前にも書いたが可能性の一つの例として
3店方式について
風営法や第四営業について事細かに規制があるが
それを全部読んでもそれを読んだだけで換金にはつながらないし
行政は民間ギャンブルを認めていない
古物商に客が勝手に売っているだけ
その古物商の取り引き問屋の卸先がたまたま目の前のパチンコ屋でそこの店のものしか扱わないだけ

これを全国のパチンコ屋で換金が蔓延していると表現するかどうか