X



懐かしい台を語るスレ30[無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMd3-q+lG)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:51:20.35ID:t7WBNsZzM
確か2段階抽選でトータル1/48くらいの権利モノだとガリバー2を思い出すなあ、三星だっけ
0641名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMd3-q+lG)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:52:52.37ID:t7WBNsZzM
誤爆したわ
まあええか
0642名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdf3-ZoKH)
垢版 |
2018/04/02(月) 10:16:31.16ID:+2J4T5yOd
>>639
左右同時テンパイなんて普通にあっただろ余裕で外れるわ
てか2.5円の店でも1k/60ベースとかありえん
0644名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 9346-yiKA)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:09:07.52ID:maqXJy0w0
>>643
キャプテンフラッグじゃないかね
ゲーセンにあったゲームのタイアップだ
0645名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW d11c-qHHa)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:29:57.54ID:Gssx3VKJ0
綱取とかは60回とかはあったけどねぇ、CR機だとヘソ5個戻しとかじゃなかったっけ??
0646名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdf3-EdfM)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:24:10.86ID:G0IBe2hfd
当時の台は液晶台でも、今みたいに液晶デカくないし、寄りの風車とヘソまでの距離が近かったから回りやすかったよな。

それとは別だけど、フィーバーキングのクセ良しのバカ開き台はK100超えってのもあった。フィーバーキングに関しては、あちこちでバカ回りの報告あったよ。

昔は2.5円が主流だったし、今みたいに釘開けたらすぐにプロの軍団に占拠されちゃうようなことも少なかったから、K50超えの台なんてちょいちょい遭遇できたよ。
0648名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr0d-PysO)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:51:12.28ID:HsuBVpror
>>620
あれは「名画」だよな
名画物語なんて知らん
0649名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMd3-q+lG)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:32:34.05ID:SW9nSnbYM
>>648
機種名はCR名画だけどデモ画面のタイトル表示は名画物語だったような
0651名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMd3-q+lG)
垢版 |
2018/04/03(火) 12:14:03.11ID:HIEPnRG1M
フィーバースーパーナインシリーズがマジカル夢夢ちゃんだのビッグチャイムだの名乗って市場に出たのと同じかな
0652名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 9346-yiKA)
垢版 |
2018/04/03(火) 12:50:08.42ID:zQo1ee2p0
>>650
そのパターンだろうな
まだCR機は出てきたばかりで
それに平和の代名詞物語を付けるのを憚ったとかな
0653名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdf3-EdfM)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:04:55.33ID:Wc9dQNVWd
ダービー物語は当たり中のラウンドのどこかで最低一回、一定秒数の間にVに何個か入らないと連チャンしなかったんだよな。綱取りも連チャンの抽選は同じVに入った時で似たような感じだったと思うけど。
んで、ダービーはV周りの釘を渋くしてた店が客から、釘をいじって当たり確率変えてる、って通報された。普通のテレビニュースでも流れてた。
ところで、同じシステムで少しだけ連チャンをマイルドにしただけのプリンセス物語はなんで撤去されなかったのかね?
0654名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr0d-XVce)
垢版 |
2018/04/03(火) 18:27:48.90ID:ykkniAbbr
みせしめだから、一回お灸をすえるだけで良かったからかな
0655名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b9f3-Mqc8)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:22:04.11ID:kDM4Z0RH0
綱取物語の横綱とダービー物語のトロフィー図柄は当たるとケツが浮いたなw
0657名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMd3-q+lG)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:31:35.56ID:HIEPnRG1M
>>653
ダイナマイトが社会的不適合機指定なのに、より過激なラッキーボーイはお咎めなしだったしなあ
まああのリストはMissマリッ娘シリーズをまとめて指定しようとして、存在しないMissマリッ娘Xが入って3回権利のMissマリッ娘Vは漏れてる程度にいい加減だったけど
0658名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr0d-XVce)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:46:34.26ID:ykkniAbbr
>>655
ダービーは本命や大穴、綱取は大関や七辺りが強かったと
個人的に感じてたよ。
五や十や小結関取なんかは、スーパー行っても期待度半々で見てた
0663名無しさん@ドル箱いっぱい (アンパン Sdb3-ZoKH)
垢版 |
2018/04/04(水) 08:31:53.03ID:dJpn5lbod0404
十金小
0665名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sred-WE+n)
垢版 |
2018/04/05(木) 07:07:00.27ID:IoMdTmMcr
リーチ図柄の偏りつったら、俺的にはアメドリ
0666名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 99f3-fQpw)
垢版 |
2018/04/05(木) 08:09:29.92ID:RlhN8Hwt0
アメドリはドル札とオレンジがやたらテンパったな
0667名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdca-uXuD)
垢版 |
2018/04/05(木) 16:14:32.13ID:Jwc+0lD3d
リーチ図柄の偏りつったら、俺的にはブルーハワイ
0668名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 99f3-fQpw)
垢版 |
2018/04/05(木) 18:00:43.06ID:RlhN8Hwt0
ブルーハワイはヤシの木テンパイが多かったな
割とコマ送りスーパー突入前に図柄揃ってビビッタ
0669名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 25c9-uXuD)
垢版 |
2018/04/05(木) 18:55:20.93ID:+JNf3e0l0
あの頃の三洋台はよく回ったイメージがあるわ
次の世代の野球挙とか液晶サイズうpして回る台がなかなか見つけられなかった気がする
0670名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 99f3-fQpw)
垢版 |
2018/04/05(木) 19:22:01.95ID:RlhN8Hwt0
液晶がやたら小さかった上に横風車からヘソまでの距離もやたら釘少なかったからな
見る釘少なかった上に回転ムラも極小だった
0671名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdca-xe21)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:04:50.43ID:Qg9kHLuAd
パチンコで出玉確定で役が一番大きいのって、ラプソディかね? スロなら初代ゴッドのゴッド揃いだと思うが。スロの初代ゴルゴの130連とかは引いてから半分以上経過しないと分からんし、パチの連チャン機も同様。
引いた時点で打ち手に認識できるって意味で。
0672名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sred-ddmg)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:17:53.58ID:TyMhgwk4r
ラプソディかな一発での確定出玉なら。
次点で、京楽の7で当たるとあと5回確変になるシリーズなのかな?
0673名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW cae9-EQOo)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:37:20.30ID:CSbVu1T80
フルパラ2もフルパラも面白かった
0676名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sred-WE+n)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:13:27.60ID:f943jtEer
>>673
楽しかったねえ
宝島やペットショップ・セフティセブンでは777ひけたんだが、元祖だけひいてないんだよな
0679名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW fe9a-xe21)
垢版 |
2018/04/06(金) 01:40:46.65ID:h6uXCBV90
宝島だったかな。5回セット機の次の当たりでハマりまくって終わるのに2時間以上かかったときはウンザリした。残り4回のうち3回が元確率の3倍以上のハマり。
あれって確変じゃなくて時短なのがダルすぎ。そういう目にあってから二度と打たなくなった。
0680名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW cae9-EQOo)
垢版 |
2018/04/06(金) 04:34:44.07ID:WsPHZhoN0
フルパラ2があった店は止め打ちでガンガン球が増えたからハマってくれと祈ってたわ
ある時3回消化して閉店になった。確かその店は全部消化出来なかったら2箱くれたんだけどそれで6回分以上あった思い出。
ちなみに1回から3回当たりは2箱、4回は1箱5回はナシだったかな?
艇王かなんかが1000回以上ハマった時も1箱増えた。
あの頃は止め打ちで注意とかなかったし良かったな
0681名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ c1f4-guzI)
垢版 |
2018/04/06(金) 06:24:02.54ID:th0lrZWC0
鉄戦騎が最高だった
スキップ機能が良いしそれを活かした演出も申し分なし
0682名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 25c9-uXuD)
垢版 |
2018/04/06(金) 06:37:33.10ID:O2EelGaw0
電チュー5戻しまでは止め打ちしてるだけでボダ凄い下がったよな
ノリ打ちって言葉がない時代に、ツレ5人出玉共有3日目で出禁にくらった時以外注意すら受けたことなかったわ
機種は三共の1/200現金機でシューティングゲームみたいな時短50,100のヤツ
0683名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM5a-x14n)
垢版 |
2018/04/06(金) 12:04:37.93ID:tGC4fp+FM
フィーバーゼウスかー
今考えるとまあまあショボい演出に待ちがハッキリしてるリーチフロー…
それでもそんなに退屈じゃなかったのは玉増やしの楽しみがあったからかもなー
0685名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロル Sped-pP9E)
垢版 |
2018/04/06(金) 21:48:20.29ID:8HhAEM1ap
野球がモチーフの、止め打ちでハマればハマるほど出玉が増える一般機、何だっけ?好きだったけど、名前が出てこねえ・・
0688名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW cae9-EQOo)
垢版 |
2018/04/06(金) 23:21:28.58ID:WsPHZhoN0
>>687
エキサイトグランパスだね、あまり近所に無かったから当てた事がない。
0689名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 6dc9-pP9E)
垢版 |
2018/04/07(土) 00:11:03.98ID:bx2/zb/b0
>>686
おお〜!それだ。サンクス!!
0694名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdca-6CJ6)
垢版 |
2018/04/07(土) 09:47:02.31ID:r1yNNX8Zd
高校生の時金なくてパチパチスタジアムはCR機打つのと同じくらい勇気が必要だったなー
0696名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM5a-x14n)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:01:18.90ID:LvTZIIxeM
時短の元祖はエキサイトレディかエキサイトクリスタルでしょ?
そのくらいの頃までCR機以外で確変と言えば電チューを開く小デジタルの確変のことで、デジパチにメインデジタルの確変は表向き無いことになってたはず
0697名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sred-ddmg)
垢版 |
2018/04/07(土) 18:00:27.41ID:tuHVj4D8r
時短機は、電チューなどの回転時間の短縮と開放時間の延長。
通常時でも毎回転高確率で当選してるが、開いても一瞬で閉まる。

確変機は、電チューなどの確率自体を上げてる。
開放時や閉まる時にメインデジタルの大当たり乱数と同調していた台もあった。
0698名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sred-WE+n)
垢版 |
2018/04/09(月) 02:21:52.82ID:2SiRscwOr
パチパチスタジアムはリーチの途中で当たっちゃうのが大好き
ピピーッ ピピーッ ギュイ〜ン(通常)
ピピーッ ピピ ドンッ!!!!!!!(食い気味)
0701名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 4a24-/BcW)
垢版 |
2018/04/09(月) 15:22:37.92ID:KgSLN7Ix0
フィーバーピストル大名は面白かったな。
全回転で最後ハズレる演出とかw
0703名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 25c9-uXuD)
垢版 |
2018/04/09(月) 19:53:13.17ID:PILFUE/s0
なんかデカい足とかの演出なかったっけ?違う機種かな?
0704名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8674-KzXr)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:11:20.59ID:TiiD19Vu0
単純な攻略法があっと言う間に広まって2週間くらいで消えたスカーレット
0707名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sred-ddmg)
垢版 |
2018/04/09(月) 21:33:55.44ID:3bbR0RVEr
>>703
でかい足があって、足の間から小便が見えるやつでしょ? あったよ
0709名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 25c9-uXuD)
垢版 |
2018/04/10(火) 04:25:07.10ID:J6z+t8aM0
あーそんな演出あった気がするー
なんか扇子持ったちびキャラが舞ったりする演出とかもなかったっけ?
徐々に思い出し始めた
0714名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4d18-lfby)
垢版 |
2018/04/11(水) 09:07:29.16ID:Mhc6Tk980
兄貴の大当たりの時の音楽はいまだに脳内でヘビロテすることがあるなぁ
0715名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM5a-x14n)
垢版 |
2018/04/11(水) 09:09:37.85ID:uz7A4RDqM
空手OH!よりはフィーバーダンスEXの方が好きだった
0716名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW ca46-3orc)
垢版 |
2018/04/11(水) 09:24:51.40ID:HO5X3kLH0
>>715
中身同じなのにな
ゼウスとクレイジーコンバットとか
0718名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdca-xe21)
垢版 |
2018/04/11(水) 11:07:17.55ID:1MkiO8Mwd
CRでダウンタウンのやつあったよな。あれ、確変3分の1じゃなかったよね? 内部的にサブイチだったのかもしれんが。それにリミッターもついてた。
よく打ってて、いつも負けてたw
0720名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM5a-x14n)
垢版 |
2018/04/11(水) 11:38:42.21ID:uz7A4RDqM
ドラゴン伝説ZZは一般電役でCR竜王伝説Zが準フルスペックCRデジパチだったかな
そんでCR・RYU-OHが平和のフルスペックで現金機が七冠王、これ開発中はまだ羽生が全タイトル独占すると断言できずに迷った結果なんだろうが逆にしとけばよかったのにね
0721名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sred-ddmg)
垢版 |
2018/04/11(水) 15:05:06.51ID:hAfJfVitr
>>719
撃墜王とかね
0725名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 43c9-jlm2)
垢版 |
2018/04/12(木) 04:57:38.64ID:g5TiMw2j0
バトルヒーローは優良台を追って相当な欠損出たけどなんだったのかね?
後に登場した現金機も結果が全く追いついてこなかった
大一かな?スペック詐欺じゃねーかと当時本気で疑ったっけ 懐かしいなあ
0726名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd1f-JKCx)
垢版 |
2018/04/12(木) 07:06:30.59ID:35Cl7GuFd
フィーバーデジパロンは流行らなかったな
0727名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 73d4-CvHc)
垢版 |
2018/04/12(木) 07:23:12.75ID:ozYufowG0
>>723
音が竜王と同じなんだよな
0729名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM9f-s92t)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:35:41.27ID:ZLy6BXN9M
ふぃーばーちゃんは謎の高い導入率だった気が
0730名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr07-83kP)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:39:46.54ID:OnryKlBar
>>725
大一だね
俺はソロッターがダメだった
バトルヒーロー現金機は普通に当たってくれたけど
0731名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd1f-CvHc)
垢版 |
2018/04/15(日) 11:32:16.66ID:HvrH6uand
>>728
上野でみたくらいだな
そもそも甘過ぎだったわ、あの台
3分の1、次回までなのに230分の1以上の確率だったしな
大抵そのスペックなら出玉削られるか
当たり確率落とされるかなのにな
その甘さが後々のパンチアウトやらラッキーマジックやら
山寺日記やらにつながっていくんだろうけど
0732名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd1f-JKCx)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:02:29.81ID:dnonWkdcd
サンキョーは甘めの機種作るイメージ
大一は極悪台ばっかり作るイメージ
どろろん忍者くんとか設定3で1/450とかだったような記憶
当時大一は大嫌いだった
0733名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM9f-s92t)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:30:37.85ID:LQs9n/6DM
でも大一は確率辛めなせいで釘を開けやすく、相対的に回せるのでホール関係者には評判良かったような印象
あと理解し難いことに他より爆発力があると信じてる人や、何故かあの単調な演出群がクセになってる人とかいた
SANKYOはCRフィーバービーチとか設定1が甘かったけどまず使われないし釘も渋かった
0735名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr07-83kP)
垢版 |
2018/04/16(月) 01:15:51.09ID:wkGKnsVIr
エルドラド ハーレム
花満開の少し後に、雨後のタケノコのごとく色んなCR機でてきた時期あったな
あれ?前だっけ?
0736名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd1f-JKCx)
垢版 |
2018/04/16(月) 03:15:19.69ID:exi0k5xid
大工の源さん設定1イベント(確認OK)
だがしかし全台18以下っての思い出した、なお2.5円確変無制限
0737名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW ffe9-tAht)
垢版 |
2018/04/16(月) 06:16:28.83ID:4rJgmLGi0
ハーレムは花満開の向かいにあってよく打ってた。
花満開は満席だけどハーレムは空いてたから回る台に座れた。
その店ももう無い…
0738名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd1f-eTet)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:43:05.55ID:nIQ8YEwWd
フィーバーワールドよく打ってたな。
あるとき、確変当たったあと、急にトラブルで電源落ち、今みたいにバックアップ無かったので終了。
2回しか補償してくれんかった。かなり文句言ったが申し訳ありませんの一点張り。泣き寝入りしました。
0739名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd1f-jlm2)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:10:32.80ID:EJTkZk5Zd
確変の保証はそんなもんだったけど、昔は良くも悪くもいい加減だったよな
グラオお祭り状態の中、3回権利の液晶コンビが権利1回残してパンクした〜って申告したら2500発保証してくれたことあったっけ
あとでしっかり数えたら自分の勘違いだったんだけど、同様事案が過去2度ほどあったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています