X



昔のパチンコ屋はこうだった!64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 490d-EHnM)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:13:38.40ID:aOUUKK0+0
♪テーテテテ テテテテ!ろく じゅう  よん スレ目 スタートしました!
※前スレ
昔のパチンコ屋はこうだった!63
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1510965600/
0212名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM8a-eR0L)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:01:42.60ID:nidl4zN4M
パチンコ台「ガコッガコッガチッ!ガチガチバチバチバチン!ジャラーン!バチバチ!」
パチスロ台「ブィーーーーーン…ブォン…ブォンブォンドゴドゴダダダダダッ!!!」

これが一切気にならない実店舗ヤバくね?
0214名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 7a6f-A6LM)
垢版 |
2018/03/23(金) 21:34:24.71ID:MN3aPVo70
中古台は手打ちか羽物くらいを売ってるのを見た
フィーバー台から路上売りを見なくなったが
0215名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 63c9-mRzn)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:50:00.32ID:e4UFqpJ00
>>212
球弾いて硝子に球が当たる音だけでもかなりうるさいらしいな
ニューギンの天運バイブは道路工事のドリルみたいに響くらしいぜ
0217名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sac3-/8eG)
垢版 |
2018/03/24(土) 05:17:43.26ID:jWxzIFg/a
いうても10年前ぐらいだけど
イベント日にみんなで朝から並んで台選んで座ってさ、ほとんどみんな早いうちから積んでくから通路も通りづらくて店員も忙しそうで
あの台めちゃくちゃ出してるな〜なんて見られたりして
本当懐かしい
マックスも勢い凄かったから楽しかったよなぁ〜
3万発なんて昔は楽勝だったけど今は相当レアだよ
0218名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 5a8a-AyCB)
垢版 |
2018/03/24(土) 22:35:22.02ID:2fVSbA9b0
3万発はレアだが3万円はいつも
0219名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 9a87-kSjP)
垢版 |
2018/03/25(日) 00:45:20.93ID:LQW2mD9K0
>>217
ここ10年でパチンコ業界は没落しすぎたな
2008年なら初代ガロ打ってたころだな
0227名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロロ Spbb-mRzn)
垢版 |
2018/03/25(日) 16:57:20.22ID:4NAOHDdzp
昔の初当りは大当り
今の初当りは第1段階突破しなければただのゴミ
0231名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 376f-A6LM)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:57:48.33ID:d19a6Diw0
打ち止めフダを定量前に貼り付けられたので文句言ったよ
そしたら「ここまでといったらここまでだ わからんのか」と凄まれた
釘次第で利益が変わる頃だからな

今は客の顔が諭吉にみえるだろうな そりゃ店員はヘコヘコするだろ
0232名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5b0d-ns8r)
垢版 |
2018/03/26(月) 00:42:30.77ID:pow7SGu70
今思えばプロっぽいのは上皿落としてギリ定量超えで終わりだったな
俺は逆に若造だったからか定量ギリ超えたくらいだとワンチャン貰ってたな
すぐ15R当たれば定量から+1000発とかあったな
0237名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 375e-paov)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:18:08.37ID:duHs6vBB0
週刊少年マガジンにパチンコ漫画が
連載されていた時代だからね。
今では無理だろうな。
そもそも秘打正村・登り竜とか
忍球・玉バサミとか
ゴトの手口と対策とかを掲載すると
苦情が殺到しそうだ。
0239名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 8bc9-tBnr)
垢版 |
2018/03/27(火) 12:02:39.57ID:63h8HeQQ0
昔って言うか、昔からなんだが、俺の地元の店2軒のホールは玉貸しのシステムが、カードとかじゃなくて、台の横に100円と500円とかの硬貨で玉貸りるシステムだよ、だから、玉無い状態で大当たりしても、100円玉一枚さえあれば大丈夫、でも逆に札束だけしかないと困るけど
ちなみに高知です
0244名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 036f-MPKR)
垢版 |
2018/03/27(火) 21:37:02.36ID:R4bnFVQi0
玉なで当たったら隣席から玉を借りるのよ
一握り借りて 二握り返すマナー

慌てていると隣が玉くれた ゴメンといって隣に手を伸ばした

今じゃできないだろ
0246名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK33-sjWv)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:08:31.72ID:iePJkihsK
> カードってまだあんのかね

そりゃあるだろ。そもそも今の台はCRユニットが無いと稼働出来ないんだから。台自体は動くが
カードないしコインどっちかだが
ここで言うカードって磁気カードのこと言ってんのか?たまにパッキーって言うやつもいるが、今もパッキーって書いてあるしなw

ナスカだったか新幹線の切符みたいな紙のは絶滅しただろ。あとこの前片付けてたらハウスカードで当日精算しか出来ないの出てきたな。レジャーカードなら払い戻し対応してくれるのに…

現金サンド使ってるって要は昔と同じってことだよな。てことは売上が不透明でフガフガ…やってるんだろうなぁw
0248名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK33-sjWv)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:16:32.46ID:iePJkihsK
>>244
この前スロットで最後のレバオンでハイビスカスがチカチカw
基本人と絡むの苦手だけど低貸だったからサンドから借りるのも馬鹿馬鹿しいと思い、隣から2枚借りて小役揃えてすぐ返したわ
もちろん倍返しでなw
0249名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ db2b-2z/f)
垢版 |
2018/03/28(水) 07:53:39.44ID:wzHy6BTA0
>>246 昔行ってたホールで現金500円100円のところがあって、CRユニットじゃないの?とおもってたが
よくよくみるとプラカバー(客ははずせない)の中にICチップかカードかわかんないけど内蔵されてた
コントロールユニットも店の片隅においてあって、おまいさんのいうCRユニットが無いと稼動できない、ってのはクリアされてた
上の239もおそらくそれと同じユニットじゃないかなぁとはおもう
0250名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 67a6-GLbl)
垢版 |
2018/03/28(水) 16:24:05.57ID:sp3/4UxU0
エキサイトとかの命釘(飛び込み口の一本釘)なんか良く折れてたりガリガリに擦れて細くなってたよな

そんで折れた釘がアウトに流れ、島全体がアウト玉で溢れて洪水に(笑)

折れて流れてしまった釘を駆除するのにドル箱何杯分も玉を掻き出し見つけ出すのが大変だった店員(笑)
0252名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 1b39-mRzn)
垢版 |
2018/03/28(水) 19:25:00.27ID:zJ1IiU1E0
>>251
あれは切符だよ
0253名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ d76f-MPKR)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:16:06.40ID:BGyizMd90
サンドから片手で貸し玉を受けるのには熟練を要するものでした
随分こぼしたものです
0254名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 762a-5C+d)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:37:09.97ID:BoFAHQi10
サンドから何個かの玉がこぼれて隣の方へコロコロと転がって行っても昔のお客さんは表情ひとつ変えずそして無言でこっちの方へ指や手で弾き返してくれました
殺伐とした当時のパチンコ店内でもその時だけはホッコリとしたものでしたね
0255名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sdb3-lmG3)
垢版 |
2018/03/29(木) 01:59:22.65ID:CpXemqcXd
新装開店でお祭り騒ぎの店内
一息ついてジュース自販機行ったらすでに購入ボタンが付いててあたふたした思い出
そうこうする内に後の人がササッとカップのコーラを持って行ってビックリした
まさか自販機を飲み放題とはねぇ…
0256名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ db2a-kUw7)
垢版 |
2018/03/29(木) 02:06:20.21ID:4H204fsY0
それはそんな大きな店でなくても割とよくあるサービスだったと思うが
というよりむしろ常連だけでもってる小さな店に多かった気がするw
大手だと若い姉ちゃんが缶コーヒー配ってたよw
0264名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ d96f-TTxs)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:49:38.66ID:asarYt9C0NIKU
今は閉店時にホタルの光は流れないの?
0266名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sadd-PtJK)
垢版 |
2018/03/30(金) 00:54:28.67ID:jQngRtzya
昔は開店前の並びのワクワク感
モーニングタイムのワクワク感あったよな!
あと地域、店ごとに機種のラインナップが違って楽しめたよな!
知らないパチ屋を見つけた時はワクワクしたもんだ!
今じゃ、もうありえないからこのワクワクは、、、
0270名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdb3-EdfM)
垢版 |
2018/03/30(金) 10:49:13.40ID:8f20Dm42d
>>267
地方のパチ屋は廃墟が多いね。
聖地と言われた我が上野もだいぶパチ屋減った。パチ屋跡地はコンビニとゲーセンが多いかな。あとは、スポーツショップのチェーン店やドンキホーテ。サウナや個室ビデオとかw
0272名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdf3-5Dvp)
垢版 |
2018/03/30(金) 13:21:43.16ID:S+PTJr/vd
>>266
わかるわかる
入ってみてマルホンと太陽電子のレアとか見つけると嬉しかった
0278名無しさん@ドル箱いっぱい (ウソ800 Sadd-4iWq)
垢版 |
2018/04/01(日) 01:06:01.04ID:wWvnOCOIaUSO
ああ、あの頃に戻れたら
0281名無しさん@ドル箱いっぱい (ウソ800 KK6b-B//v)
垢版 |
2018/04/01(日) 02:19:04.53ID:bUO9WazLKUSO
とにかくアイパー、パンチパーマの店員多し。換気扇はあったんだろうけど煙草の蒼い煙が充満でまさにおっさんの世界。で、たまに店長によるノリノリのマイクパフォーマンスが流暢に流れる。
0283名無しさん@ドル箱いっぱい (ウソ800 Sp0d-EdfM)
垢版 |
2018/04/01(日) 03:31:58.59ID:m0W3bt8GpUSO
今でも嵩張る特殊景品地域はあるのかね
カード状京浜は味気ないわ
0289名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 3958-iBCB)
垢版 |
2018/04/01(日) 12:57:29.60ID:bJ45Dl/80
3号機までの高砂、大東のホッパーは遅かった
で、ザンガスIのホッパー払い出しスピードに驚愕した
ま、それ以上に揃えるまで鳴り止まない告知音に驚愕したわけだが
目押し出来ない爺さんとか打ってると2、3分鳴りっぱなしなんてこともあった
見かねて爺さんのとこ行って揃えてあげたり
(親切というより五月蠅いのは勘弁という意味で)
0294名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5b9a-EdfM)
垢版 |
2018/04/01(日) 15:30:49.59ID:wwAb5nzy0
>>292
余裕だろ。今、現役でやっていけてる若いやつが昔にタイムスリップしたら、驚愕するぐらいヌルかったからな。
体感器とか攻略法抜きでもヌルすぎ。バカみたいに開いてる釘の台が、何件かまわればすぐに見つかった。新装開店も甘かったし。
今の現役の奴らはホントに凄いと思う。電チュー狙いの捻り打ちとか、職人さんみたいだ。
昔はボケーっとして開店だけまわってても楽勝だったと思う。
0299名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5139-EdfM)
垢版 |
2018/04/01(日) 17:51:15.72ID:oOq91RFQ0
今の台の払出し時の玉がプラスチックを叩くだけのカラカラ音は実に味気ないな
京樂の銭形の筐体以降は全部ベル無しだな
賞球ケースの癖で、一発だけ遅れて払い出されるのもあった
チリリリーン!…チーン!
0301名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK6b-B//v)
垢版 |
2018/04/01(日) 20:08:45.80ID:bUO9WazLK
チューリップに玉が入ると花が開くと隣で見て覚えてしまった昔。それからパチンコはチューリップに玉が入ると下へ向かい花が回転する?タンブラーみたいに変節。今じゃ金保留→激熱→群予告、次回予告→ギミックガチャガチャ→最後にボタンを押せ!パフっ。
0303名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 2bc5-Myon)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:57:51.09ID:bbGxa7UG0
攻略法は攻略会社が売ってた
雑誌に掲載されたりもしたけどその頃には賞味期限切れが多かった

開店情報は開店プロの組織があった
情報は自分の住んでる地域を持ち回りで下見して本部に連絡
その情報をテープに吹き込み電話で流す
0304名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK6b-B//v)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:07:24.71ID:bUO9WazLK
初代ギンパラ時代は閉店間近で確変当たりなら翌日に朝一から確変状態で打ち始め開始出来た。ただ翌日が月曜だと会社出勤なんで土曜に良くパチンコに行ってた。あと閉店間近777揃った瞬間にバチっと電源落とされた経験が他店で二度ある。
0307名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 217a-F8V5)
垢版 |
2018/04/02(月) 08:21:48.37ID:8THTucpE0
俺はダイアルQ2に電話してファックスでゲットしてたなぁ。「ダイアルネットワーン。
たけしまなにがしが贈るパチンコ新装開店情報。このダイアルは情報料として・・・・」という長々と
した初めの説明だけでも結構時間が長くて料金がかさんでいった。
0308名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdf3-EdfM)
垢版 |
2018/04/02(月) 11:43:23.79ID:G0IBe2hfd
>>302
昔は攻略法は攻略プロと言われるような人しかできなかった。情報の仕入れ先が無いから。だいたい>>303氏の言う通り。
ちなみに、30年前からある開店プロの集団で、今も同じ名前で存続してるとこもあるよ。開店プログループは普通の軍団と違ってヤ○ザのケツ持ちがついてた。つーか、今のように、一般人の若いやつの軍団、ってのが昔は無かったな。
攻略法会社は有名どころだと、キャッツタ○イムズ社とかがあって、そういうとこから何万かで買う。しかし、キャッツが売り出したらその攻略法はもう終わり、ってのが常識だった。
仲間との連絡は携帯がなかったから、ポケベル持って自宅待機の電話番に取り次いでもらうか、自宅の留守電を外の公衆電話から聞ける設定にして聞いたりしてたな。
0310名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdf3-EdfM)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:23:43.93ID:G0IBe2hfd
>>309
そんなことないよ。攻略法が無理だっただけ。
今よりぜんぜんヌルかったから、普通に稼ぐならピンでも余裕だったよ。
田山さんみたいに一店舗のジグマで羽根モノだけみたいなスタイルでも、毎日1〜2台打ち止めて2〜30稼げたし。
スロもパチもやる感じならもっと稼げた。ビタ押しができて釘が見れて多少の情報網があって、開店とかのおいしい状況に頻繁に行けるフットワークさえあれば、月100超えもそんなに難しくなかった感じ。
スロだってコンドルあたりでプロが一気に増えたけど、それまではビタ押しできるってだけで神扱いされたからw ビタ押しだけでコンドル以上に勝てる台あったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況