>通信なんかしてない、信号「PIN。ON]を受信してるだけ

V4チップはゴト基盤対策のために正規IDを持ってて
ホルコンからの検査信号を受信してID情報とかを出力するよね?
そこは有線LANで実現されているよね?
最低限それ確認しないのかな?と思って
そしてそれをやるならもう少しセルフチェックできるならするんじゃないかと思うんだけどね

これはつまり新台を設置したらそのID情報をホルコン側のデータベースにも登録するって
ことでホルコン側のソフトにも変更が生じているわけだから

昔のホルコンの話をしてるとしたらそれは古すぎて知らないけれど