「パジカ星人がエウレカにいたぞ!」

西陣のイメージが強いエウレカセブンも、いまやSammyにお引越ししてしばらく経ちます。
このパジカ星人を見てください!

https://i.imgur.com/IBIsCIg.jpg

西陣もロボットアニメブームに乗っかってちょっと甘めの味付けでヒットしたエウレカセブンですが、あの甘いイメージを抱いているパチンコファンはエウレカが何だか知らずに、エヴァみたいなヤツとか蝶々みたいな女のコがいるロボットアニメのひとつくらいに思っているオジサンオバサンも多いと思います。もちろんアニメがあることをパチンコよりあとから知って、スカパー!のアニメチャンネルで初めて観たドンキホーテです。とはいえじっくり観る気がないので未だに中身はチンプンカンプンです。すでにチンプンカンプンと言ってる時点で古いのです。

この新台ラッシュの中、どさくさ紛れにSammyからエウレカセブンが出ています。
“P交響詩篇エウレカセブンANEMONE”を見つけました。

4回大当り384回転の台です。時間は午後5時5分です。早速カスタマイズをフルカスにします。
打ち始めると緑色の炎の保留が出ます。回らないので先読みになるのかどうかわかりません。座って21回転、405回転のことです。
この時、台枠が奇妙な音と共にレインボーにフラッシュして、“これってプレミア?”と隣近所の若者の視線が70歳の老人に注がれます。タイトルレインボーで、SPリーチ中液晶の上部にレインボーの祝の文字とパジカ星人が出現してます。ロボットギミックでこれが当って666です。

解説書を見てスペシャルサービスに気づきました!このエウレカセブン、RUSH突入率100%です。しかし履歴を見ると単発がズラリと並んでいて、ひとケタ台も他に3台あるので、スルーする辛いSTで、上位RUSHにならないと100回転を99分の1で抽選するのですから、当らないわけです。

ボクの台も何事もなかったように単発扱いの100回STスルーです。
すぐに赤保留になって当りますが、これも100回STスルーでやる気なしです。
Sammyの大当りしやすいと感じる40の倍数通りに400回と200回近くで当ったのが収穫でした。

4~5万発がザラの2023年12月のホールは、シン・エヴァンゲリオンに向けて着々とお金を吸っているのでした。

-20000円
https://i.imgur.com/h8XGMzm.jpg