X



クソ煩い台で音量maxで打つ人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005オカルト太郎 ◆9543h7rjnU (ワッチョイWW b5c9-fKj7)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:26:48.65ID:nljZcL700
こんにちはー( ^∀^)
0006名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 3ddd-9zcR)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:29:39.44ID:LR8FtKWI0
耳栓してる賢い人だな
頭悪い連中はうるせえうるせえ言いながら耳栓もせずに打つ
よく隣に嫌がらせするために音量最大にするとかいうアホの書き込み見るが
耳栓してりゃなんの被害もないから笑える。精一杯隣に嫌がらせしてるつもりの奴の心境考えるとw
0019名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa55-tkRk)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:32:28.48ID:TUDGbCoaa
音量操作できるの知らない奴のが多数だろ
初期音量は高めなんだし諦めろ
0020名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 2acc-N/Rj)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:43:21.91ID:YU0Htn/R0
いやいや80台の爺ちゃん婆ちゃんならまだしも
現役労働世代で音量調節できること知らん奴はいないでしょ

餓狼ならボタンで音量MAXとか出てるし、無双みたいにデモ画面で大きくボリュームメーターみたいの表示される機首沢山あるし
解ってないとしたら彼等は台に付いてる上下や左右の対になってるボタンなんだと思うんだ?

複雑な家電製品みたいにボタン沢山あるならまだしも
ガスコンロ並にできること限られてるのに…
0021名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 5ef0-jRbQ)
垢版 |
2018/07/13(金) 00:38:30.81ID:LkmK+lDW0
脳汁出したくて打ちに行ってるのに
なんで貴様ら雑魚に気を使わなきゃならないんだって話ですよ
ぶりぶり文句言う前に耳栓するなり対策取りな
0023名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW eaa6-uze+)
垢版 |
2018/07/13(金) 01:02:39.01ID:JOC171Ls0
じゃあ、注意して回れば?
そうすれば何人かは分かってくれるよ。
パチ屋にいる以上全てにおいてどこかで妥協出来ないと行っても辛いで?
0027名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW a92a-NRdt)
垢版 |
2018/07/13(金) 01:32:26.63ID:W/QyF+qm0
シンフォギア打つ素人さの時点でキモいのに
全てのリーチで連打ボタンオーラ確認して玄人ぶってるキモさハンパない
いやシンフォギア打ってる時点で素人ですから!

音量一切関係ないけど
0030名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdea-yT7A)
垢版 |
2018/07/13(金) 05:18:10.03ID:cx19xW5ed
パチ屋で隣の台を煩いと非難する究極の矛盾。
お前の入ってる施設自体が公害やぞ。
0032名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 599c-RnlU)
垢版 |
2018/07/13(金) 07:33:17.28ID:+kYL5f0f0
最大音量で喫煙厨を撃退してるわ
0036名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 2ac9-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:47:55.44ID:NWBkJFnq0
タバコと同じ事じゃない?
音量MAXは用意されてるんだから、ウルサイのが嫌ならパチンコ屋来るなって事で。
ヤニカスも「タバコ嫌いならパチ屋来るな!」とか言ってるじゃない。

まぁタバコは法律で全国完全に禁止されるけれど。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org536102.jpg

音量も法案提出して、通したらいいんじゃない?
0037名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 2ac9-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:48:32.59ID:NWBkJFnq0
受動喫煙法案、今国会で成立見通し 喫煙、専用室のみに 2018年7月12日14時57分

受動喫煙対策を強化する健康増進法改正案が12日、参院厚生労働委員会で
与党などの賛成多数で可決された。今国会で成立する見通し。
https://www.asahi.com/articles/ASL6T3H86L6TULBJ002.html
0038名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW eaf3-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 09:03:48.67ID:sGZvUE4b0
店のルールに音量を上げるの禁止とかあるなら従うが
大体文句うのは安物の耳栓してる貧乏人だからなw
0039名無しさん@ドル箱いっぱい (アークセー Sxbd-J6nE)
垢版 |
2018/07/13(金) 09:08:04.07ID:xRYclfNyx
耳栓してれば終わる話なのに…機種の本スレでも音量どうのこうのいうヤツ必ずいるけど音の聞こえ方なんて人それぞれ違うのに何言ってんの?って感じ
耳栓してもうるさいってんならもっと高級な良い耳栓しろよ、それでもうるさいなら行くな
0040名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Srbd-WnPP)
垢版 |
2018/07/13(金) 09:10:50.68ID:lZcnot58r
うるさいなら自分で対策しろよ
俺はいつもイヤホンしながら打ってるわ
0042名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd0a-N/Rj)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:33:09.91ID:8Vj/Iebrd
MOLDEXのNRR33dbの奴をまとめ買いして使ってるけどもっと遮音性高くてお勧めない?
隣が音量最大で打ち出したら台移動するレベルできつい
ヘッドフォンでNRR34dbは確認したけどヘッドフォン着けてくのは憚られる
とてつもなく改善するならそんなことも言ってられないけどね
0044名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd0a-N/Rj)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:57:48.80ID:8Vj/Iebrd
>>43
前ひぐらし叫で隣台の音量MAXの人に聞いたことあるけど
店出た後とか耳とか頭痛くなるけど、体全体にズンズン来る音圧が堪らないんだってさ
聴力は回復しないとか自律神経失調とか思うところは色々あったけど、続くといいねとだけ言って帰ったわ
0046名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa21-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 11:23:57.78ID:q6iXh9cKa
>>42
シリコンタイプは?
違和感は慣れるしかないけど遮音性はスポンジタイプの比じゃないよ。
ダイイチだろうが藤だろうが隣の音は全然気にならない。
安いのはやっぱり良くないから2000円以上のを勧める。
洗えるし俺は1カ月くらいは同じの使ってるよ。
0048名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f1f3-umEa)
垢版 |
2018/07/13(金) 11:29:12.95ID:1GXFYuFz0
>>10
これは大学出てませんわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況