全く空かないと言ってる割には結構カニ歩いている
40の倍数はほぼ無視w

「カヲルピュインが超快感!!」

年末のホールはシン・エヴァンゲリオン一色になりましたね。穴場の機種はどれかと打ち慣れた台でシン・エヴァンゲリオン入替費用の数千万円を吸われていませんか。まだまだお正月のエサ蒔きが続いているホールはイケてますが、数台で他の機種と変わらない少数導入のホールのシンエヴァは、まさにその他多勢というレベルの扱いで、放ってても座ってくれることをいいことに、お金を吸い続けているでしょう。

1週間で4万発出して感じたシン・エヴァンゲリオンの動向と大当りへのアプローチの差をチェックしています。
カスタマイズ次第とはいえ、ガセの演出も限られているのでワンパターンの退屈さもシンプルモードでレバブルカスタムが最も多い、若いスロッターのカスタマイズのようです。

インパクトフラッシュはSTのシン・IMPACT RUSH中にアスカを選択すると一発告知で一番聞けます。
インパクトフラッシュの気持ちイイ音は、アスカがよく運んでくれます。アヤナミレイ(仮称)にすると前兆があればほとんど当っちゃいます。

気持ちの良さはやっぱりカヲルカスタムが一番で、カットやカヲルピュインのレインボーがめちゃくちゃ辺りをヒリつかせるカスタムです。ピュインが静かにハマってるコーナーで1台だけ派手に鳴るのは、若いスロッターでなくてもシン・エヴァンゲリオンを打ってるパチンカーの快感です。正直、カヲルピュインがシンエヴァの代名詞になりそうです。

いいタイミングでレインボーに光ってくれるのもカヲルくんのいいところです。“いつ光るの?”と光らないで当るところも、カヲルピュインのサプライズです。
このスリルもシンエヴァならではで、是非一度はシン・IMPACT RUSHをカヲルくんで突っ走ってみて下さい。

上の新2号機αと改8号機Vのギミックは、ST中に覗くのがカワイイ!ペットが2匹隠れてるイメージです。通常時にもっと活躍出来ると良かったかなぁと思う精巧さです。元々赤鬼青鬼がモデルで、赤鬼がモデルの2号機も獅子舞のように口を開けるのがチャーミングです。
シン・エヴァンゲリオンは、十分合格です。

-11500円
https://i.imgur.com/O3HDklX.jpeg