X



遠隔方法を論理的且つ冷静に考察するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:34:50.48ID:W4DXSt5y
あまりにもとんでも理論が多いので、実際遠隔するとしたら、どういうシステムでどんな方法でやるのかを技術面コスト面を踏まえて考察してみようというスレです
0013
垢版 |
2018/07/25(水) 23:06:52.11ID:W4DXSt5y
>>11
その顔認証の遠隔システム案を具体的にお願いします
現実的ではないですよね?
0014
垢版 |
2018/07/25(水) 23:09:37.20ID:W4DXSt5y
>>11
あと、一回転目から回らなくされたと言うのは、元々回らない台ということでは?
0015
垢版 |
2018/07/25(水) 23:12:03.30ID:W4DXSt5y
安価間違えてたorz
>>12>>10宛てです
0016Hyper Shoes Polisher
垢版 |
2018/07/25(水) 23:17:37.05ID:OXrzERE4
>>13
機械は見ていない
だがあるとわかりました
>>14
私はパチプロです
追い出されるのは回らなくさせられて追い出されていたのですが

2007年からは一見の店
しかも一回転からなので間違いないとこうなるわけです(冷静)
0017
垢版 |
2018/07/25(水) 23:24:00.92ID:W4DXSt5y
>>16
あの
論理になってないと思うのですが・・
見た見ないはあまり重要ではないです
仮説を立てて検証するのが目的なので

あと、内容ですが、パチプロの貴方が回る!と確信した台が一回転もしなかったという認識で合ってます?
0018
垢版 |
2018/07/25(水) 23:37:07.61ID:W4DXSt5y
では私なりにシステム案を
まず顔認証でターゲットにした個人の台を回らなくする←ちょっと厄介ですね
回らなくするには、、どうしましょう?
釘が変形して狭くなる:台の値段が跳ね上がりますね、10年がかりてペイできるかどうか
補給玉を一回り大きくする:これは一回転目からなんで不可能かな?
打ち出す強度をバラバラにする:これが一番現実的ですね、これにします
0019
垢版 |
2018/07/25(水) 23:41:55.44ID:W4DXSt5y
次に顔認証システムと連動
まず、2007年はどこから出てきたのか分かりませんが、当時の顔認証の精度や実用性を考えるととても無理な話になってしまうので、最近の事にしますね。
まず、カメラです。どこに付けましょうか?
バレないとこは・・うーむ難しい
0020
垢版 |
2018/07/25(水) 23:47:14.95ID:W4DXSt5y
とりあえずバレない前提で大当たりカウンターあたりにしておきます
次にこの画像が顔認証DBにアクセスするわけですが、そのDBは誰が構築して運用?大型チェーン店ならなんとかなるか
でも一見からとなると業界共用じゃなきゃ無理か
0021
垢版 |
2018/07/25(水) 23:52:18.10ID:W4DXSt5y
で、座ったターゲットの顔照合して即座に打ち出す強度をバラバラにする
うーん、何人がターゲットにされてるのかわからないけど、改造費、DBや回線の運営費、デメリットしか考えられない
0022
垢版 |
2018/07/25(水) 23:56:30.10ID:W4DXSt5y
なにかもっとパチ屋にメリットのある仮説はないでしょうか?
0023Hyper Shoes Polisher
垢版 |
2018/07/26(木) 07:16:37.71ID:EPn38B9B
>>17
もっと具体的に言いましょう

2007年迄は勝てる店でそこそこ抜いてからようやくその店で回らなくさせられて追い出されていたのが2007年からは初めて入る店の一回転目から回らなくさせられました
よってこの時期に顔認証施行と全国全店舗のデータベースが完成したと認識した次第で御座います(冷静)
0024
垢版 |
2018/07/26(木) 10:02:53.18ID:q/7ThzwW
>>23
全く具体的では無いですよね?
ひょっとして分かっててわざとやってます?
0025Hyper Shoes Polisher
垢版 |
2018/07/26(木) 12:00:38.03ID:EPn38B9B
>>24
これ以上どう具体的に書けばいいでしょう?
もう顔認証に紐付いている回転制御は10年かけて様々な胴元のゴトを破り
とうとう制御を制御してしまいグルグル回りまくる 異常入賞動画迄アップロード出来る所まで来ているのですが
0026Hyper Shoes Polisher
垢版 |
2018/07/26(木) 12:06:33.13ID:EPn38B9B
それでは冷静に遠隔方法(回転率の部)を論理的かつ証拠動画を付けて発表します

ハンドル操作で入賞率が変わると言うことは?

そうですね見えない力で調整されていますね

顔認証と連動したら?そうですね
上手い人を入賞率で苛める事が出来ますね下手な人をサポートも出来ます

これはアタッカーだけではありません スタートチャッカースルーも勿論全てのスペックを調整してきます
ハンドルを止めていたら糞無駄なチキンレースが待っているという訳です

でも普段から右手を弄っていたら異常入賞出来るようになります

ゲーセンの台のように回ります
胴元の意図しない位置に常にハンドルが置けるようになります

https://twitter.com/Risakuru1/status/800713056074375168?s=19
0027ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:27:55.64ID:9CF1eWGn
なーんか難しい話ばかりだなあ
パチンコなんて台が壊れてなけりゃ遠隔せずに放っておいても店が儲かる
メリットがある「遠隔する理由」なんてないよ
自分でパチンコ店を経営したらわかるんでない?
0029Hyper Shoes Polisher
垢版 |
2018/07/26(木) 13:04:04.48ID:cgm8Mpdz
>>27
いいよね割調整の事を考える迄に至らない人は

最低釘以外で回転率変えれないかまで考えましょうね
0030ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:55:07.84ID:86NLhHDB
遠隔は出す方だけあるんじゃない。客付きが悪い店で何も操作しないと出玉の収支とかマイナスばっかになりそうだし
0031ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:18:33.65ID:9OjOXFVs
顔認証遠隔管理ってのは出す遠隔と沈める遠隔で成り立ってんだぞ(笑)客が減れば当然沈める遠隔だらけになるわけ
換金禁止、景品提供禁止になったら客に告知営業するんやないwww今は不実告知だから詐欺!詐欺!文句だらけ(笑)
3店換金禁止、景品提供禁止になって初めて遊技としての土俵にたてるわけ違法賭博ほどの利益率は無理でもね。
0032
垢版 |
2018/07/26(木) 21:12:13.24ID:AOlaxaX4
>>26
最初>>25を見た時はネタかと思いましたが
26でようやく理解しました
ひとつ質問なのですが、貴方の言う見えない力とは何ですか?もしくは何だと思いますか?
0033
垢版 |
2018/07/26(木) 21:23:16.26ID:AOlaxaX4
>>27
自分でパチンコ屋を経営すれば逆に遠隔する理由は出てくると思うのですよ
パチ屋の理想はどんな客にも緩やかに長くお金を使ってもらう事だと思います
常連の確保と新規客の獲得、昔遊んでくれた客の呼び戻し
そのためには遠隔で勝敗を演出できるなんて最高じゃないですか?
違法じゃなければ私は間違いなく遠隔しますね
0034Hyper Shoes Polisher
垢版 |
2018/07/27(金) 10:32:35.69ID:KIAFPuEf
>>32
これに関係している間違いない物は
1 電気
2 電気制御の 磁力(未確認)
と思います(冷静)
何故ならば
30年のパチンコ遊技の中で
頭上の水銀灯が点滅及び消灯したこと4回
容易く俺の台に大量に電気を消費させていた事がわかります
しかも極めつけが
1K150(4円時代)の打ち方を編み出した時に午後イチから水銀灯点滅
点いている時に150の勢い
消えている時はほぼ0
(論理的)

磁は想像ですが(非論理的)
0035
垢版 |
2018/07/27(金) 19:23:18.91ID:Uyc//lY1
>>34
2の磁力に関しては、台に磁石を滑らせば答えは明白です。頭上の大当たりランプが黄色等に光って、店員さんが飛んできます。
1の電気ですが、ご存知の通り通常パチンコ台は100vでは動作しません。全ての台はトランスに繋がっており24vに変換されています。ここに過電圧、過電流が流れるとどうなるか?
そうです、燃えます。燃えると言ってもブスンって感じで煙が出て壊れるんですけどね。
開発時代にやっちまった事があります。
で1も無いですね。

1k150回はすごいですね、その打法はすべての台に通用するんですか?
0036Hyper Shoes Polisher
垢版 |
2018/07/27(金) 21:34:30.18ID:4bw9cIEE
>>35
まあとにかく割調整をおこなう力とでも言いますか
仕組みはわかりませんが玉の動きを変えることが出来ます
これと10年戦ったのです
そしてそれに3年前に勝ちまして
(51%勝った感じ)異常入賞が起こり
負け無しになりました
3年経過して腕前が更に磐石になっています
以上の経過から
割調整 顔認証 それの合体 は間違いないとこうなるわけです
そしてそれは回転率の遠隔を個人めがけて起こせる(実際それと戦ってきた)訳です(冷静)
0037Hyper Shoes Polisher
垢版 |
2018/07/27(金) 21:41:45.63ID:4bw9cIEE
1K150
タイヨーエレックの巨大液晶2作目
かましの金ちゃん
最初の500円でちょろ打ちが効くのを発見しただけです
それでも流石に増えませんでした
後20あったら増えたかも
ホントにじわじわしか減りません
42個35〜40のつもりだろうから
店長が真っ青な顔で柱の陰に張り付きこっちをみていました
あの顔は今でも忘れません
0038
垢版 |
2018/07/27(金) 22:01:48.56ID:Uyc//lY1
>>37
ヘソ6個の時代ですね?
もっと昔ですが新台入替で玉増えする台に座った事があります。明らかな調整ミスでした。右が甘いとかチョロ打ちとか色々パチンコが面白い時代でした。
それだけ回るとホルコンが入賞異常のアラートを出しますからね。今なら店員さんが後ろにべったり張り付くでしょう?
0039
垢版 |
2018/07/27(金) 22:15:53.74ID:Uyc//lY1
他のスレに誤爆してしまった(;´д`)
遠隔否定派の人も書き込んで欲しいです
逆説を立てて検証するのも物事の本質を理解するには重要だと思いますがいかがでしょう?
0040ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/28(土) 01:59:22.83ID:8MxukLJA
昨日2店舗で打って、パチは同じ演出で当たり。ジャグもラスト3枚ペカ。ダイコクの仕業じゃねの
勝手に管理してんじゃねえよ
これじゃストカーといっしょだと思う
0041ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:33:13.44ID:0YT6eB2M
>スレ主
肯定派には論理的科学的考察は出来ない=議論にならないw

否定派は「遠隔は技術的には出来るが露見しない方法がない」
という共通認識が10年前からあるので議論に乗ってこないw
0042
垢版 |
2018/07/28(土) 17:47:51.37ID:YWi8GPxu
>>41
なるほどです。
私もスタンス的には肯定派なんですが、考えれば考えるほど否定派の意見に近くなるかも
で、肯定派に論理的・科学的思考ができる人を求めたのですが、あまり興味が無いのか議論になりませんね
0043
垢版 |
2018/07/28(土) 17:51:31.62ID:YWi8GPxu
ただ、やれホルコンが割数調整してるとか顔認証と連動して大当たりさせるとか、誤った認識がまかり通ってると、肯定派は技術的な知識も根拠も無い人間ばかりだと思われるのも癪なのでこのスレ立てたんです
0044
垢版 |
2018/07/28(土) 18:08:25.81ID:YWi8GPxu
私は猜疑心が強い人間なので、そう言う根拠無しの肯定派にはある仮説を持っています
それは遠隔が有ると思ってもらわないと困る人
攻略法や打ち子詐欺ですね
今なら顔認証に貴方の顔セットするので登録費用払ってくれればあとは席に座って打ってくれればいい
出た額の半分は納めて下さいとか言うんでしょうかね?
0045ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:28:33.45ID:G1O+F9kq
主さんへ
hyperなる人物は文面から察せられるとおり常人ではありません。スルーが妥当と思います。
遠隔と連動してるかは不明ですが顔認証はあると思います。
十年前出禁になった店にこのあいだ入ったのですが、途端に見知らぬ店員がふっとんできて入店拒否されました。
0046ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:39:03.56ID:AdqYfwHL
・店員がカモを発見し、店長に伝えるシステム
・カモが座ったら店長室に警報が鳴る。店長がボタンを押す。

店長は俺たちから搾り取った金で大儲け。月収数百万は確実か。
0047
垢版 |
2018/07/28(土) 21:33:30.23ID:YWi8GPxu
先にも書きましたが、顔認証に対する私の考えは「現実的では無い」です
遠隔と言ってもせいぜい「放銃」「確率調整」が関の山でしょう(これも敷居が高いですが)
>>45
パチンコの遊戯人口はピーク時には500万近かったと思います、これを全てDB化して瞬時に特定するってのは無理でもブラックリストとして少数を照合するのは可能でしょうか?いずれにせよ恐ろしく画素数の多いカメラが必要になりそうですが
今は店員さんみんなインカム付けてるんで、顔認証と結びつけるのも早急な判断かも知れません
0048ゆとり ◆OXQVG80XLU
垢版 |
2018/07/28(土) 22:01:33.25ID:ZTVNGQ31
>>47
開発者なら分かると思うけど、画素数よりも確実な個人データをどうやって集めるかだね

映画のワンシーンのように写真を並べてピピピッて合わせて比較するような効率の悪いことしてちゃどうしようもないからね

まず、個人の特定して四方八方から写真を撮り、顔のデータをデジタル化したデータベースが必要
一人一人、犯罪者が警察に行われるような写真撮影に応じれば、パチンカスのデータベースは作れるだろうけどね

開発者ならわかるよね?
0049ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:32:16.15ID:G1O+F9kq
>>47 言われてみればそうですね。当時カメラが普及しててもアナログだったと思います。
多分私を覚えてた店長からの指示だったと思います。
迂闊のも顔認証と思い込んでしまいました。
0050Hyper Shoes Polisher
垢版 |
2018/07/28(土) 22:32:38.96ID:6zcVfCTF
顔認証なんて2007年から完全に安定稼働
俺の顔間違えた事一度も無し
入店後 最大の敵を迎える強さで玉が外へ向かう
腕前により胴元がしてくる発射系ゴトのレベルが高くなります
しかも安価で的中制度等の解説はネットに転がっている
0051
垢版 |
2018/07/28(土) 23:00:18.15ID:YWi8GPxu
>>48
そうですね
基になる顔データが無ければどうしようもない
データがあったとしてもそれを個人に紐付けするのは不可能です
よって顔認証は完全に否定できますね
0052ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:09:08.64ID:AdqYfwHL
店長くらいのレベルだと全ての客の顔を記憶してるよ。
出したくない客には出ないボタンを押す。
遠隔すればするほど奴は儲かるんだから。
0053
垢版 |
2018/07/28(土) 23:17:01.43ID:YWi8GPxu
>>52
遠隔についてはどんな台でも自由自在というわけにはいきません
特に新台に限っては100%不可能と言い切れます
理由は後述しますが、無理なんです
0054Hyper Shoes Polisher
垢版 |
2018/07/28(土) 23:19:04.83ID:6zcVfCTF
元になる顔データなど提出した覚え書きありません(冷静)
来店時にサンプル収集するよね
それをデータベースに入れていく
犯罪写真の制度等必要なし
顔認証の事はパチンコ専門ではなくネットで情報公開されているから見た方がいい
0055ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:19:31.51ID:AdqYfwHL
俺が連敗しまくってるのは既に動かぬ証拠。
店長はマークした客を徹底的にハメる作戦。

こんな犯罪、詐欺行為を許すわけにはいかんな。
0056
垢版 |
2018/07/28(土) 23:47:27.08ID:YWi8GPxu
>>54
なるほど、有りましたね顔認証システム
オムロンとダイコクが製品化してました、バカですねー、自ら業界の首絞めしてるわけですから
ただ、これ、2014年頃からの導入みたいですよ
0057Hyper Shoes Polisher
垢版 |
2018/07/28(土) 23:48:58.57ID:6zcVfCTF
>>56
2007には完璧だったので
初代の某かがあったはずです
0058
垢版 |
2018/07/28(土) 23:50:52.39ID:YWi8GPxu
でもちょっと面白くなってきました
このカメラ有りのサンドは見た事有ります
これに紐付けして色々考えてみたいですね
0059ゆとり ◆OXQVG80XLU
垢版 |
2018/07/29(日) 00:23:43.82ID:2EuT1OJM
>>56
サンプルの写真見てみな
免許の写真みたいなんや、外で撮った笑顔の写真みたいなんやら、笑えるよ
パチンコしてるしかめっ面のや、ホールをうろちょろしてるアホみたいな顔の写真じゃない

名前と写真を紐付け登録すれば使えるって代物だろうね
もしくは、店長が常連さんにあだ名か番号付けて、程よい写真を目視で登録してくかだね

認識精度を上げるには、この人とこの画像は同じとか、店長が目視で学習させる
しなければ誤認だらけだろうね

ま、全国データベースなんて作ったら、個人情報流出で捕まるわね
0060
垢版 |
2018/07/29(日) 00:51:52.97ID:8mVpdUJO
>>59
まぁ、元々防犯とか依存症対策みたいな事書いてありますし、2Dの点認識なんで精度はそれほど高くはないでしょうね
「マスクやグラサンも関係なく」ってのは良くあるメーカーの過大広告でしょう
でも一般の客と危険人物、依存症人物と間違えたらどう責任取るつもりなんでしょ?
それと、カメラ内蔵のサンドと組み合わせないと誰がどの台打ってるってのは特定できません

ただ、このセットと会員カードが有ればその人の遊戯回数、時間、収支が全て分かってしまうのが非常に気持ち悪い
私は猜疑心が強いので、不利だと分かっていても会員カードすら作ったことがないです
客からしたらなんのメリットもないもの、こういうものを平気で設置するのがパチンコって業界なんです
0061ゆとり ◆OXQVG80XLU
垢版 |
2018/07/29(日) 01:15:13.94ID:D9lZAGnI
>>60
パチンコ屋ってのは犯罪者が潜伏しやすい場所だからね
警察からある程度のデータは渡されてるかもね
パチンコ屋と警察は持ちつ持たれつの関係
犯罪者を見つけて通報すれば、警察に対して点数稼ぎできる

依存症対策ってのはクリーンなイメージアップでパンフレットに乗せて有るだけだろうね(笑)

一個人の不正無しの勝ち負けなんて店は意識してないよ
てか、上手い人が多少は居てくれた方が有難いだろうね

台を占拠する軍団やうろちょろするスロのハイエナや他の客とトラブル起こすような奴はマークされるだろうけど
0062
垢版 |
2018/07/29(日) 01:30:30.72ID:8mVpdUJO
>>61
>一個人の不正無しの勝ち負けなんて店は意識してないよ
店はいいんですが、バカな店員が面白半分で流出させるのが怖いというか
個人情報の流出なんてほとんどが内部の人間の仕業ですからね
0063ゆとり ◆OXQVG80XLU
垢版 |
2018/07/29(日) 01:49:30.56ID:D9lZAGnI
>>62
アドレスとかは書かない方がいいかもね
別にどんだけパチンコ屋にいるかなんてデータどこも欲しくないよ(笑)
欲しいとしたらライバル店くらい
ライバル店に渡すバカな真似はしないよ

あと、パチンコ屋って店員にはめっちゃ注意してるから、店員がデータ調べるなんて不可能じゃないかな
モラルがない業界だから、当然店員もモラルがない
店員が遠隔したとか言う人いるが、絶対それはない
遠隔があったとしても、そんなヤバいもんを敵の店員に教えるはずがないよ
0064
垢版 |
2018/07/29(日) 02:07:56.69ID:8mVpdUJO
>>63
いえいえデータ欲しい所はきっと有りますよ
今色々見てたんですが「ホルコン撃破打法(w」ってのが出てきました
他に「即日融資審査なし」とか
まぁ、遠隔とは関係ない話ですが
0065
垢版 |
2018/07/29(日) 02:16:22.03ID:8mVpdUJO
不思議なのはホルコンが割数調整してるって思ってる人が多いのはいつ頃からなんでしょうかね?
割数確認の道具がいつの間に割数を司る司令塔の扱いにされている
ホルコンなんてPC8801の頃から有ったのに
誰かがメインプログラムのように言い出したのが浸透してしまったんでしょうね
0066ゆとり ◆OXQVG80XLU
垢版 |
2018/07/29(日) 02:16:32.66ID:D9lZAGnI
>>64
遠隔と大いに関係あり(笑)
遠隔を臭わす事で攻略法に興味を抱かせ購入させる
で、もちろん負け負けで、サラ金コース(笑)

店は遠隔なくても、遠隔を疑ってくれた方が有難い
ボダ信者ばかりじゃ経営は成り立たないからね
8割のガチガチ釘に座る人たちでパチンコ屋は成り立ってる
0067ゆとり ◆OXQVG80XLU
垢版 |
2018/07/29(日) 02:19:25.76ID:D9lZAGnI
>>65
プログラム音痴ほど、コンピュータを神格化させる
なんでも出来るってね

開発者ならわかるだろ?
プログラムを人間が吹き込まなきゃタダの計算速いだけの算盤って
0068
垢版 |
2018/07/29(日) 02:29:10.41ID:8mVpdUJO
>>67
>>44に書いた通り、根拠の無い遠隔信者が誤った認識のまま被害に遭う前に、現実的に遠隔が可能な事かどうか検証する事もこのスレの一つの理由なのです
0069ゆとり ◆OXQVG80XLU
垢版 |
2018/07/29(日) 02:37:43.63ID:D9lZAGnI
>>68
被害?
仕組みを正しく理解しない、しようとしない時点で、自己責任じゃん
逆に本当に遠隔があれば、負けが平均化され、バカにも勝つチャンスが平等に訪れるだけ

遠隔で負けたんじゃ無く、数学に負けてるだけ
0070Hyper Shoes Polisher
垢版 |
2018/07/29(日) 05:40:06.46ID:gBY0paLF
>>62
1個人の勝ち負け意識していますね
店は客に平等に負けてもらう
巷のパチプロおじさんが激減した時期からがそうです
高交換へシフトした2000年前後がまさにその時期ですね
0071Hyper Shoes Polisher
垢版 |
2018/07/29(日) 05:50:59.92ID:gBY0paLF
>>68
遠隔があるかないかまで議論を掘り下げないと
有耶無耶にしてくる人間が口を挟んでくる
海の事を話していたら水の事で切り返す様な人間が
何十年前からのマニュアルで
こう聞かれたらこう答える
そんな感じ
掲示板に来た当初
こんなマニュアルを使う人間に張り付かれた経験を持ちます
オウム返しで議論にならず平行線
何ヵ月か膠着しましたね
動画を出すまでは
それから相手は変わりました

見て分かるところから議論をしないと負けるのです
先ずは胴元側が間違いなくしていること
割調整を使う回転率制御
玉の動きを
見て分かるのです
0072Hyper Shoes Polisher
垢版 |
2018/07/29(日) 06:20:40.59ID:gBY0paLF
遠隔議論は
見て分かる所と見てわからない所2つをきちんと分けないと混ぜ返しに来る人間がやってきます
キチンと分けた場合、そんな連中と議論すればするほど相手を不利な状態へと持っていけるのです
相手はその場しのぎのマニュアルで雰囲気反論してきます
こちらは正攻法を説いていれば良いのです
私が動画を出し始めたら
目で見えるので反論しにくい
これにプラス反論出来るマニュアルが乏しかった事もあり今では相手は1人しかもオカルト丸出しで恥も捨ててどうでもいいことで粘着ストーキングされている状態です

あちら側が譲れない遠隔議論ボーダーラインと言うのがありまして
目で見える事に言及しそこまで突き詰めて
化けの皮を剥がす作業が必要になります(冷静)

水の事話しているのに海の事で反論する人間には次第にほころびが出来ます小さなほころびが何個も何個も増えていきます
雌雄が決する時期が来ますのでそこまで待つのも遠隔議論の時間がかかり難しい所だと思います
0073Hyper Shoes Polisher
垢版 |
2018/07/29(日) 06:55:16.94ID:gBY0paLF
>>65
まさにここがポイントです
貴方もそれが分かっています
スレタイにもそれが現れていますね
論理的かつ冷静に
腐った机の引き出しからマニュアル取り出し
勝てないと分かると、手打ち時代にまで遡りマウント取りに来て
訳のわからない所で粘着を開始するのです
証拠動画を提出してもその有り様
恥を捨ててまで(冷静)
そんな人間が割り込んできます
もう既に来ているかもしれませんね
0074
垢版 |
2018/07/29(日) 19:23:32.12ID:8mVpdUJO
>>69
本当に自己責任だけでしょうか?
確かにパチンコは博打です
この博打をレジャーと称し「鉄火場」で有るパチ屋をホールと呼ばせたのはパチンコ業界では?
パチンコ屋にいる博打打ちはほんの一握り
あとはレジャーと騙され通い続けるパチンコ好きがほとんどです
レジャーには確かに遊戯費というものがかかりますが、パチンコはこの部分が不透明すぎるのですよ
だから詐欺にあう人も出てくる
0075ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/30(月) 03:19:52.64ID:sDCvHjC+
スタートチャッカーの始動タイミングを微制御するハーネスを噛ませれば出来そうじゃない?

スタート1回転ごとにサブ基盤に演出用信号を渡しているはずなので、ヘソのタイミングとサブ基盤の信号を流用して、
このタイミングだとこういう結果になるということをAI的に判断していくことでおおざっぱな周期が割り出せそうな気がする
その周期を割り出したら、ヘソに入賞したときの判定を、予測済みの周期のタイミングに制御するコントロールを行う(ミリ秒ずらす)

これで大当たりを直撃することが難しいとしても、確率をあげることが可能になりうるし
ハズレを出し続ける様なことは容易いはず
そして、メーカーごとにハードを制御するBIOS的なものが同じだと仮定すれば、
この装置は流用できるから新台でも即コントロール可能になる

リモート操作出来る構造があれば、稼働中に状態変更することももちろんできる
0076ゆとり ◆OXQVG80XLU
垢版 |
2018/07/30(月) 06:05:33.14ID:ciD0kBDG
>>75
不定な値を足しこむプラス乱数方式だから無理じゃない?
足しこむ値の法則まで算出できるなら可能かもだけど
0077ゆとり ◆OXQVG80XLU
垢版 |
2018/07/30(月) 06:10:52.26ID:ciD0kBDG
>>74
パチンコしてる人で【レジャー】と認識してる人は、ハマらないしハメを外さない
パチンコしてる人で【バクチ】と認識してる人が、キチンと勝つか、ハマりまくりハメを外す

楽して金を儲けたいが、楽して取り戻したいになり、借金し、楽して借金を返したいになる
努力して違う方法で立ち直ろうとはしない


完全に自己責任だよ
0078ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:36:02.31ID:sDCvHjC+
>>76
うん、それは言葉のトリックとしか思えないんだよね
リズム感とかでどうこうできるものではなくなったというだけで
内側から解析されてしまえば、結局は複雑であっても再現できるタイミングになると思うし
アナログ的な攻略は無理でも機械によるデジタル制御なら攻略されてしまうと思うんだよね
0079ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:30:53.04ID:n0GaVR6M
>>78
そんなに複雑に考えなくても、当落の信号を直接基盤に送り込めばよい。
配線をしなくても出来る方法さえあればねw
0080ゆとり ◆OXQVG80XLU
垢版 |
2018/07/30(月) 15:53:11.74ID:9GwExr8o
>>78
いや、トリックなんかじゃないよ、作り方にもよるけど
乱数を狙うにはカウンタの周期と当たり位置が必要
毎回、不定の値を足されたら不可能だよ

その不定の値がどの様に決まるかまで読めれば、スタート信号の操作で、当否を操る事は可能になる
0081ゆとり ◆OXQVG80XLU
垢版 |
2018/07/30(月) 15:53:58.96ID:9GwExr8o
>>79
メイン基板の改造無くして、それは不可能
0082
垢版 |
2018/07/30(月) 18:37:44.94ID:sY1JrrwK
>>75
結局改造無くして何かするとしたらチャッカーだけなんですよね
ただ、メインプログラムを解析したとしてもリセットの入るタイミングやカウンターの初期値はランダムです
残念ながらゆとりさんの言う事が正しい
そしてメインプログラムは機種によって異なります
(ひょっとしたら同じメーカーの同じ確率の機種ではカウンター値の取得プログラムは流用してる可能性がありますが)
となると残すところ改造のみとなるんですが
0083ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:16:29.05ID:sDCvHjC+
>>82
>セットの入るタイミングやカウンターの初期値はランダム

演出信号ですべての回転でタイミングの示唆はされていますよね
ですからAI回路みたいなもので回転を消化して、精度をあげていくのです

論理的に考えれば、ロジックが解析出来てれば、同じ処理すれば
同じ結果を生む様な処理は可能だというのはわかりますよね?
ですから、方程式的に複数の結果から解を得る方法は必ずあるんです

それすら不可能だと否定する方がノーベル賞レベルではないですか?
具体的な仕組み(PGM)がわからないから発想も生まれないだけで、
仕組みが分かっている人には、発想は生まれてくると思います
物理的な処理速度とかコスト的問題は、今の時代ならなんの問題もないでしょうしね
0085ゆとり ◆OXQVG80XLU
垢版 |
2018/07/30(月) 19:48:44.49ID:9GwExr8o
>>83
メイン基板からサブ基板に、当否判定が送られる時に、乱数値も送られるなら、僅かに可能性はあるかもだけど

役フラグだけだと厳しいと思うよ
取得した乱数値自体が毎回分かれば、解析出来る可能性は少しはあるかも
0086ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:02:18.71ID:sDCvHjC+
>>84
ちがうよ
フィールズ賞ってのは数学のでしょ?

これは数学の問題ではなくて、いかに複数の乱数A+乱数B(?)を
試行からそれぞれの周期や値を導き出す処理が作れるかということ
数式自体はただの連立方程式の応用ってだけになるはず

タイミングA = ハズレx
タイミングB = ハズレy
タイミングC = ハズレz
タイミングD = あたりx   ・・・

ロジックさえ分かっていれば、複数パターンのタイミングパターンと手順を用意して探りをいれていき
結果照合を繰り返しながら一定の目安がつけられると思う
ハズレやすいタイミングを見つけるだけでも、あとは釘次第でどうとでもなるよね
店では、ぶん回してるのにいい波がこない(当たらない)ってケースが殆どだと思うもん
0087ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:12:23.77ID:sDCvHjC+
>>85
>当否判定が送られる時に、乱数値も送られるなら、

まぁそこは、そもそものプログラムロジックすらわからないから
どれどれの情報が役に立つかもしれないだとか、そんなのも想像もできない
0088ゆとり ◆OXQVG80XLU
垢版 |
2018/07/30(月) 20:17:45.97ID:9GwExr8o
>>87
いや、それくらい想像できなきゃ、乱数+乱数の法則性を解くプログラムが可能とか言ってはダメだよ

メイン基板へのインプットはスタート信号のみ
メイン基板からのアウトプットは、サブ基板への合否信号

法則性を紐解く材料は、スタート信号を送る時間と、合否判定
で、その合否判定にプラスして乱数+乱数の値が有れば、僅かに可能性はあるかも?ってレベルの難しい方程式じゃない?

ま、サブ基板へ乱数値の生データは送らないと思うけどね
0089ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:59:58.08ID:sDCvHjC+
>>88
いあ、だってプログラムとかハード面を解析しないとなんにも想像できないでしょw

でも、可能性がゼロではないってイメージが大事なんじゃないの?
0090ゆとり ◆OXQVG80XLU
垢版 |
2018/07/30(月) 21:05:30.01ID:9GwExr8o
>>89
開発してりゃわかるけど、乱数の法則性を探るってのは難しいよ
プロテクトの掛かったコードを解くみたいな感じ
0091
垢版 |
2018/07/30(月) 21:10:52.87ID:sY1JrrwK
>>83
その方式だとチャッカーのハーネスとメイン→サブ間(例)のハーネスが必要になりますよね?
チャッカーの入賞タイミングと対応した変動データを蓄積していく
1.膨大なデータが必要になりますが、これをどこに蓄積するか?
カウンター一周に2秒と仮定して1/300の台で当たり値が回ってくるのに平均約0.007秒
2.電気は詳しくないのですが正確な値取れますかね?
さらにこの説には大当たりカウンター値が偏ってる事が前提になりませんか?
例えば0000〜2221まで9割2222〜ffffまでが1割とか(極端ですが)

ちなみにサブはカウンター値受け取ります
0092ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:18:04.41ID:sDCvHjC+
>>90
それは高級言語上に存在してる様な、関数としての乱数の話じゃないの?
パチンコの場合は乱数生成自体のロジックもアセンブラで組まれてて、自前でルーレットみたいなもの持ってると思うよ
だから解析しちゃえば周期とかはおのずと出てくる
0093ゆとり ◆OXQVG80XLU
垢版 |
2018/07/30(月) 21:19:51.73ID:9GwExr8o
>>92
プラス乱数以前は簡単だよね
足し込まれる値の生成法により、乱数解析の難易度は変わるね
0094ゆとり ◆OXQVG80XLU
垢版 |
2018/07/30(月) 21:20:47.31ID:9GwExr8o
>>91
へー、サブに乱数値を渡すんだ
長年の謎だったんだけどね、何に使うんかな?
0095
垢版 |
2018/07/30(月) 21:33:21.86ID:sY1JrrwK
>>94
ハズレ乱数にもリーチやロングリーチがありますんで
メインのデジタル有りますよね?右とか左下でチカチカしてるやつ
あれが止まるまでの間、液晶に演出表示してるだけです
端的に言えば液晶なんか付いてなくても変動開始から大当たりもしくはハズレまでの時間は変わらないという事です
0096ゆとり ◆OXQVG80XLU
垢版 |
2018/07/30(月) 21:38:43.53ID:9GwExr8o
>>95
いやいや、そんな基本的な事は知ってるよ
セグがメイン表示で、液晶はあくまでサブ表示

セグの停止パターンを合否フラグと同時に通知するのはわかるけど、乱数値は送る必要ないと思ってたからね
乱数値=停止パターンだと、開発効率が非常に悪いからね
0097
垢版 |
2018/07/30(月) 21:39:08.71ID:sY1JrrwK
×液晶なんか付いて無くても
○サブ基板なんか付いて無くても
0098
垢版 |
2018/07/30(月) 21:48:58.39ID:sY1JrrwK
受け取ったカウンター値(変動時間)に対応した尺の演出の中から抽選して表示してるだけです
各台の演出時間を計っていけば共通の変動時間を持った演出が見つかるはずです
逆にこの尺が無いと演出はパチスロみたいになりますよ
0099ゆとり ◆OXQVG80XLU
垢版 |
2018/07/30(月) 21:59:03.55ID:/zA7oDYB
>>98
だから、それだと演出割合を調整する時、メインとサブの両方の修正か必要になる

メインが演出パターンを決めて、サブにはそのパターン番号を送ると思うよ

同じ判定ルーチンが二箇所になる設計は、非効率だしバグの原因になる
0100ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:13:21.96ID:VjDVvtJd
>>50
変装したことありますか?
例えば化粧した上にでかいマスク
サングラスとかして かつらかぶる
0101Hyper Shoes Polisher
垢版 |
2018/07/30(月) 22:19:19.91ID:fxZwci+d
>>100
しなかった
高精度なのは想像ついていた
無理だから引退した

1円出た時制御を制御する研究で復活した
0102ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:27:00.45ID:VjDVvtJd
>>101
そんなに高精度なんですかね 恐ろしいですねぇ 
0103
垢版 |
2018/07/30(月) 22:28:27.49ID:sY1JrrwK
>>99
そのパターン番号が乱数値だと思って下さい
0105
垢版 |
2018/07/30(月) 23:09:54.37ID:sY1JrrwK
>>99
いや、すみません、撤回します
記憶違いです、送られてくるのはパターンですね
0106ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:33:41.26ID:UsglOHQx
そもそも昔の体感機対策で、狙い打ち出来ない様に当り乱数って大当たりする度に変わる様になったって聞いたけど。
0107ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:16:30.80ID:hjWCkGHl
>>106
人の力技によるアナログ的な狙い撃ちは出来ないとしても
パチンコ台のクロックと同じかそれよりも細かいクロックで機械が処理をすれば
理論上はどんな仕組みでも狙い撃てる
0108ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:38:54.95ID:UsglOHQx
はあ?デジタルだろうがアナログだろうが、当たるまで試行を繰り返してたら普通に回すのと変わらないじゃん。馬鹿なの?
0109ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:51:07.60ID:dLhFdzq+
>>107
>機械が処理をすれば
その結果をどうやって台に命令するの?

遠隔の方法なんて幾らでもある、議論の意味はない
でも現状では「露見せずに実行する手段がない」
0110ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:22:59.38ID:hjWCkGHl
>>108
アナログじゃ内部仕様わかってても半永久的に手も足も出せないが
デジタルなら論理構造が割れてれば手出しのしようがある
つまり、稼働してる台に外部からゴト的な方法で狙い撃つことは不可能になったが、
内部の人間がハーネスなど専用の装置を取り付ければ、プラス乱数方式だろうとなんだろうと、
可能性はなんでも考えられるって話をしたんだよ

>>109
ヘソ入賞→ 不正なタイミング操作 →保留点灯 

機械なら0.1秒未満でそんくらいのことやってのけるから、不自然には感じない



タイミング調整を行う装置をつけることで


(のセンサー)意外なにか思いつくの?
0111ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:23:45.83ID:hjWCkGHl
下2行はゴミなので気にしないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況