>>16
意味がわかんないんだけど、面倒だから>>10の続きから書くね。

あんた「ごめん。でもさ、そんな限定的な話してても有意義じゃないし、それよりも有意義な話しようよ。
±5%以内に収束しなくてもボーダー+の台を打っていれば効果はあるって事とかさ。ボーダーを勘違いされたくないんだよね」

俺「意義があるかどうかの話じゃないんだけど、パチニートの発言否定してるだけ、有意義な話がしたいんならこんな意義がない場所でボーダーの話するより別のスレ言ったら?
俺何回も、言ってるよね?ボーダー否定していないって、お前の意見にも賛成だけど、結果を求めるならもっと回した方がいいだろと言っているだけで、効果がないなんて一言も言っていない」

お前「話聞いてねえw」

俺「お前の意見全肯定しないと話聞いてない事になるのか?」←今ここ

ボーダー理論を否定していないと何度言わせる。ボーダーより+を打てば効果があるのも否定していない。
ただ求める結果の着地点の違いだっての