ飛んできて、ダメだろ、コラッ! と台開けて元に戻す。こっちは口を半分開けて頭のおかしなフリ。そんなわけないのに何も気づかないフリw

その当時は出た箱は股の間の足元に自分で置くシステムだった。怒られたけど出たぶんはそのままもらったよ。今だったらエラー出てすぐに店員飛んでくるな。
0126名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 1f62-gOlO)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:21:16.89ID:lTMRd0dh0
昔は店員の態度がでかかった
スロットでビッグ終了時には店員を呼んでキーでリセットをやらなけれはならない
店員を呼ぼうと上部呼び出しボタンを押そうとしたら後ろにいたパンチパーマの店員が「わかっとる!」とキレ気味にきた。
0127名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 77a2-7V6a)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:36:26.01ID:LNQgZ5700
店によってスルーアタッカーの下の入賞口が鬼のように締めてあった。
自分の通ってたホールはほとんど入賞するようになってたから、たまに都会のホールに行って驚愕した覚えがある。
あの当時は保留満タンでも打ちっ放しでも全然気にしてなかったよ。
0131名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp8b-gzyS)
垢版 |
2018/09/19(水) 09:27:51.04ID:l0+eAhm/p
カーニバルはラッキーナンバー制だったけど、
千円30は普通に回ってたなー
ピンボールはピンボールでも、Fピンボールは何でか40〜50回る台をしばらく打てた思い出
2.5どころか2〜2.22交換にほとんどなってたけど
0132名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW bf2a-ePTm)
垢版 |
2018/09/19(水) 09:38:59.75ID:G2K+oqth0
勝ち額はともかく換金率低くても回ると勝率上がるからね

今は基本ほとんどの台が回らないから運任せのパチンコ
回る台を良く打った人間からしたらそんなパチンコは打っても苦痛でしかない

30くらい回る台打ちたいなw
0133名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 77a2-7V6a)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:54:08.07ID:N10VGAfm0
>>132
高尾のカイジ、HiGH&LOW なら30回ったけどねw
9時オープンで12時まで2万で600回は余裕で回ってたよ。
今ではかなりの苦痛作業でしたね。
0134名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW b787-4EeQ)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:18:10.33ID:Plb/jeQa0
店員に質問したら、ああ?って言われたことあった
0135名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b76f-/P8G)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:20:20.19ID:zvUOk7qI0
今って、回らないのでどんどん投資がかさむ
換金率とか出玉数とかスピード感とかより
回る=抽選回数が増えるという楽しみがあったと思う
0136名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd3f-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:34:11.39ID:4Ka+90yvd
>>131
カーニバルはヘソがスルーで下の入賞口半分くらいしか入らないのに30とか回るの多かったよな。
今の台みたいにヘソから横に10センチ近く離れたとこに寄りの風車があって、なおかつ風車から外に流れてノーチャンスってゲージじゃなかったからな。
ヘソのすぐななめ上に風車があった感じでちょっとヘソ開けただけで今とは比べものにならんぐらい回ったな。
0137名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 577f-tuyJ)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:38:50.22ID:nvmpCXB+0
ミルキーバーで3回目の最終に右の回転体に乗せずにスーパーリーチになるまで回して、スーパーリーチになったら、右打ちして消化と同時ぐらいにデジタル揃ってアタッカー空いてダブル獲得っていうのをやってた。
0138名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウーT Sa1b-cC+K)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:39:57.19ID:AGOjeIUja
>>137
通常確率でしょ
0139名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp8b-gzyS)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:57:04.52ID:l0+eAhm/p
>>136
当時は権利物は何でも甘かったねぇ
カーニバルは2回目以降30回転以上ハマらないようになってたから、安定して6500発は出せた記憶が
無制限になると、1回の当たりごとに4000発ペースで増えてったなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況