X



ボーダー理論とホルコン理論のどちらが正しいのか [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2017/03/30(木) 15:33:02.75ID:dp6Ij1hI
ボーダー理論で勝ってるって言ってるサイトもあれば、ホルコン理論で勝ってるって言ってるサイトもある。何が真実なのかわからねぇ
0002ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2017/03/30(木) 15:40:13.71ID:K905qCv+
ホルコン理論てなんやねん
0004ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2017/03/30(木) 18:12:36.40ID:zuys8aPB
ホルコン理論で勝ってるって言ってるサイト=詐欺or営利サイト
0005谷村
垢版 |
2017/03/30(木) 18:51:07.47ID:6NL7OENm
ワロタ!オスイチ知らないのかよ
0007ゲルニカ ◆5pccvKp4WA
垢版 |
2017/04/04(火) 07:10:34.22ID:NGuLEKqW
どちらも間違っている、パチンコは回転率制御と釘曲げ制御で売上を上げる、パチスロはシナリオ基板(毎ゲームシナリオ、ヒキなんて関係無い)。
0008ゲルニカ ◆5pccvKp4WA
垢版 |
2017/04/04(火) 07:35:12.68ID:NGuLEKqW
最近は更に傾斜制御も加える企業も増えている、自在に変えれるらしい。

パチスロを打った事のある奴なら理解できる筈だろ、レア役が欲しい処であり得ない位のヒキで(?)引いてきた経験があるだろ。

あれは、己の運ではない、全てはシナリオに刻まれている。
何ゲーム目に高確率状態の移行レア役を出現させて、何ゲーム後に当たりレア役を出現させ、何ゲームかの前兆経由で何ゲーム目に当たり演出後に当たりスタートと。

一回目の当たり(仮にART)は、レア役出現無しで単発、何ゲーム後の確定役出現で当たりスタート、二回目の当たりはレア役を何ゲーム目に引いて継続8回までとする(当然、8回分のシナリオがある)。

電源投入、予め設定したシナリオが1ゲームから10000ゲームまで書かれている(が、9500ゲーム移行はレア役出現無し)
当然、フルに稼働しても予定した払い出しに収まる、ペナルティを課せれば5ゲームだけ外れとリプレイを追加する。

レア役と状態が絡まない、チグハグなヒキに翻弄する。
全てはシナリオによるもの、打ち手なんて誰でも良い、機械は予め用意されたシナリオ通りにゲーム進行してるだけに過ぎない。

プレミア引いたよ!
モード良い処でレア役で3桁乗せ連続させた!
ゴッド揃いを3連続させた!

なんてのも、シナリオに書かれている、打ち手は単にゲーム進行させてるだけで、己の実力(ヒキ?藁笑)では決して無いと。
0009ゲルニカ ◆5pccvKp4WA
垢版 |
2017/04/04(火) 07:47:55.94ID:NGuLEKqW
近々、パチンコのシナリオ基板が出るらしい、パチスロに比べたら単純だからなシナリオ書くのも楽だよな。
因みに、パチスロのシナリオ数は機械毎に1万パターン用意されている。
最終差枚数毎に大分類され、更に差玉グラフで選択できるから、盛り上げる時間帯を選べるようにできる(15時位までダラダラで19時から吹き上がるとかな)

基本的に打ち手は打たされてるだけ。
0010ゲルニカ ◆5pccvKp4WA
垢版 |
2017/04/04(火) 07:55:16.52ID:NGuLEKqW
パチンコのシナリオなんてのは実に愉快だろうな。
釘のマイナス調整でも、数回転で当たって20連続とかな、プラス調整の釘でも1500以上当たらないとかな。

ボーダー?
ナニそれ(徘徊後手闊歩藁笑)
0011ゲルニカ ◆5pccvKp4WA
垢版 |
2017/04/04(火) 08:27:21.83ID:NGuLEKqW
ボーダー理論?
更に理解不能なホルコン理論?

ボーダー理論は遥か昔に遊技場経営の損益分岐に用いてたモノを流用した昔から誰でも知ってる噺で、雑誌で某馬鹿が晒して猫も杓子もとなった。
今じゃ、経営陣がそんなモノに頼って計画立ててるとでも思ってるのか嗤うわ。

ホルコン理論?
ホルコンに理論を求めるの、ホルコンは収集データを表示するだけだ。
確かに収集したデータから算出するデータもあるが、理論を展開するだけの要素など皆無。 

コンピューターと言われりゃ何でもできると原始人じゃあるまいし思わないだろ。
ホルコンが稼働を上げてくれるのか?
ホルコンが客寄せしてくれるのか?
売上に直接影響するような事など一切行わない、売上を計るのに必要なデータは収集するけどな。

ホルコンはデータ収集して、必要に応じて収集したデータから新たなデータを弾き出すだけ。
データ異常を検知するってのは払い出し異常位だ。

全く馬鹿(徘徊後手デタポチ闊歩藁笑)
0012ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2017/04/05(水) 20:35:08.74ID:hOgdyC/p
>>ゲルニカ

お前の持論だった、

・優良店を探す
・釘をいじっている形跡を探す
・台取り合戦を勝ち抜いて良釘台に座る
・プラス調整(ボーダー越え)の看破を行う

ってのはどこ行ったんだ?
全て出来レースなら釘にこだわる意味などないはずだが、
お前はそこにこだわった。
なのになぜそこまで持論が変わったんだ?
0013ゲルニカ ◆5pccvKp4WA
垢版 |
2017/04/05(水) 22:40:57.23ID:pbTUon0k
>>12
誰?
今まで、一度も口にしたことの無い文字列だな(後手徘徊デタポチ闊歩藁笑)
0014ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2017/06/05(月) 04:33:15.18ID:ZlvDKZ5p
ボーダー理論の打ち手に質問したい。

釘が良くてボーダー以上に回る台を見つけたら、
たとえその台がついさっき爆連した台であっても
打つの?
0015ゲルニカ ◆5pccvKp4WA
垢版 |
2017/06/05(月) 09:26:39.32ID:0k4hP6CI
>>14
シナリオ進行派だが、一言。

ボーダー理論信者は、履歴等は全く関係ないと豪語してる、連チャンして一撃三万発超えの出玉を出した台だろうと関係ない、兎に角、期待値がある台なら打つ。
0016ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2017/07/01(土) 15:42:50.16ID:pr8reEu0
>>9
その理論が正しいなら吉宗のソレノイドゴトはシナリオを読みながら叩いているのかよ
0017ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2017/07/01(土) 15:47:03.25ID:YmxIXhHS
どちらが正しいとか言ってる時点で負け組
0018ゲルニカ ◆5pccvKp4WA
垢版 |
2017/07/03(月) 09:30:05.16ID:ZlCOwqpN
>>16
良いところを言ってるね。

機械の部品単位で不具合をついた不正な払い出しを目的とした事案は全てシナリオ基板を導入してない遊技場で起こったものです。

以来、その件の起こった経営者からシナリオに移行する依頼を受けてるのも事実です。

機械部品の不具合ついた件はシナリオに移行することで解決します。

貴方の店もシナリオかしないと


瞑れるよ!(誰真似違藁笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況