1回ごとに、独立抽選を1000回した場合と・1度に1000回を抽選して選んでいく場合・・か
向き合う人にとって、何を選ぶのかは両方とも未知であって、抽選行為に差異はないけど。
でも・1回ごとに未来を固定していくのと・同時に固定された未来の違いってなんだろな?
同時に固定された未来は固定された過去でもあるから、この場合、
例えばだけど・電源を入れた時に8000回転分の抽選を1回で終えていれば、
その機械は制御され管理されているコトになってしまう気がする。
たしかに回してみないとわからないけど、
でも1回ごとの抽選では、機械もどうなるか揺らいでいるよ。
見分けられないから、とても・むずかしいな。