X



何故セガサターンはプレステに負けたのか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr1b-9b87)
垢版 |
2017/07/24(月) 20:15:16.87ID:9mQ+w26qr
why
0226名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 2e8f-lboT)
垢版 |
2017/11/03(金) 19:50:38.43ID:KyXuDbTZ0
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議はもう可能です。お願い致します。☆☆
0230名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 7fc9-VKkG)
垢版 |
2017/11/14(火) 06:48:38.11ID:12C6hUpO0
セングラやったことない
0231名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 42f0-yT5k)
垢版 |
2017/11/17(金) 21:58:51.57ID:NCqPE8La0
DCでの赤字額とSSの赤字額比較すると
SSの方がまだマシなんだよな・・・
ハード撤退するまでSS生産し続けていた方が赤字抑えられたんじゃ・・・
0232名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKd9-Wt57)
垢版 |
2017/11/19(日) 09:29:05.97ID:qs1OeoylK
セガサターンも最後はかなり値崩れしてたしね
仕方ないかと
0234名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 5ff0-M/JN)
垢版 |
2017/11/25(土) 19:27:25.97ID:2Lz6d3MJ0
今考えるとエヴァ(西暦2015年の設定)の劇中でサターンやってるの凄く疑問に感じる
サターンのソフトはセガ製含めてps系ハードに移植されているし
psとのマルチも多い(ただし2D格ゲーの完全移植はサターンのみ可能)

特に初代PSのゲームもできるPS2だと世界中に大量に中古品が出回ってるし
PS2に無いサターンの強みと言えば
ド級のクソゲー(デス様、大冒険、プラジョー)と
2D格ゲーの2点しか存在しないんだが
0236名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sadb-s7vt)
垢版 |
2017/11/25(土) 19:48:05.25ID:+RRqUcIma
やっぱり3Dポリゴンの表現力だな。
サターンはCAPCOMの2Dゲームをかなり高い再現力で発売したが時代は3D、ポリゴンがどれだけ表示出来るかだけでハードの評価決まった時代。
戦略的にもSONYが何枚も上手だった印象。
SONYはスーファミの下部に取り付けるCDドライブを任天堂と開発していたけど任天堂がCDのコピーガードの甘さを理由にSONYと決別。
SONY内でもゲーム事業参入に反対意見も多かったが挑戦してトップに。
もしSONYがゲーム事業参入しなかったらセガがトップになっただろうな。
0237名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW c7a6-EBH9)
垢版 |
2017/11/25(土) 20:41:16.65ID:AbDuURm+0
ネットできてビデオCD見れてなかなか革新的なハードだったな
まあオプションだったけど
0238名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 5ff0-M/JN)
垢版 |
2017/11/26(日) 12:35:06.20ID:14KBOgZ60
実はセガの日本本社はアメリカ支社と違って
・ソニックを重視してなかった
・ハード売る度に別作品を押していた

こんな指摘がされてる

それとソニックのアニメはアメリカだと結構早いけど
日本だとセガ作品のアニメ化は
バーチャ→サクラ→ソニック
だったりする
0239名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sadb-EBH9)
垢版 |
2017/11/26(日) 14:05:05.86ID:izMIbdRpa
拡張RAMやらビデオカードやら拡張できたのは魅力だった
まああまりにも浸透しなかったけど
0241名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sadb-EBH9)
垢版 |
2017/11/26(日) 19:10:56.35ID:g5XR/MV3a
任天堂は堅物すぎて敵作りすぎな印象
ソニーは柔すぎて仲間も多いけどカモられてる感じ
セガは永遠の負けハードなイメージ、ハード事業切って正解だった
まあでも新ハード期待してないわけではないけど
0245名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 5ff0-M/JN)
垢版 |
2017/11/27(月) 00:16:24.24ID:mRssJtsq0
セガオブアメリカの元CEOのトム・カンリスキは家庭用ゲーム機開発を
セガ、ソニーとの共同開発の合意を行っていたけど
日本側の判断で実現はできず
プレイステーションの開発に繋がったとか
0247名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK1b-SYsv)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:31:23.99ID:t3bGaA5CK
サミーはもうサクラ大戦のパチンコは出さないのだろうか
0248名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 7f74-kuTO)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:38:08.55ID:MF2A9yYE0
親にプレステかセガサターンどっちか買ってもらえることになって
バーチャファイターが面白かったからセガサターンの方が良かったのに兄貴がおかんと一緒に行って買ってきたのはプレステ
鉄拳おもしろいよ鉄拳となりその後プレステの方が面白いのばかりだったからガキなりに兄貴には感謝した
0249名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 5ff0-M/JN)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:46:00.54ID:vinwYPEG0
ウィキペで「初代クラッシュバンディクー」の項目見たけど
ユニバーサルとノーティドッグはSCEに企画を持ち込む前は
セガサターンで発売する事も検討していたとか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%BC_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)
他にはアタリジャガー、3DO、32xも候補にあった
開発キットが魅力的、代表的キャラクターが居ないって理由でプレステになったとか

仮にサターンでクラッシュの販売が実現していたら
ノーティ開発のアンチャーテッドやラストオブアスが
セガから発売されていた可能性もあったんじゃね

サターンは構造が複雑でフルパワーで性能生かすのは難しいそうだけど
ノーティドッグだったら100%性能生かせたんじゃ・・・
現実には没ったSS版バーチャファイター3も
ノーティドッグに移植担当させれば実現出来ていたかも知れない
0252名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ 6702-lrN+)
垢版 |
2017/11/29(水) 12:39:14.88ID:A0D12J4l0NIKU
末期のサターンソフト(シャイニングフォース3とかバーニングレンジャー)で
やっと初期のプレステ作品に追いついたって感じだもんな

2Dのアニメーション枚数が多いとかローディング時間が短いとかは画面写真じゃ伝わらないから
そりゃ雑誌見てみんなプレステスゲーってなるわけよ
あとはFF7とかムービー再生なのにみんな全編あのクオリティだと勘違いしてた
0253名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKc9-rf/d)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:53:54.20ID:bE/+M08XK
初代プレステ末期のゲームは神掛かってた
0254名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa55-6S17)
垢版 |
2017/12/03(日) 11:41:06.80ID:dLQKwT0Da
なんでサターン買ったんかな
実家にメガドラあって一人暮らしするようになってサターン購入、その後DCを買いしばらくしてPS2も買いそれが故障しGCまで買った
あの時人生で一番ゲーマーな時期だったな
0255名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd0a-Adaa)
垢版 |
2017/12/03(日) 11:56:06.69ID:KkJxu+sGd
サターンはなんか主人公がタクシーの運ちゃんで、客を脱出装置みたいなのでぶっ飛ばして射殺したりするゲームにハマってた
0258名無しさん@ドル箱いっぱい (アークセー Sxbd-4NBu)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:03:20.04ID:kPfvWDeHx
どう考えてもサターンのグラフィックシステムの設計は失敗だよな
BGを受け持つVDP2はスプライト面x1、BG面x4、拡張用スクリーン面x1の計6枚のスクリーンを持っていて強力だった
VDP1で描くスプライト、ポリゴンを任意のスクリーンに自由に送れるようしてたら半透明処理に困る事も無かったはず
0259名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKa5-rf/d)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:31:14.82ID:PZrqmWpDK
日本語で頼む
0260名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9fc9-2f7S)
垢版 |
2017/12/09(土) 08:36:35.81ID:AD3UJapf0
意味わからんよな
0261名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdbf-H7cC)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:35:35.96ID:ArsSWnQmd
プレイボーイカラオケでぬいてたな
0263名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW bf8a-XVcY)
垢版 |
2017/12/10(日) 10:00:04.77ID:kzXHbn9N0
FFが全てだろ
あの頃の威光はもう及ばず12から雪崩のごとく失墜してるけど

あの頃はセガ、ソニー、任天堂だったがいつのまにかセガはサミーに飼われてソフト屋に
任天堂はWiiUで死にかけたがスイッチで大逆転
マイクロソフトがハード業界に参入し、ソニーは最近まで覇権だったがスイッチと箱に板挟みにされ斜陽になりつつある
たった二十年でこうも変わるもんか
0266名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sdbf-9VJ3)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:37:50.18ID:p0ZB2o0dd
基本的にはその世代で一番売れてるハードを持ってりゃ安定で遊べたけど
任天堂の場合wiiというゲーム史上初の例外をやらかしちゃってるんで
スイッチがどう化け物になれるかどうかは今後のラインナップ次第やな
0268名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sdbf-9VJ3)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:42:17.90ID:p0ZB2o0dd
FFは海外向けにシフトしてるからな
全世界合計だとドラクエを下回ったことは無いんじゃないか?
13は最後にデータ見た時点では国内200万、海外500万ぐらいだったはず
0269名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK2b-RS88)
垢版 |
2017/12/11(月) 02:01:46.48ID:obQZLE0cK
セガバンダイが合併しててもサターンは負けてただろうな
サターン版のスパロボにエヴァが出てたのってほぼ合併が決まってたからセガが許可したんだろうか
後発のプレステ版にも出てたが
0273名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ d228-+PwS)
垢版 |
2017/12/15(金) 21:52:19.19ID:y+YkBCqY0
サターンはグランディアとソウルハッカーズの思い出しかない
特にグランディアはあの糞長いストーリーなのに4回クリアするほどはまった
だからグランディア2とエクストリームの糞っぷりに落胆したなぁ
0274名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Src7-g8lA)
垢版 |
2017/12/15(金) 22:31:42.70ID:Yr2OI+9or
2もエクスも悪くなかっただろ

3やってみろ
ちびるで
0276名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ d228-+PwS)
垢版 |
2017/12/16(土) 22:14:53.07ID:ZkNzoq/00
>>274
2もエクストリームも悪くはないけど、1が素晴らしかっただけにどうも見劣りしてね…
あのマナエッグ使って魔法覚えて、合体魔法とか合体技とか使って魔法や武器のスキル上げるシステムが大好きだった
シナリオも大冒険って感じがよかった。最後のほうどんどん暗くなっていったけど
あとマニアしかしらないだろうけど、デジタルミュージアムも良かったなぁ
0277名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKdb-0pF2)
垢版 |
2017/12/19(火) 09:13:57.94ID:HqpHR5NSK
なるほどー
0278名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW de34-Bf2J)
垢版 |
2017/12/19(火) 10:12:54.38ID:gJxa4CeD0
早漏
0279名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd52-CNHa)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:32:42.30ID:Lj5bfPLKd
64
0280名無しさん@ドル箱いっぱい (中止 KK47-5gOo)
垢版 |
2017/12/25(月) 06:40:58.69ID:af7aG8XfKXMAS
ぴゅー太
0281名無しさん@ドル箱いっぱい (中止 Sx87-gD7o)
垢版 |
2017/12/25(月) 20:06:39.45ID:UcdsoaxbxXMAS
FF7発売決定するまで、互角だったと思うが。64はサターンにすら負けたはず。ハード3つとも持ってたけど当時格ゲー全盛期だったからサターンのが遊んだ。正月前にでたバーチャ2で死ぬほど遊んだ記憶あるっす。ハッフッホ
0282名無しさん@ドル箱いっぱい (中止WW 9302-fCUT)
垢版 |
2017/12/25(月) 20:46:10.52ID:KyEbXVsQ0XMAS
FF7無くてもその後のラインナップを見るに、徐々にPSがリードしだしただろうな
まあFF7が無ければDQは64で出ただろうし、あそこまでの大差はつかなかっただろうね
0283名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKbb-OF8o)
垢版 |
2017/12/31(日) 07:12:38.37ID:phJ6U158K
だね
0284名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5fa5-+NAH)
垢版 |
2018/01/01(月) 12:26:32.15ID:j8jDb1pJ0
まあ、ナムコとエニックスは大きいと思うわ。
初代ファミコンだってナムコがソフト出してから一気に広まった印象あるし。
0285名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr03-PIv0)
垢版 |
2018/01/03(水) 20:12:57.60ID:R11ngdRPr
プレステはなぜあの糞みたいなコントローラーを永遠に引き継ぐのか。十字キーの性能が悪くて格ゲーの技入力がワンテンポ遅れる。
0286名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 0702-Auke)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:42:45.01ID:1zmbQOEk0
アクションやシューティングやるには最悪なクソパッドだな
そういうゲームやる奴はホリのパッドなりスティック買えってスタンスなんでしょ

ただ斜めが暴発しにくくてシミュレーションやRPGには使いやすいボタン配置だと思う
0287名無しさん@ドル箱いっぱい (ワイモマー MM3f-5bnW)
垢版 |
2018/01/05(金) 00:25:33.37ID:OAJRK0DbM
PSはソニーから出てる作品が初期の頃からハード性能うまく生かしてて安定してた
アークザラッドやグランツーリスモとか。
CDDA音源じゃないのにあの音質出すとか今でも普通に聴けるし。
0288名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7b2a-aSnE)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:16:11.93ID:QDbqai010
FF、ドラクエが揃ってるのはPS4でも一緒だけど、何故か定番ソフトしかないswitchに押され気味だよな
0289名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sdbf-dlVO)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:25:23.32ID:v+QnYY4Vd
スイッチはうまいこと考えたと思う
腰据えて本気でやるようなゲームはPSに任せて、寝転んでダラダラ遊ぶスタイルを取りに行った
ディスガイアの移植がかなり売れてるらしいけどアレはまさにその需要ド真ん中のタイトル
0292名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdea-o+HH)
垢版 |
2018/01/12(金) 17:04:02.78ID:p5OanJmVd
ドラクエは5まで
0293名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW b5c9-2kbl)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:04:09.02ID:IahAX5yF0
ゲハでやれ
0294名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd0a-o+HH)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:57:50.21ID:Jc2oCI5Ad
64もなめんな
0295名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKc9-tBUR)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:34:27.91ID:M1lOlW+nK
ぴゅー太もなめんな
0296名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW adf1-6iFf)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:38:37.96ID:J3g/d7HU0
( ´,_ゝ`)でも おちんちんは舐めて欲しいよな
0297名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd0a-o+HH)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:10:07.17ID:T9jTj7QYd
スイッチ売れすぎなめんな
0298名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW b5c9-2kbl)
垢版 |
2018/01/16(火) 18:02:20.18ID:5kUnAegn0
レギュラー8本なめんな
0299名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd03-Y9dQ)
垢版 |
2018/01/18(木) 12:06:49.50ID:9hmXhfNLd
カプコンなめ
0301名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 0ba2-Y9dQ)
垢版 |
2018/01/22(月) 21:48:12.33ID:793tCrhU0
ゲーセンも廃れたよな
0302名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa21-Y2nP)
垢版 |
2018/01/24(水) 23:14:49.82ID:7rwTbCu6a
サターンのドラゴンフォースにハマった
0304名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW aea2-EfdI)
垢版 |
2018/01/27(土) 03:53:45.88ID:TCUjAWfU0
switchだよな
0308名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 7a28-BbAe)
垢版 |
2018/01/27(土) 20:43:51.10ID:6hHNI/Ac0
グランディアの最大の汚点はジャスティンの声を演じた瀧本富士子
0309名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKaf-MIIc)
垢版 |
2018/01/28(日) 02:58:51.78ID:VCAdJcz2K
エニックスがサターンに参入の発表があったときドラクエくるのかと思ったが怪獣のゲーム出しただけでプレステに行ってしまった
0313名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd7a-EfdI)
垢版 |
2018/01/31(水) 17:19:30.34ID:rE2Hy61pd
モンスターファーム
0314名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdda-pq9w)
垢版 |
2018/01/31(水) 17:20:44.70ID:FiRF1iNXd
ゲーム機対戦記みとけ
0315名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdbf-sx3Q)
垢版 |
2018/02/01(木) 12:14:35.22ID:U8fJLnIvd
switchうれすぎ
0316名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd3f-sx3Q)
垢版 |
2018/02/03(土) 18:11:48.35ID:HxIYs3BDd
64わすれんな
0318名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd62-R8Ub)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:06:34.35ID:WasGyu4ld
アドバンスも忘れんな
0319名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW dd2a-PGlh)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:55:01.92ID:0K/gsdrk0
ピピンうれすぎ
0322名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdbf-MPcZ)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:02:27.39ID:/u1vyHeRd
サルゲッチュ
0324名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd3f-MPcZ)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:45:52.70ID:99F/4qkBd
プレ2から買ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況