>>428アルコール依存症(アル中)、買い物依存症、ゲーム依存症
その他「法律に許可されてる行為で」依存症になる例は多数あるんだが?
それらには触れないのかい?

勿論すべてが「個人」に帰熊するとまでは言わないが
原則は「自己責任」であることに変わりない。

現実には、パチンコに関しては責の一端を業界が既に
施設の運営費などで十分とはいえないまでも果たしている。
社会的責任も自治体運営の施設や相談電話も既にある。

今更責任の所在を争う段階ではない。

だが実際には依存症者は決して自ら認め行動することはない。
周囲の者が「パチンコが、社会が、国が悪い、お前のせいじゃない」
と言ってたら依存症者は甘えて増々のめり込む。「実社会は原則自己責任」

風俗営業はなぜ18歳以上なのか、
「大人なんだから自分の責任で遊べよ」ってことだ。