X



東京都のパチンコ屋、全面禁煙化決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 7fc9-DJU/)
垢版 |
2018/06/26(火) 07:43:16.17ID:l4MJ7CDF0
東京都の受動喫煙防止条例案、委員会で原案可決 2018.6.25

国の健康増進法改正案が店舗面積100平方メートル以下を規制対象外とするのに対し、
都条例案では、従業員を雇う飲食店は面積にかかわらず原則屋内禁煙とし、
喫煙専用室(飲食不可)のみ喫煙を認める。

https://www.sankei.com/life/news/180625/lif1806250028-n1.html

国の法改正より先に、厳しく受動喫煙が禁じられる。
小さな居酒屋、雀荘なども対象に。
0002名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sae3-Cp3d)
垢版 |
2018/06/26(火) 08:00:25.71ID:JawJiXxNa
あ 洗えない服で行ってもいいってことですか?
0003名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK43-hOeV)
垢版 |
2018/06/26(火) 08:06:41.74ID:Zqt+omDKK
廃業する店更に増えるだろうな
0004名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 7fc9-DJU/)
垢版 |
2018/06/26(火) 08:35:07.33ID:l4MJ7CDF0
>>3
穴見陽一議員への反応見ても分かるように、
今は喫煙者は圧倒的少数派(10%ちょい)だから、逆に禁煙化で顧客数は増える。
0006名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd1f-FyIy)
垢版 |
2018/06/26(火) 08:56:28.10ID:pI380yRwd
喫煙できなきゃパチンコしない!
なんて言うほどタバコから離れたら死んでしまうような人間が日常生活を送れてることの方が不思議だわ

禁煙喫煙両方が存在する訳じゃなく
全てが禁煙になるだけだから、喫煙店に行こうって選択肢はなくなるわけで
パチンコしたいなら遊技中は少し我慢するだけの話
0007名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 1fa6-smAs)
垢版 |
2018/06/26(火) 08:57:24.52ID:hvbtclR10
臭い云々はどうでもいいが灰で台汚すやつは地獄に落ちろと思う
0008名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd1f-FyIy)
垢版 |
2018/06/26(火) 09:00:47.61ID:pI380yRwd
>>4
俺ほんとに増えるまであると思ってるんだよね
新宿とかって一応パチンコ激戦区(人多いだけで釘はどこも酷い)と言われてるけど
禁煙店は特に釘酷いのに、夜になるとめっちゃ客多い
逆に喫煙店(普通の店舗)は全体の客が減ったのもあり
釘きつい店なんかは閉店したり過疎ってたりする

ただただ禁煙ってだけの理由でぼった釘店選んでるのがこんないるのかって
新宿とかいくと実感するよ

新宿って住んでる奴がほとんど居なくて仕事帰りに寄って、電車で帰るのがほとんどだろうから
そういう意味でも服が汚物化する普通のホールには行けないって理由はあるだろうけどな

昔と違って今はヤニくっさい服で電車とか乗るとマジで嫌がられるし
0011名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ffe2-DJU/)
垢版 |
2018/06/26(火) 09:21:09.09ID:wYOrGrSJ0
アイコスは臭う
グローも少し臭う
プルームはまぁほぼ臭わない
タバコはまじでくさいのがあるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況