組み立てしか出来ないんじゃなくて
組み立てがやりたくてやってるんだが?
それに組み立てと言っても本当にプラモみたいに組み立てるのと違うしな。
鉄鋼用ボンド使う事もあるが、
ネジボルト締めもあるし溶接やら色々。
俺が気に入らないのは前工程の切断。
角度やら長さが正規の長さと違う。
俺なら長さは0.2mm以内で切断できる。
長さ2ミリも違うとか論外。
会社がCADやってくれないか?とやたらそっちへ移動を薦めてるが
あれはもう長いこと使ってないから忘れましたよ、と返事してる。
本当は出来るだろうけど図面上で完成しても実際現物は完成してないわけでそれは俺の中では完成してないし、俺のやりたい仕事ではない。