X



【VR音ゲー】Beat Saber Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (アウアウウーT Sab3-E0YB)
垢版 |
2021/07/18(日) 17:47:07.66ID:EJMeqKsma
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
チェコ生まれのVR音ゲー「Beat Saber」のスレです

オフィシャルサイト
http://www.beatsaber.com/

Beat Saber Modding Group Wiki
https://bsmg.wiki/

PSVR版の話題はコチラヘ
【PSVR版】Beat Saber 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1604832011/

当スレ内でのMod利用の是非についての議論は遠慮願います
荒れるのでNG登録等、各自で対処お願いします


前スレ
【VR音ゲー】Beat Saber Part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1622995574/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002爆音で名前が聞こえません (アウアウウーT Sa39-E0YB)
垢版 |
2021/07/18(日) 17:49:16.30ID:EJMeqKsma
ejiejidayo氏オススメプレイリスト
ttps://twitter.com/ejiejidayo/status/1162611331691757569?s=19


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1611384960/427
ほい。順位が近く人がPPを多く取ったランク曲を取得してプレイリストにするスクリプト。
https://github.com/culage/GetNearRank


関連スレ
【HMD】Oculus Quest総合 Part.103【VR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1625728091/


【HMD】Oculus Quest Part.44【VRStandalone】IP無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1620354354/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003爆音で名前が聞こえません (アウアウウーT Sa39-E0YB)
垢版 |
2021/07/18(日) 17:52:12.07ID:EJMeqKsma
■Steam版/Rift版について
・Steam版/Rift版の MODインストールには ModAssistant を使用する
 ※BeatDrop は非推奨かつ動かない
ttps://github.com/Assistant/ModAssistant/releases/latest

 手順は以下。※これ以外にも ModAssistant でググれば出てくる
ttps://bsmg.wiki/pc-modding.html

・MOD適用して動作確認出来たら BeatSaber インストールディレクトリまるごとバックアップしておくことを推奨
ttps://bsmg.wiki/faq/install-folder.html#default-location
 ※「%APPDATA%\..\LocalLow\Hyperbolic Magnetism\Beat Saber」もバックアップしておくこと
 ※VerUp で MOD が動かなくなってもバックアップがあれば元のバージョンに戻せる

・playlist の入れ方
 方法1) ModAssistant の [Options] - [Tools] の [Install Playlist] ボタンを押して json/bplist ファイルを選択
 ※beatsaver.com から消されてたら failed とか表示されるがそれ以外の曲はDLできているはず
 方法2) Playlist の json/bplist ファイルを<BeatSaberインストールディレクトリ>\Playlists ディレクトリにおいといてゲーム内でダウンロード (要 PlaylistManager プラグイン)
 ※ゲーム内で playlist を選択すると DOWNLOAD ALL SONGS というボタン?が出るので押して待つ

・CameraPlus は作者GitHub から直接入れる形式に変更されている
https://github.com/Snow1226/CameraPlus
・CameraPlus の代わりに ModAssistant で配布されている Camera2 も使用可能だが設定方法が少し異なる
詳細は作者ページ参照
・CameraPlusとCamera2は同時に入れないこと

■Quest版について
・現時点では1.14.0/1.15.0/1.16.x用のBMBFは未公開なので MOD 適用不可
 もしくは「Downgrade Beat Saber without patching」でググれ 適用は自己責任で
・BeatSaber を購入したらまず apk をバックアップしておくべし
・Quest版はカスタム曲たくさん(1000曲以上?)いれると不安定になるので注意
・playlist は以下の画面から json/bplist ファイルをアップロードして sync 実行
 ttps://cdn.discordapp.com/attachments/599740612752703490/817519655265894410/pcbmbf.png
 ただ失敗することもある模様
0005爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW f68a-vOKx)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:41:15.33ID:MK67EKK20
>>1
乙です
0006爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 762c-fEvS)
垢版 |
2021/07/19(月) 07:56:45.51ID:oBFbo7Xq0
すまん。Camera2のMovementScriptsで分かる人いたら教えてほしい
ABCの3つのフレームのうちAを最初に一度流した後、BCだけをループさせる事はできる?
loopオプションがフレーム配列の前にしか記述できなくて(?)、ABCまとめてのループしかできなくて分からない

MutipleScriptsで複数の設定json登録だと、曲を始めたとき別のscriptに切り替わるだけで用途が違うようだった
0011爆音で名前が聞こえません (アウアウウーT Sa39-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 21:27:13.10ID:OHa5xntRa
>>6
ソースコードちらっと見た感じ、方法はなさげ
※loop = true のとき frameIndex を固定で 0 (先頭)に戻してるだけ

MutipleScripts についてはご認識の通り
https://github.com/kinsi55/CS_BeatSaber_Camera2/wiki/Camera-Configuration#movementscript-positionable-only
> scriptList
> You can pass a list of movement script names(Without the .json!) here of which a random one will be picked on every map load
ランダムでどっちか一方だけ選ばれる模様
0012爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 762c-fEvS)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:41:41.35ID:oBFbo7Xq0
>>11
わざわざありがとう。だめかー
フレーム毎にloopオプションできたらありがたいけど、あんま需要ないのかな
とりあえず、曲長に合わせてループ部分を延々コピペしときます(。。
0015爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ae03-YA58)
垢版 |
2021/07/20(火) 01:10:55.98ID:AIYRtQ7I0
流れぶった切ってすみません。
Reality mixer使ってる方いますか?
Beat saberだけ急に映らなくなってしまい、原因わかる方教えてください。。
Oculus2です。
0018爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4610-BuM5)
垢版 |
2021/07/20(火) 22:05:08.34ID:IF0qEKsL0
弱めのグラボでSteamVR+Oculus Linkでアバターまでやるとちょっと重かったのだけど、
-vrmode oculusで起動したらかなり安定してkawaiiできてる
ぐぐってもなかなか出ないし、教えてくれたここの人ありがとう。
0027爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW f68a-vOKx)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:48:49.40ID:f+qse/7a0
新バージョン思ったよりプラグインが動いたが
やはり切り戻しは必須だね
0028爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ee10-Jptq)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:27:26.78ID:k0Xrx9yC0
JBSRなんかいまいち譜面パターン好みじゃない曲が多い…
いや色んなパターンに慣れないと上手くなれませんよということなのかな

なんとなく日本人目線の楽しい曲選みたいなの期待してたけど
スコアラー育成譜面集と考えた方がいいのかな

えじちゃれんじはこういうこと言うのホント申し訳ないけど全く楽しくなかった
結局自分は自分のペースで楽しくビーセイしてればいいだけ勢ですわ
0029爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6d72-CgYv)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:23:49.46ID:wMzznk/W0
>>28
> なんとなく日本人目線の楽しい曲選みたいなの期待してたけど

自分はボカロ譜面オンリーでのランキングやアニソン譜面オンリーとかの日本的な(?)ランキングが複数設定されるのかと思ってたよっ
0032爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 05ad-srtg)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:04:28.69ID:efu7m1H+0
サイトに参加するまでの手順説明もないし一番肝心のMOD入手するためのディスコへのリンクすらないからなぁ
そもそもMODの配布がディスコだけって時点で完全に身内用だわな
0033爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1a02-BuM5)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:10:44.21ID:O4Nnni8N0
JBSRの紹介動画を見ると日本登録プレイヤーのスキル向上が目的になっているね
個人的には自分で譜面を探すのが面倒なので、この譜面で練習しなよと提案してくれるのは助かるかな
0034爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW eee8-hwij)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:16:10.46ID:f7t8kmmj0
JBSRは主に日本人プレイヤーの精度向上が目的だろ
0036爆音で名前が聞こえません (アウグロ MMc2-YkfT)
垢版 |
2021/07/22(木) 04:08:40.31ID:ofyhKoM4M
大会用に、身内以外で精度が高いプレイヤー確保するのが目的なんだろうけど、自分では選ばないような譜面が多いので新鮮だな。
もう少し身内ノリ隠してもらったほうが、野良ジェダイとしてはヤル気が上がるけどね
0038爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5510-R8z5)
垢版 |
2021/07/22(木) 07:04:30.91ID:jK9D5mly0
究極的に自分の人生の暇をつぶせる手段を増やしてくれるなら利用できるものなら利用する だけ
スキルの向上とやらは譜面丸投げてライバルは自分で見つけて頑張ってね!と言われてもちょっとうーん…?な
一朝一反じゃ劇的に変わらないのは判ってるし そこまで面倒見切れないのは判るけど、もうちょっと..こう
0045爆音で名前が聞こえません (テテンテンテン MM0e-O2Nl)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:29:21.61ID:zunR9/eYM
ゲームPC買ってsteam版に移行したいんだけど、参考にみんなのスペック教えてくれ。
VRはビーセイくらいしかしないけど、ゴリゴリにMODとか入れて遊ぶなら、それなりのグラボ積んでおかないとダメだよね?
0050爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9524-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:33:20.04ID:azC/L4z80
GTX1080Ti使ってるけど問題ないわ。GPU使用率は60〜80%程度。
Camera2とかカスタムなんちゃらとかその他MOD使いまくってる。録画も問題なし。
ちなみにGPU使用率見てるとほとんど上下しないので、瞬間風速とかは気にしなくて良さそう。
0051爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 762c-fEvS)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:36:35.79ID:xysP6kQd0
steam自動更新の停止が設定UIにも見当たらないしないし、わからんから調べてみた

『Steamプログラムフォルダに移動します。c: program files(x86) Steam steamapps
そして、そこにある各acfファイルを編集します(インストールされているゲームごとに1つ)。
そのためにメモ帳または別のプレーンテキストエディターを使用し、
当該ゲームのAutoUpdateBehavior変数を1に編集して自動更新をブロックします。』

これでええんかい?とりあえずビーセイだけ変数1に変えといた
0053爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 762c-xL6t)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:02:51.01ID:a2kSGVz90
>>52
具体的にはどのファイルを入れ替えればいいの?
1.16.2になった時フォルダ丸ごとコピーしといたのがあるけど、
これ全部入れ替えちゃっていいのかな?スコアとか戻りそうで怖いんだけど。
0054爆音で名前が聞こえません (ラクッペペ MM0e-KB32)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:09:17.54ID:z+BIuZAlM
i7 9700/16GB/2070SUPER/RiftS(-vrmode oculus)

CustomAvator/CustomNotes/CustomSaver/HitScoreVisualiser/
Counters+/Camera2/MappingExtensions/NalulunaDeltaBar
同時にOBSで録画してるけど特に重くはない
RiftSは80Hzだし解像度そこまで高くないし重い壁譜面とかやらんしな
0055爆音で名前が聞こえません (ラクッペペ MM0e-KB32)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:20:32.13ID:z+BIuZAlM
>>51
それでいいと言えばいいけど Steamアプリで Beat Saber を右クリック
[プロパティ] の [アップデート] - [自動アップデート] で
[このゲームを起動した時しか更新しない]
ってやってるのと同じ

まあこれは次のアプデきたときに[プレイ]ボタンが[アップデート]ボタンに変わり
[アップデート]ボタン押すまでは更新されないってだけだが
0056爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5510-R8z5)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:35:01.72ID:jK9D5mly0
>>53
自分で追加したモノ 「以外」

追加したモノ(後から増えたモノ)の例
 CustomAvatars
 CustomNotes
 CustomPlatforms
 CustomSabers
 Libs
 Playlists
 Plugins
 UserData
 Beat Saber_Data\CustomLevels

上記は自分が追加したモノでそのまま残す

 Logs (お好みで)
 ユーザー\AppData\LocalLow\Hyperbolic Magnetism\Beat Saber (必要なら)

上二つはアップデートの内容などでそのまま使えたり使えなかったり
0060爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 8b03-Hgw+)
垢版 |
2021/07/23(金) 06:47:16.23ID:k0yLZSTQ0
>>42
ボンクラです
自動アプデは切ってあるがsteamVRのアプデしてDL帯域無制限のまま
BS始めてアウト、1.16.2の素にMOD入れ直したよ
0063爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0972-5/G7)
垢版 |
2021/07/23(金) 09:36:11.80ID:gE67F8Q20
自分も少し前まで注意しながらもうっかりやらかしてたボンクラだったよ
最近は起動前にSNSやここのチェックするようになって万全の態勢!
…だったんだけど今回もうっかりアプデしてしまった〜(>_<)
0064爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ b189-J52m)
垢版 |
2021/07/23(金) 09:57:03.54ID:AUHInWhn0
>>62
これ検証したけどダメでした
実行ファイルがタイムスタンプや読み取り属性そのままにしっかり置き換えられてた
まあこれぐらいさすがに対策されてるか

あとはもうBunBackupとか使って1日1回とかBeat Saberフォルダまるごと差分ファイルバックアップしとくしかないな
0065爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 8b2c-QsN2)
垢版 |
2021/07/23(金) 15:42:51.14ID:SjomMqGG0
ん?
今回やらかしたんで改めてSTEAMの自動アプデを切ったんだけど、
それでアップデートボタン押す前にバックアップするんじゃダメなの?
もしかしてボタン押す前からバックグラウンドでアプデするとかなの?
0066爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ b189-J52m)
垢版 |
2021/07/23(金) 15:58:51.72ID:AUHInWhn0
>>65
それで大丈夫
自分のやり方>>64は意図しないアップデート
(自動アップデートは切ってたけどうっかりBS始めてアプデされちゃった>>60-63等)
に対処する方法

でも一番安全なのは
MODが出揃って自分にとってプレイ環境が整った時点でバックアップとっておくのが良い
0073爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b189-QIvP)
垢版 |
2021/07/23(金) 22:53:03.84ID:5eHShEHC0
steam版ダウングレードにはsteamアプリのconsoleでdownload_depotコマンドを使う方法もあるが
今のsteamアプリは古いバージョンのdownload_depotを許可しないそうなので
バージョンアップが来る前に実行して取得したデータをとっておく必要がある
あるいは(セキュリティリスクがあるが)それを可能にするプログラムを探せば出来るらしい

多分、普通にバックアップをとっておく方が楽だろうけど
0078爆音で名前が聞こえません (アウアウクー MM05-eHCV)
垢版 |
2021/07/24(土) 02:07:49.79ID:79sme6X+M
>>75
いっそのことリピーター使ってもっと長くして、ケーブルを吊せるようにしたらいいんじゃないかな
あるいはケーブルをストラップの後ろ(後頭部)に括り付けると重さがマシになると思う
0083爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9971-s8C+)
垢版 |
2021/07/24(土) 08:49:43.15ID:MpZU+3zc0
>>80
ソフトウェアにバグはつきものなんだから、本来ソフトのアップデートに終わりなんてねーんだよカス
頻繁なアップデートは作者のやる気と責任感の現われよ
アップデートが嫌ならBSやんなや

分かったかよ、スマホポチポチゲーム脳死野郎が
0088爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ d915-bSA8)
垢版 |
2021/07/24(土) 11:44:36.62ID:lVNcO3H10
1.16.3になって動かなくなってバックアップも取ってなかったから焦った・・
oldフォルダに入ってたプラグインそのままコピーしたら動くようになった
でもカスタム曲は平気だったけどアバターが使えなくなった
これはとりあえず諦めるしかないのかな?
ダウングレードめんどいからやりたくないんだけども・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況