X



神奈川県内の1円・1パチ店をマターリ語るスレ

0001名無しさん@ドル箱目いっぱい積みたい
垢版 |
2012/02/13(月) 19:10:51.42ID:RczogpAd0
さあ語ってくれ
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/14(火) 07:17:08.67ID:Z1dX1wXu0
平塚ニラク(等価)
藤沢サイバー(等価)

行くならここら辺かな
低換金の店は時間効率が悪いので行かなくなった
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/17(金) 08:51:05.42ID:KW/1ghHY0
茅ヶ崎北口のグレースによく行ってましたが暫く行かない間に貯玉遊戯の無料分が
1000発までに改悪されていたんですね
毎週木曜日は上限なかったからよく行ってましたが貯玉する意味が薄れてしまいました
換金率下げてラルゴみたいに潰れないといいのですが
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/18(土) 10:52:48.72ID:0ZEuOSpR0
藤沢パラは迷走してるなあ
南は禁煙エリアだったからよく通ってたが喫煙可能にしてから
台の総数増やしたり減らしたり挙句地下と1Fに振り分けかよ
落ちつかねえ店だなおい
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/21(火) 00:20:28.97ID:Z2L8VShq0
平塚〜大船で駅から近いとこだとどこがお薦め?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/23(木) 07:44:34.10ID:cBYepMyj0
取りあえず○とパラは無条件で避けるが吉
ガイ系列は店による
例えば藤沢のサイバはまだいいが確定演出が外れた?騒動があったアブは行かない方が良い
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/25(土) 11:29:41.36ID:+kUmzMr40
藤沢サバイバ久しぶりに行くと甘海減っててちょっと残念
ライトが結構増えてたから波が激しそう
ぼの海はかなり閉まっててもう遊べないね単か犬の嵐だし
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/27(月) 07:09:35.37ID:Iesj2Cq60
虻や湘南台害は最初等価だと思ってたがあの釘では低換金過ぎるな
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/29(水) 02:42:35.62ID:EQA7jioyO
>>8
ぼの海って1円の?
初日から閉まってたけど、あれより閉めたら全く回らんw
2円のはよく回ってたような気がする。

湘南台害悪は同じような台ばっかりあるから魅力がない。
クリエは古い台しかない、あと店内煙い。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/29(水) 07:41:25.86ID:fEy+aq1Z0
>>10
1円ぼのは初日は知らないけど翌週ぐらいにたまたま打ってみたら
1k85前後回ったから等価にしては回るな〜という印象だったよ
南パラはずっと1k50前後だったから余計に回る印象だった
今は1k65くらい?橙海みたいにその内増台するのを待つかな

湘南台はここ半年以上行ってないなぁ
害の甘明菜様が好きだったけどよく5倍上嵌ってたから気軽に打てなくて
自然と足が遠のいて・・・いつの間にか撤去されてるのね残念
甘・ライトのラインナップはいいんだけどもっと開けてほしいな
サイバと同じ釘だから等価になったのかと思ったよ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/29(水) 12:25:11.88ID:qYJ5+bu2O
自分が知っているお店の換金率は、

茅ヶ崎
ガウディ:等価△
ワルキューレ:等価△
ヒメカン
東:0.5?
西:等価?×
マルハン:0.8?△

寒川
GT:0.7
モノス:0.8?△
スリーピース:0.5?

辻堂
ガイア:0.625?
OUZAKYU:0.625?

藤沢
パラッツォ北:等価×
グリーン:0.6?△
サイバー:等価


ちなみに△×は主観で全体的に回るかの評価です。。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/29(水) 12:42:28.49ID:qYJ5+bu2O
あと?は最近行っていないから換金率変わってるかも。

茅ヶ崎住民なのですが、
1パチの場合は台のラインナップ・勝ち負けよりも、
回ってそこそこ遊べる店が好きなので、
最近は藤沢のサイバーと寒川のGTが好きで休みの時は遠征してます。

他は目くそ鼻くそで、全体的に回らない印象。

ガイア系列はマルハンと同じく印象は悪いものの、1パチはそこそこ回って勝てているので自分は結構好き。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/29(水) 21:41:14.42ID:qd0yg00n0
サイバーがガラガラなのが気になる
等価で並程度には回るし、出るときは出るのに。

グリーンなんて満席だが、0.6だか交換なのに全然回らんぞ
何であんな人気なんだ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 01:32:58.31ID:SCK3yi4G0
確かにサイバーは回るね
等価で一円であそこまで回って果たして利益が出るのかな?

ま、あんまり深入りした発言をすると店に悪いからこれ以上は書かないけどな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 07:26:50.37ID:AUSgBq370
藤沢だとサイバー一択になっちゃうね
まったり打てる店の雰囲気も好きだし
店内があまり殺気立ってないのがいいな
他店みたいに頻繁に新台大量に入れ替えて
打てる台ががらっと変わるのは好きじゃないんだよね
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 08:00:01.80ID:RPWlr48k0
町田まで出れば1円等価で80〜90回る海とか、70回る台がある店があるよ
町田バンブー、チャレンジャー
そこまで出れる人は一度行ってみるといいかもしれない。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 15:13:03.29ID:CIJ+B7NBO
久々にサイバー行った
600円で41500発噴いて噴いた…
サクラと疑われてそうだ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/03(土) 02:58:57.43ID:nqfXz5H2O
サイバーの店員必死で乙WWW
そもそも今若いやつらはパチンコなんて止めたし、残ってるのはジジババWWW
常連だったジジババすら行かなくなったサイバーWWWWWWまもなく…
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/03(土) 07:38:39.06ID:qCMmRxq80
誰が店員だよwそして俺はまだ22だ
俺が相性いいだけかもな。2週間ぐらい前も別積みしたし
まぁもう藤沢から離れるから行くことも無いだろうけど
グリーンよりよっぽど良い店だったのは確か
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/03(土) 11:28:08.87ID:jBdpXuoG0
あそこまるで積んでないの見ると出玉調整かなにかで操作されてるなと感じる
一円専門で等価でしかも目茶苦茶回るんだよね、なのに過疎ってるw
そういうことでしょ、早く潰れてほしいね
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/03(土) 22:35:13.40ID:FAIz1mQKO
>>12-13書いた者ですが

>>14
グリーンは新台もすぐ1パチに導入するから人気なのかも。

何回かしか行ってないから今はわからないけど、
300円分玉が出るのもなんとなく気に入らないし、全体的に回る台が少なすぎる。

初めて行った時等価かと思ってたけど、
換金したら0.6円位でビックリしたww

藤沢スレあった時はグリーンのほうがマシみたいに書かれてた気がするんだけど、俺は行く気もしないけどなぁと思ってたw
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/04(日) 22:07:36.53ID:RnsxkA3G0
>>19
自分も同じ日かな
200円で28回当たり28000発別積みにはならず
甘で7k使っててもう帰ろうと思ってたところで何の気まぐれか
普段は絶対に打たない1Fで打ってみたらw

>>24
そうそう1押し300個出てくるのが嫌で回ってる感を演出してるとしか思えないし
実際1k100以上回る台があまりないから換金率考えれば勝てる見込みがまずない
1k120回るなら混んでるのはわかるけど平均で1k90以下だからなあ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/04(日) 22:28:17.33ID:uBTnwArc0
福音で24箱出した時は別積みされたが
マクロスで24箱出した時は後ろに積まれた
おかげで要塞の中で打つハメに…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況