X



豊田 岡崎 安城市のパチンコ屋part34 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 14:26:59.15ID:12bmGOpe0
安城コロナ
補給切って連止め
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 13:16:16.11ID:cTj8U6kc0
>>376
>>377
Pワで見ただけだからベニヤかどうかは知らんよ
岡崎豊田安城でベニヤ目撃報告あったらよろ

是非ともカスモには、そろそろ1件くらい潰れていただきたい
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 10:17:47.95ID:1mrAD6NN0
>>380
岡崎豊田安城で頼む
ダイアナの開店休業状態なんて今に始まった事でもないしな
どこまで持ちこたえるか、草場の陰からそっと見守るわ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 14:51:52.72ID:dTl83erX0
ついに本日岡崎名宝にて10000回転当たり無し達成できました。次は100000回転目指しで頑張ります
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 18:06:28.30ID:KCwv/34+0
アンカン逝ったのか・・・
20年位前に安城住んでた時よく行ってわ
あのデカイおばちゃん店員元気かなあ?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 16:53:07.85ID:Gr5uEDPZ0
安コロって上のデータ機押さないと履歴見れないから他店よりハイエナが目につく
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 15:03:34.17ID:XrtsZbLT0
>>387
もはや一通り淘汰されたからな
おととしくらいに大虐殺があった
チェーン店でなくて生き残ってるとこはほとんど無い

次は小規模チェーンの殺戮だな
覚悟しとけよ?プリにビジ1に塵愚お前らのことだよ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 17:00:46.15ID:ylG0FQsU0
>>392
新宿やJETの方が先だと思う。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 06:14:08.12ID:H7+osPDp0
シンザンもその内潰れるだろな
リニューアル後は長いこと相性よかったけどいつからかそんなこともなくなったし店内もうガラガラすぎる
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 11:19:48.95ID:b/MSFe110
潰れるというか先細りなこの業界ではそろそろ潮時って思ってんじゃね
某土地を借りてる店も地権者が更新しないって言って店舗側も承諾って話もあるし
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 10:41:22.14ID:IiqBEZlR0
いそまる第1話のラッキープラザも長く無いだろうな。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 18:12:04.35ID:UoHuKxH40
>>322
【社会】パチンコ出玉3分の2程度に、2月1日から施行・・・警察庁★3
http://a★sahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517557926/

パチンコ出玉3分の2程度に 改正風営法施行
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1517440445/
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 07:59:13.06ID:7yXEy6YK0
マルハンにいる店員でボブ位のおばさん話掛けてきてウザイわ。台移動して打ってても話掛けてくる。隣のおじさんもウザそうな顔してたのが笑える。毎回一緒にいる彼女には話掛けない癖にな。彼女も気分悪いみたいです。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 11:38:55.92ID:fpc9FrpC0
ウンコスモ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 15:30:48.35ID:IOm/tbzb0
チンコスモ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:58:21.70ID:gMQCCtlC0
未だにルースソックス履いてる所ある?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:23:31.84ID:fbK23PGe0
あまりに酷いとトイレに当たりたくなる気持ちは分かる、幸田のトイレ内のポスター破きそうになった事あったわ。耐えたけど
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 18:55:59.35ID:oaprJNr30
オータの前に回転灯を回したパトカーが停まってて、オータは真っ暗なんだけど、何が起きてるの?誰か知ってる?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 19:45:57.32ID:oaprJNr30
>>416
うん、パトカーは一台、あとポリスバイク数台

定休日でもないのに真っ暗っておかしいよね

殺人とか強盗事件と疑ってるんよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 22:40:31.02ID:ZrI4ombS0
>>419
なんか変な黒いワンボックス(たぶんステップワゴン?)がパトカーのすぐ近くに停まってて聞き込みみたいなことをしてたよ
他にも普通の乗用車が4〜5台停まってた

で、パトカーはオータの入り口の真ん前。
怪しすぎるよね
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 22:43:30.50ID:ZrI4ombS0
あと、パトカーは回転灯を回しぱなしだったので事件の香りがプンプンするわ
普通、駐車場に停めたら回転灯を回しっぱなしなんてしないよね
(職質ぐらいじゃ)
よっぽど緊急事態なんだと思う
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 19:57:06.80ID:Es6T8RCv0
安城のスロットコスモ高設定沢山あるからオススメ

みんな来て!
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 19:58:27.01ID:Es6T8RCv0
>>422
あそこ確かに甘いよなー

人これから増えそう!
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 20:01:13.12ID:Es6T8RCv0
>>423
高設定使ってるから潰れないでほしい

沢山人来て欲しい
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 21:42:45.51ID:O3UFx18H0
スロットコスモって廃棄みたいな外観の店だよね。向かいのコスモタウンも誰もスロット打ってないし。潰れないのはきっと税金対策の為なんだね
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 23:25:13.21ID:hrXpB/Sk0
コスモってトイレの雨漏りも直さない時点で糞店だよな
流行ってる店舗がひとつもないんじゃないか?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 08:27:35.55ID:8MA8pUbV0
他のコスモは知らんけど岡崎のコスモは出てるだろ
近隣のダジュ・MK・オーギヤ・コロナに比べたら1番出てるぞ、換金率は他より少し悪いけど毎日ガンガン設定入ってるしパチもグルングルンに回る。
岡崎安城に住んでてコスモ行かない奴はバカだろ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 21:54:29.73ID:I7ekNcCY0
コスモは優良とは言わんが極悪でもない
最近のダジュよりはよっぽどマシ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 18:40:30.81ID:/9vkzCBC0
トイレの雨漏りを修理しないという事は、近いうちへ移転させるつもりだからだろう。。。

閉店させるつもりの店なんかオール1だわな。


出すいみがないし
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 15:26:38.19ID:h3zmPQym0
>>429
近隣がダジュやMKってことは、880か南ってことだな
南は低貸専門店しかも台数少ないクセに何を偉そうに

880はグランドオープンに客が100人しか並ばなかった伝説のお笑い店舗だな
コスモ北の2.8円交換は換金がちょっと悪いというレベルではない
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 15:44:09.87ID:h3zmPQym0
なんかコスモ関係者が岡崎店舗をステマしてるから、現実書いとくわ

コスモ本店
ウィングタウン近くの店舗
一時前までは剛掌や慶次漢など珍古台をチラホラ置くものの、今回のみなし機撤去条令でゴミクズと化した

もともとの立地はそこまで良い場所でなく、上地方面に向かう車はスルーしてゼント上地へ、逆に向かう車はゼントインターへ向かったほうがまだマシである

コスモ東
ゼントインターによる最大の被害店舗
最早、営業を続ける意味が全くわからない
未だにパーソナルを導入してない真意もわからない。ドル箱遊戯は岡崎北部では、こことAパンプラムのみである
0.5パチだか0.4パチだかにしか客はいない

ジョイコインが店舗内で2種類あるのに互換性がないので、わざわざ精算して現金に戻すのが鬱陶しいことこの上ない
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 15:47:14.26ID:8OBcf9Dt0
絵絵pan-wcstage,ハイブリっヂ、248が悲惨過ぎ
夏以降勝つどころか当たること自体が稀で、客飛びまくり
ついでに前途小坂も同じ臭い
虹東山は、よく当たるが必ず単発
ジジババが遊べる感じだったが、今はさっぱり
神宮東山は、昔っから出た記憶がない
存在自体よく忘れる
美佐と36は、潰れないのが不思議
絶対行かないが、店員はまともそう
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 15:52:38.44ID:h3zmPQym0
コスモ北
最良の立地条件と最低の換金率を誇る店舗。
立地はいいのに、入場口を国道から逆にするというあたりから、トップのアホさ加減が見受けられる

グループ内では早くに低貸を導入しているが、今となっては換金時に凹むので好んで打つ人は少ない

いたずらか、整備不良なのか男子トイレの一方が全部使用不可である
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 16:08:19.22ID:h3zmPQym0
コスモ南
これ、ちょっとしたコンビニのほうが大きいんじゃないの?というサイズの低貸専門店
具体的に言えば新宿グループ程度である

とは言え、岡崎コスモの中でも本店の次に歴史があるため店の中もボロい
福岡町と西尾市境の客を総ナメするつもりが、全てベガスとMKに吸い取られた感が否めない

コスモ880
上記の通り、グランドオープン時に100人程度しか居なかった
残念ながらガチである(オープン時であって、開店後はさすがにそこそこ来た)

田んぼの真ん中にラブホは見かけても、パチ屋を見かけるのは日本でもここくらいではないだろうか
イナゴが客だと思ってんのか?

そういう訳で近隣にライバルはおらず、裸の王様状態である

>>429はオーギヤや安城コロナが近隣とは言え3キロから5キロあるのは近いと言ってよいのだろうか
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 16:12:36.54ID:h3zmPQym0
コスモ全店の共通点は時給1800円と歌っておいて、1800円の時給を受けられる人は1人か2人である
詐欺や合法など、どう思うかは人それぞれだが、モラルは無いと見受けられるだろう
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 16:30:38.01ID:h3zmPQym0
おまけ
コスモ安城

入店したことがないので、店内の感想などは控えます
ただ、かつてグランドオープンの時に店の玉が足りなくなって流させてもらう程出た。という噂で持ちきりだった

そしてコスモ東のグランドオープン時のジェノサイドが発生してしまった伝説がある

今思えば、噂もステマだった疑惑は拭い去れない

駐車場を切り売りしたとの噂も聞いたが、事実なら経営状況はお察しである
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 00:21:59.67ID:IugZytiV0
コスモタウン

かってはZENT住吉店の最大のライバル店舗であったw
しかし確変中の台を譲ってもらった際には速攻で電源落とし等、とにかくケチな行動が目に余り、常連からソッポを向かれる。
とにかく客がいないので、やたらと店員にお辞儀をされまくりでウザい事この上ない。
ZENT住吉店、店休日には全力で回収モードで抜きまくり更にお客を減らすアリ地獄営業。
客はほぼ全員が死亡遊戯確定。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 13:39:45.34ID:mcJ8g2WD0
岡崎市クソ店舗その他

タイキ岡崎伊賀店

中部地方で絶賛閉店ラッシュ中のグループ店
このスレに該当する店舗はここだけである

右往左往っぷりは営業形態に表れており、貸し玉種類、換金率共に落ち着きがない

この崩壊中の業界におけるパチンカー諸君なら、この手の店がどんなものか想像するには容易いだろう

また遠○や計数機のピンハネなどの黒い噂が絶えないが、噂にすぎず現在も営業しているので気にする必要はない
しかし、4円パチンコの貯玉不可システムには誰もが空いた口がふさがらなかった(現在は貯玉可能)
こういうことを平気で出来てしまう時点で、噂うんぬんよりも敬遠対象になってしまうことを経営陣が理解していない
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 13:54:13.44ID:mcJ8g2WD0
プリンス岡崎店

かつての岡崎の盟主、ラスボス的な存在だった店。かなり昔から等価交換を貫いていた交換率ばっかり男気溢れる店であった
信じられないかもしれないが、タイキ岡崎伊賀店と岡崎北部における覇権争いをしていた

元バイトに話を聞くと、「タイキには打ちに行くな。BIG1なら行ってもいい」と主任に言われたそうな
まさか自分の店がBIG1化するとは夢にも思わなかっただろうに

お察しの通り、岡崎で最も客が飛んだ店である
回らないなど悪条件は他店と変わらないのだが、この店の最もマイナスポイントはホラーが湧きそうな雰囲気である
照明や設計の問題なのか、四方がやたらと薄暗い、湿っぽい、蒸し暑い
経営陣はこれに気付いていないのだろうか
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 14:10:42.11ID:mcJ8g2WD0
Zing大樹寺店

デアゴSLをちっとも完成させない、謎の展示物が多数ある店

影響形態や岡崎初の試みを多々挑戦してはいるものの全て鳴かず飛ばずである

そのチャレンジャーシップは成りを潜め、今ではただのフツーの店である

ゆったりスペース駐車場とは名ばかりの単なるガラガラを誤魔化しているだけのタイキと同程度の店と思っていただきたい
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 14:15:42.28ID:mcJ8g2WD0
BIG1
なんで潰れないのが不思議な店舗岡崎代表である
潰れるどころか一昨年頃にリニューアルするほどである

閑古鳥キャリアは相当長く、古来より「新台打ちたいだけならBIG1」と言わしめた程客つきがない

店内総バラエティーコーナーのようなもので、その甲斐あってか珍古台も多数生存しており、マックス機撤去以降は夜明けが訪れたかに思えた

しかし、やっぱりみなし機撤去条令によりパチンコ博物館としての役割を終え、単なる5流店の元サヤに収まりましたとさ
めでたしめでたし
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 15:07:18.28ID:mcJ8g2WD0
Aパンプラムストリート

関係者曰く、流刑地的な存在
真偽の程は定かではないが、その店構え、内装、設置機種、客層から見る物を強引に納得させる説得力がある

キャッチコピーは「昭和のレトロ店舗」
この業界はいわゆる不可逆であり、昔からのような営業形態や昔のスペック機種を置くことをお上は何よりも規制している
みなし機条令などがその代名詞であり、メーカーからしても出ない新台を売る邪魔者でしかないのである

よって回顧を求めてはならないのにレトロとは営業方針が完全に迷走中である

100歩譲って、昭和風のようなレトロ感で勝負というなら店に入ればすぐに違うと分かる
かの店はレトロではなく、ただボロいだけである
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 15:27:18.34ID:mcJ8g2WD0
オータ岡崎店

オータはさんろくまるぅ〜
スタッフの自作ショップソングが癪に触った人は多いのではないだろうか
店の規模としてはスロ専で正解であるが、スロの将来で見れば絶望

四半期に一度のリニューアルラッシュ(内容は自販機設置)
ガールズスロット
ハーレー展示と謎の迷走っぷりは日本代表レベルである

店長が変わったのか、これらの迷走は現在沈静化している(前面に出ていないだけでひっそりと継続中である)

例の如く珍古台が撤去されるも珍しい台をそこそこ設置している
が、珍しい台=クソ台なので誰も座らない結末である
上記の事が全て出玉に反映されていない罪深い店である

余談ではあるが、ここの灰皿は自動回収ではなく店備えの灰皿である
パートのバァちゃんが常時徘徊しており、吸殻を見つけるとスロッターにショルダータックルをかまして回収していく
喫煙者諸君は出目だけでなく、徘徊ババアにも警戒して頂きたい
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 19:02:23.51ID:h2ZDdAfm0
分かるわーw
たまにまだ吸いかけのやつ回収しようとするしな

メダル補充も手動だし、データカウンター旧式だし
まじで設備投資しないよな
ちょっと前まで貯玉は店の中央にある貯玉引き出しサンドから
出さなきゃならんかったしな。昭和かw
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 19:08:46.40ID:qLE7pGCl0
ダジュール

数ヶ月前より、Pワの内容がテキトーに成り果てた
なんかやらかしたのだろうか?

岡崎で初めて、4パチ貸し玉117玉を始めた勇気ある店

リニューアルした時のジェノサイドぶりがまだ記憶に新しい方も居るだろう

とはいえ、リニューアル前よりかは幾分かマシになっているのだが、出玉のほうはお察しである
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 19:23:55.23ID:QJpnSa240
>>440
コスモ南はニューコスモ時代も含めれば市内でもっとも歴史のあるコスモでは?
>>449
デアゴのSLはすでに完成してるぞ(笑)
「マタチャレスロコーナー」なる一度は撤去したけど新たに入れる新台がないから穴埋め的に入れました的バラコーナーが売りですね
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 19:41:11.44ID:qLE7pGCl0
ラッキープラザ

一応ラッキーグループの一員であるのにも関わらず、広告欄の一覧からハブられる気の毒な店

低貸し専門ではあるが、スロは10スロという若干の欲が見える
規模といい、雰囲気といい今は亡きセレクションを彷彿とさせる

カウンターレディが明らかに妊娠数ヶ月レベルだった事があり、流石に度肝を抜かれた
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 19:46:57.21ID:qLE7pGCl0
JET
立地が最悪である
矢作川堤防決壊したら真っ先に流される場所

またこの周辺は渋滞が頻発するため、辿り着くまでが困難に感じさせられる

遂に潰れたかと思わせるような休業がチラホラ見かけられる為、Pワで確認してから来店すべきである
が、そのPワの更新ですらサボりがちであり筆者は3回肩透かしを食らって来店を諦めた
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 19:52:06.94ID:qLE7pGCl0
イクサム
エキサイティングアミューズメント
略してイクサム
更に略すとトイレ

広くて非常に出入りのしやすい駐車場であり、トイレに寄るという声をよく聞く

こんな台あったのかというマイナー台をどこかから引っ張り出して来るので物好きが打ちに来ると思われる

通りを挟んでプリンス800とにらみ合いの様相はまさしく川中島の合戦を彷彿とさせる
取り合うのは三菱の帰宅中リーマン
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 19:57:33.15ID:qLE7pGCl0
プリンス800

開店当初は、あの王者プリンスの新規店舗だと!?と岡崎パチンカーに戦慄を走らせた
が、蓋を開けてみたらコスモっぽい内装
今となっては本店からの撤去台を稼働させる店に落ち着いた

一時期は甘デジの釘をガバガバに開けるなどの奇策に出たが、最近は新台1パチ導入など、体力の限界を感じさせられる

元は優良店寄りだっただけに頑張って欲しいものだが本店があれでは…
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 20:12:55.52ID:qLE7pGCl0
中日ホール&スロットホール

道を挟んでスロ館とパチ館に別れている
なんというか、建設段階で立駐作ってひとつにまとめられなかったのだろうか感

パチンコは0.5、1、2、4と考えられる全ての低貸しを導入し、会員ならレート移動可能というマイナー店舗ながら努力は認められる
が、それを補える規模ではなくシマ不足感は否めない

逆にスロ館はシマ間隔が広すぎてスカスカ感満載
やっぱりひとつにしたほうが良かったんじゃない?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 20:22:52.32ID:qLE7pGCl0
WIN

国道1号線のハデな電光掲示板に誘いこまれ、「おっ、車いっぱい停まってんじゃん」と思うのは甘い
2階のジャンカラ客である

元々低貸し&スロ専だったが、1パチを導入したおかげでかなりの珍古台を撤去させられガッカリしたユーザーも少なくはないだろう

かといって踏切を越えて更に進み、オーギヤに向かってはいけない
更にむしりとられるハメになる
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 20:27:25.08ID:qLE7pGCl0
新宿六名

住宅街のど真ん中に堂々と駐車場を確保している割には店内が狭い。とにかく狭い
リニューアル前のダジュールくらい狭い
打ってると隣の人と接触するのが茶飯事

シマの配置も不規則であり違和感満点な店である

なによりいい加減に大通りの電光掲示板を早々に修理していただきたい
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 20:32:51.63ID:qLE7pGCl0
新宿本宿

韻を踏んでいる訳ではなく、本当にこの店名である

そしてやはり狭い
六名に比べればまだマシ。でも狭い
新しいのに狭い
住宅街の真ん中な訳でもなく、ちょっと進めば山の中なのに何故ここを選んだ?と聞きたくなる

とはいえ額田方面唯一のパチンコ店であるため需要はあるのではないだろうか…多分…
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 20:39:26.92ID:qLE7pGCl0
シンザン

リニューアルはフェイクで本当は潰れたんでしょ?と思いきやちゃんとリニューアルした

ここも川中島状態であり、ゼント上地とにらみ合いをしているがやはり軍配はゼントか

規模は中規模でイマイチぱっとしないラインナップで無難=出玉を期待するのは野暮である

グループ店であるが名古屋、北陸2店そして岡崎と点在している
その割にはテレビCMもしている事から母体はそれなりに大きいであろう
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 20:47:25.60ID:qLE7pGCl0
ゼントインター

ここで感想が必要かと思う程、岡崎では有名
今のところ岡崎の覇者と言っていい客入りである

鳴り物入りでオープンし、広範囲に渡って客を総ナメにした
が、殿様影響だったのか時代の流れか以前に比べて確実に客入りは減った
ヤマダ電機が浸水を恐れて高床式にした事など異にも介さずにどっかり建設している

余談ではあるが、ここのアルバイトに小論文の提出を要求されたらしい
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 20:53:04.11ID:qLE7pGCl0
ゼント上地

岡崎唯一のゼントグループの店舗だったが、インターの登場により2番手に引き下がっている
まぁ今は2店舗しかないし

それなりに出た事で有名であったがそれも今は昔である

設置場所があちこちにバラついており、お目当ての台を探し当てるのに一苦労する

天白ゼント、248ゼント、大西ゼントと過去数店舗が岡崎で散っていった。
ゼントグループは岡崎に再三出店しているが根を張れたのはこことインターのみになる
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 20:58:30.62ID:qLE7pGCl0
めいほう

名古屋では中々大きいグループ
京楽の息がかかっているのか、京楽台を優先導入している方針を伺える

現在も導入しているか不明だが換金手数料を初めて岡崎で導入し、ユーザーからブーイングを受けた

南部では初めての大規模店舗だったが、ベガスの出店、MKとダジュールのリニューアルでその地位は確実に脅かされている

おたくも早いとこ電光掲示板直しなさい
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 21:06:45.84ID:qLE7pGCl0
M&K

ロゴにマルマンと書いてあるため、豊田のマルマングループかと思いきや、母体は違う
豊田のマルマンの母体は豊岡商事
こちらは丸万が母体である
ややこしい

リニューアル前は閉店秒読み感満載で更地にされた事から、完全に潰れたと思いきや、しっかりリニューアルした
ベガスと南部の覇権争いになっている

大型ではあるものの800台とゼントインターに比べるとやや少ない
やはり駐車場の確保が仇となり設置台数に影響したと思われる
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 21:28:44.76ID:qLE7pGCl0
ベガス

おそらく新規出店で言えば岡崎で一番新しいのではないだろうか
違ったらゴメンね

JRの駅そばにどっかり構え、南部に衝撃を与えた
ここにより南部のリニューアルラッシュが勃発したと言っても過言ではないだろう

母体も東海地方と関東に出店している、岡崎市内では一番多方面展開している

とはいえやはり800台という駐車場確保に苦戦している
この車社会では駅前よりも大通り沿いがファクターである故にそこはミスった感
田舎ナメてんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況