>>522誤解としか。
頻繁に政権が交代する国を除けば、日本の官僚腐敗は少ない部類に入る。
中でも警察は他国に比べれば極端に少ないと言える。
手厚い所得支給や年金など老後の支援も十分にあるからな。

ただ警察関係は他の部署に比べどちらかと言えば不遇と言える。
地方も含めた議員の出身を調べてみるとよい。
警察関係は極端に少ない、議員は応援してくれる業界(労組含む)の
代表として当選するのがほとんど。だが警察はそれがあまり望めない。
総務や建設、交通などが多いのは所管する業界が応援してくれるから。

税金が補助金が浪費されてない民間企業に再就職するぐらい大目にみても
それで国が自治体が民衆が安寧に平穏に生活できることを考えれば
どうでもよいこと、と小生は思う。

勿論問題はあるだろう、だがそれは個々の人間の問題であり
それを持って腐敗だのなんだの上揚足を取ることには賛同しかねる。