松並木で1円の新基準打ってるんだが不思議な挙動をする
座って50回くらいまではまあそこそこ発展するんだがそこからが地獄
300ほど回して発展が2度、青保留がある台はそれが30〜40回に1度出るだけで絶対に発展しない
二度の発展もまず図柄が揃うことはあり得ない弱リーチだけ
で嫌になってやめると次に座った奴が100回ほどで必ず確変を引く
これが11月に入ってから行くたびに起こるんだがおかしくね?
完全抽選なら当たりの軽い重いはあっても当たらないばかりか挙動まで似通うって不可思議すぎるんだが