マジで疑問なんだけど
こんなの確率的にあり得ないとか○倍はまりなんてしょっちゅうとか
そういう話よく書かれるけど
実際のところそう主張する人らにとってはどの程度のになったら
あり得ないとかしょっちゅうとかいうレベルになるんだろ?
例えば確率の5倍はまりなんてのは普通の抽選してても起こる現象だけど
それがどこまでいったら「ありえない」とか「しゃっちゅう」ってレベルになるのかな