> 主張した正しさを主張した側が証明する必要はないんだよ
> その主張を、間違っている!と指摘するなら、それなりの証明は必要になるがね

「主張した正しさを主張した側が証明する必要はない」なら
「その主張は間違いだ」と主張する側も「主張した正しさを主張した側が証明する必要はない」はずなのに
否定した側のみ「それなりの証明は必要になる」というのは矛盾していますよね
その時点でこの主張は正しくないと言えるの

証明の負担を負わなければならないのは、肯定的か否定的かを問わず、その主張者です
ですから「遠隔やってる!」と主張している方こそが、証明する必要があります

私は「間違っている!遠隔やってない!」とは主張していませんので立証する責を負いません
私が言っているのは「やっているという証拠をどうぞ」であり、「証拠が無い想像を妄想と言います」と言っているだけ
そして「証拠が無いものを事実と支持する理由が無い」のも当然の話です