Yuancon 5.5thレビュー。新フェニワンももってます。

https://i.imgur.com/ifZi5dP.jpg
https://i.imgur.com/KJTKqeu.jpg
https://i.imgur.com/c9t0Vde.jpg
https://i.imgur.com/KVHYNq8.jpg

付属品は、バッグ・予備のアクリル皿・ドライバー・ネジ・予備LEDランプ2個

本体の質感は金属でとても良いが、細かな傷などはフェニワンよりかなり多めなので気になる人は注意。ネジは8割緩んでたので届いたら締め直すこと。更にファームウェアも最新ではないので、Discordあたりからダウンロードしてアップデートしないといけない(じゃないとオプションボタン押してからの調整ができない)。重さは7.5kgと重く、安定感があって良い。

デフォの皿はシリコンのデコボコで滑りづらいけど、質感や見た目が苦手な人はいるかもしれない。あと縁の高い。柔らかめだが皿回してる時めくれたりはしなかった。耐久性は今のところ不明、皿曲やると下のフェルトのごみが全部上につくので見た目が汚い。皿のLEDは眩しいくらい明るく綺麗、オフにはできるけど輝度を下げたりはできない。

デフォの鍵盤は中華ボタン、バネ60g、スイッチはオムロン(今だけ?)。鍵盤がまわりに擦れてキコキコいうところがあったのでシリコンスプレーを鍵盤に少しだけふいたら改善した。打鍵感○。内部基盤はかなりシンプル。1P1鍵がケーブルの長さの関係上、逆についているが、他の人も同じみたい。打鍵に問題はなし。金属筐体にアクリル+金属パネルなのでフェニワンよりかなりアケに近い叩き心地。

個人的には、買ってすぐ使いたい人はフェニワン、色々自分でできる人はYuanconかなと思う。円安じゃなかったら価格が大きなアドバンテージではあったが……。