パチンコにならないアニメは観るドンキホーテ

「オスイチ単発で窓ぎわのトットちゃん」

ホールは18日から全国導入のシン・エヴァンゲリオン、1店平均10~20台導入というP機のレイTypeとスマートパチンコカヲルTypeの大量導入新装が刻一刻と近づいてきました。ホールのポップもエヴァ一色のホールが出せるわけないと思っている12月です。
全ては12月18日~クリスマスまでのエサ蒔きに全力投球というホールの台所事情が見え見えです。

Re:ゼロから始める異世界生活season2は全国フル稼働で、露骨に回収するとバレバレなので“ホールのにぎやか師”としてそこそこ甘めの営業が出来るのは、台数が限られているせいで、中古市場で1台500万円を突破した台はRe:ゼロが一番です。

丸2年エヴァンゲリオン未来への咆哮が踏ん張った2023年12月のエヴァ旋風上陸直前の、スマスロ以外目玉のない月曜日にエヴァとRe:ゼロだけ埋まる異様なホールです。

そんなホールを回っていると気持ちは燃えないドンキホーテ、誰も座っていないリングに座ってオスイチです。
0回222回転のリングで赤プルからの金プルから貞子登場です。午後4時20分です。
降るカスタマイズで“静寂”をカスタマイズしているので激アツです。(「降る」はたぶん変換ミス)

車内リーチで貞セグが出て貞子に女子高生が呪われて大当りです。1500発の単発リングBONUSです。“今日は終わった!”と絶望がドンキホーテを襲います。261回転、藤商事は270回転前後が大当りポイントです。

金景品の価格がここにきて高騰した為、端玉300でも千円には交換されません。しっかり貯玉しないとバカみたいにお菓子や飲みたくもないのに重いドリンクと交換させられます。端玉景品市場がいま大きく揺れていて、売上倍増中です。景品コーナーで慌てて品物を選ぶお客さんも急増中です。

そんなプチパニック状態のホールを後にして、今日のロードショーはTVの徹子の部屋特別編で、主演のトットちゃん役の声優、大野りりあなちゃんと、お父さんの小栗旬さん、お母さんの杏さん、小林先生の役所広司さん、大石先生の滝沢カレンさんが立て続けに徹子の部屋に出てるアニメ映画、“窓ぎわのトットちゃん”をカミさんを呼び寄せて一緒に観ました。

+1000円
https://i.imgur.com/E7cHC66.jpg