この話の落としどころは「あるかもね」なのだろうけど

存在するソースを出せって言ってる人は、その事象が見たいわけではなく
ハズレは存在すると断言してるその行為に対して「断言できるなら、その根拠を見せろ」と言っているだけなので
断言してる人が、それこそ映像をもってくるか根拠を示せなければ「見間違いかも」と折れる他ないんじゃないかな

もし担当プログラマがハズレることは無いと言い切ったとしてもバグの無いプログラムは無いので
極めて再現性の低いバグでハズレたように見えてしまう可能性がある以上「ハズレない」と言い切るのも難しい