ボーダー理論信奉者は総じて頭の良い人たちです。頭が良い人にありがちな特徴は直感的に有り得ないと思ったことを検証もせず、すぐに結論にしてしまうことです。
ボーダー理論信奉者はホルコンの噂を聞いても相手にせず、ホルコン攻略に明け暮れている人たちを嘲笑します。自分たちの方が馬鹿にされているという事実に気づきません。
インテリ気取りの人と議論をして、相手の知らない話を持ち出した途端、相手は機嫌を損ねて、急に話をはぐらかしたり、今までの論理的な説明とは裏腹に、なんの根拠もなく不意に持ち込まれた話題を否定したり、無視したりすることがあります。
皆様もこういう性格の人と出会ったことが何度もあるはずです。
不十分な根拠でホルコンを否定
プライドの高い似非インテリは自分の知らないことを徹底的に無視したがる傾向があります。(頭が良くても謙虚な性格の人は自分の苦手分野の話にも耳を傾けますが・・・) 
今までの自分の考えや主義主張が覆されかねない話には耳を塞ぎ、自分にとって都合の悪い事実には目を背け、防衛本能からそれらを無視したり、根拠もなく否定するのが彼らの習性です。
ボーダー理論も波理論もホルコン攻略に負ける 私はボーダー理論そのものを糾弾するつもりは毛頭ありません。ボーダー理論をふりかざして本物のパチンコ攻略法を業界用語で言うところのオカルト扱いする彼らの態度を見苦しいと述べているだけです。
収支 勝率に影響なし ボーダー理論信奉者はホルコンによる強制当たりを否定するために一応は論拠を述べますが、その論拠というのは完全確率論(前述した抽選会の話)だけです。
ボーダーラインに意味なし しかし、「それは建前にすぎず、当たりの大半はそのような当たり方をしていない」という未知の領域に議論が進展すると、急に頑なな態度になり、「そんなことは有り得ない」の一点張りになります。