>>181
昔よー、高1前後の頃だったかな、一発台打ってて
その頃台の名前とか気にしてないから名前は知らんが、盤面中央に黒いギヤみたいのが2つ有って上から入った玉がその間をギヤに捕まらずに通り抜ければ当たりみたいな台だったんだが

すぐに当たって「おおw」ぐらいに思ってたら隣のおっさんが「右に打たないと!右だよ右!」って煩いわけ
は?何このおっさんとか思って、いきなり話掛けられて混乱してたらもう1個ギヤの間を通り抜けて当たり終了…パンクした
あぁ〜だから言ったじゃないかMOTTAINAI!なんて言われてこれには俺もニガ笑い

スーパーコンビとかは右打ちと知ってたがそれは「そう言う物だ」ぐらいの認識で、パンクの概念が無かった俺
どんな事でも、知識って重要だなとその時学んだw