>>947
ギャンブル=”賭け”全般。
分かりやすい例として。アメフトではよくつかわれる。
攻撃が失敗すると攻守交代となるリスクを負って、攻撃のプレーを行うこと。

賭博=賭博罪の要件に抵触する可能性のある賭け事。
通常、人対人の場合が多い。使われる道具は様々だがいずれも
偶然性が高く決着に時間が掛からないものが多い。

というのが世間一般の認識だが?
ギャンブル=賭博 ではない。