X



ガロ鋼を思い出すスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0097名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a92a-JZ/w)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:01:30.09ID:WcZtfpEr0
>>95
刺さる時って刺さるかの一瞬にカクっと三角の先端がちょうど剣の角度に向くんだよな
刺さらない時はそのカクッってのが無いから
ゆっくり剣の角度になった瞬間に勢いよくエンブがグルンとして剣がすり抜けて行く
0102名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 3d5e-4IOB)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:56:03.08ID:QOlOnW880
真魔界ラッシュの演出が個人的にちょうど良い
テンパイするだけで激熱っていういさぎよさ

素体ホラーやらホテー熊には強技の進軍で全力攻撃なのに、
星4以上の手強いホラーだと弱攻撃でナメプするガロがとても好きでした
0104名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa55-kYuy)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:16:02.50ID:y2/SJxfxa
>>102
それは花だろ、確定の技は素体ホラーにしか出さないクセに星5のホラーには自己紹介してばっか
何が歴代最強黄金騎士だよ、歴代最強と言うなら慶次みたいに雷牙が来たら激熱くらいにしろっつうの
0118名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 666a-ulA0)
垢版 |
2018/07/18(水) 04:02:17.49ID:OdUqhR0q0
>>116
雷牙がカッコ悪いなら流牙さんの立場無いやん
まあ金色になれ自体が糞だったから立場ないがな
翔もしかり、ほんと金色はつまらん
鋼ファイナル花は良い
0120名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ aaa3-kMcx)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:37:10.93ID:L8lHW6g/0
>>118
完全に俺の好きなシリーズと嫌いなシリーズ一緒だわ。
ちなみに初代は出玉スピードとか爆発力とか関係なしに
単純に通常時の演出だけで考えても最高に好き。
でもコンロとイルミのファイナルが一番好き。そう考えると鋼ふつう。
0121名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd0a-r4WQ)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:53:48.67ID:N8l34mBqd
ホラー強攻撃が一番熱かったり何よりST中のシンプルさが良かった。
0123名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM7f-a5oi)
垢版 |
2018/07/19(木) 04:42:40.71ID:nEuiHBhHM
鋼よりあとの作品で一番の改悪は
ST中にテンパイしたかどうかもわからんのに、演出見せられるようになったこと
しかもホラー倒すのと関係ないまま、なんのためかわからんボタンを押すよう指示してくる

これが一番のクソ
0125名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9fc8-pKuF)
垢版 |
2018/07/19(木) 13:00:37.23ID:ErDuyA9L0
烈火炎装予告の再点火でアニメ止まりあるのが糞
0126名無しさん@ドル箱いっぱい (オイコラミネオ MM4f-qsus)
垢版 |
2018/07/19(木) 18:57:23.79ID:3q24WgszM
>>125
確かに、誰が得するのこれ?的な改悪だったな。
疑似3信頼度大幅ダウンもしかり。
希望という言葉が嫌いになる機種。

サイコロ希望→疑似→サイコロ希望→疑似→サイコロ希望→再選択→→やっぱり希望

みたいなのあったよね。
0134名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9fe4-yhN8)
垢版 |
2018/07/21(土) 20:16:53.52ID:s4fKdijZ0
シリーズ全般に言えることだけど
ステージ固有の演出が豊富なくせに当たりにはほぼ絡んでこないのがクソ
ファイナルなんかゴンザステージでザルバ以上の保留来たら
ステージ抜けてヴォーカル予告か牙狼登場予告祈る始末だったし
0136名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f72a-rqCI)
垢版 |
2018/07/21(土) 20:34:07.51ID:uVM6napo0
どのステージでも大半最後はサイコロな鋼が一番酷かった
てか牙狼登場とかVFXと並ぶ牙狼SP確保留殺しだから
特殊ステ即抜けのヴォーカルは分かるが登場には言って欲しくはなかった
緑小玉とかザルバ緑文字以下なら登場行ってチャンス生まれるのはいいけど
特殊ステ即抜けはやっぱW牙狼と絵巻行かずの暗転無しの瞬間が一番いい
0140名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f72a-rqCI)
垢版 |
2018/07/22(日) 00:19:26.12ID:QNazUOs40
燃やしチャンス?の方がマシってか
W牙狼のチャンス?と陰我って激アツとは比較にならん程熱いパターンだしな
あとW牙狼の赤エンブは3回以下でも発展さえすればかなり熱かった
だから保留2以下で赤エンブ来るとめっちゃドキドキ出来た
発展せずプシュンしたら激萎えだったけど
0142名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f72a-rqCI)
垢版 |
2018/07/22(日) 21:03:21.62ID:QNazUOs40
赤エンブはガセ有りなのにザルバ先読み絡みのW牙狼は発展確どころか当確臭いんだよな
基本虹とばっか絡むけど赤や青ザルバでも必ず発展して当たってる
ザルバと絡む事自体めちゃくちゃレアパターンだけど
多分保1入賞の先読み1回でしか俺は確認してないからそのパターンしか出ない可能性がある
ネットに上がってるのって家で保4回しの動画ばっかだからザルバと絡んだW牙狼は見たことない
0144名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW d7c9-Wb+i)
垢版 |
2018/07/22(日) 21:37:47.23ID:SDicgsV/0
鋼やばい面白かったよな
通常時の雰囲気からして神台だった
あの押しにくいボタン、固定し辛いハンドル
群予告のセンス ST中の演出とアタッカー
全て最高だった
金色あたりからなんか若々しくなってきたけど、あれほんとに鋼作った人達が演出考えたのか?
おっさんの渋さみたいなのがあったのに
0145名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f72a-rqCI)
垢版 |
2018/07/22(日) 21:52:21.20ID:QNazUOs40
導入時まさに鉄火場の如き熱気で
当てて危機回避したおっさんがグッとガッツポーズしてたのが印象ある
初代並みのヤベー台になって帰って来たなって
STさえ入ればひたすら振り分けなし77%オール2000発とか当時だと他に無い凄い爆発力だったし
0146名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Saab-REJI)
垢版 |
2018/07/22(日) 23:02:53.46ID:7TMvp5zja
1撃6万発を出した唯一の神台
0150名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ff2a-Nigg)
垢版 |
2018/07/23(月) 08:56:51.85ID:N7H4V6As0
単純に振り分けがない機種は当たった時はデカい。北斗無双とか継続率は高いが
振り分けがあるからガッツリは稼げない。小当たり機も同様。北斗7の転生とか振り分けない分
やはり出るときはめっちゃ出る。
0152名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 7f2a-S6EW)
垢版 |
2018/07/23(月) 12:08:15.36ID:JiwFMw910
>>144
ファイナルの進撃アタックも金色以降の牙狼剣も嫌いじゃないが鋼のボタンバイブが地味に好きだったわ俺

そしてこれまた地味な話だが正統の牙狼シリーズで鋼だけがライトも甘もなくMAXスぺだけしか出なかったんだよな
金色以降の甘スぺはともかく陰我(黒歴史の復刻版はノーカンで)やRRやファイナルのライトスぺは神台揃いだったのに
ぽっかりと鋼だけがライトスぺ出なかったのは出せば確実に一定数売れただろうに勿体なかったな
0160名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f72a-rqCI)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:35:11.65ID:r+TWXjPA0
列車って必ず当該保留入賞の次変動から先読み始まるのが良かった
ラゴウとか牙狼クロウ背景とか発生する時って
当該保留消化変動でいきなりとか多いからおー来たって感じあんまりしない
牙狼クロウは結構強かったけどラゴウに関してはテンパイ確レベルの空気だったし
0167名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエー Sadf-z0xO)
垢版 |
2018/07/24(火) 10:10:35.04ID:ggUW1RTRa
あの伝説の思い出なんだが。
原付壊れる→絶望の中、鋼打つ→1万投資からの20連、即10連で60000発→おにゅーの原付買って借金も返してほっくり
そう、あの秋の日に僕は鋼と1つになった。
0173名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 37b4-fKgd)
垢版 |
2018/07/24(火) 21:38:30.57ID:Sz1tYo3F0
確か画廊件も消えなかったっけ
0174名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f72a-X+mz)
垢版 |
2018/07/24(火) 22:41:39.16ID:9IjSqi460
テンパイデカボからの群が弱かったのはいい思い出
0175名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 37b4-fKgd)
垢版 |
2018/07/24(火) 22:54:14.64ID:Sz1tYo3F0
ボタン群は弱かったね
0176名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW f72a-vEX8)
垢版 |
2018/07/24(火) 22:58:55.42ID:CAM3LEyo0
ST中がほんと楽しかったな
ヒビ保留で適度にテンパイ取ったりとか
ずっと無演出が続いてたのに暗転+剣クル1回目が絡んだり、吸い込みからしれっと金図テンパイしたりとか
演出面もそうだけど、割と簡単な止め打ちで玉が増えるのも楽しかった
0178名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f72a-rqCI)
垢版 |
2018/07/25(水) 00:55:18.60ID:3GkJOdVq0
鋼のテンパイ時の群って65%だから
FFOGとか天馬轟天牙狼群とかLFOGと変わらないって考えるとそら弱く感じてもおかしくないな
金狼枠以降は当確絡む率上がったから当確+PFOGのパターン多い所為で余計65%が弱く感じだが
当確来た時点でPFOG来ても印象薄くなって当確無しでPFOG来た時のイメージだけ残るから
ハズレのイメージだけ強く残る事になって信頼度も低く感じてしまう
当確絡み込みで見ればしっかり65%なんだけど
0188名無しさん@ドル箱いっぱい (FAX! Saef-Afk7)
垢版 |
2018/07/26(木) 09:09:31.71ID:0zFE+iN4aFOX
>>183
ネロ、カルマの方が絶望的でしょ
初代ほどではないが鋼はどのリーチでもワンチャンあったイメージ
0193名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW b32a-8sdz)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:31:07.70ID:DU2HhGLg0
打ち込み先輩の言う打ち込みはともかくフォン群無しクルスとか列車でも赤タイあれば充分熱かった
赤タイ来なければかなりキツいけど
それでもクルスって歴代最弱牙狼SPの中でも唯一20%超えてるくらいだし
歴代の中じゃ一番フォンでも当たるリーチだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況